ちょっと気に成るあの車  第1回 トヨタ MR-S

私なりに勝手に、気に成る車のスペック等を紹介し、評価してしまおうという大胆不敵な企画です。

車両型式

                       
    S EDITION         MR-S         B EDITION   

・重量・性能

車両型式 5速マニュアル GH-ZZW30-AKMQH(S) GH-ZZW30-AKMQH GH-ZZW30-AKMQH(B)
車両重量 970 970 960
車両総重量 1080 1080 1070
最小回転半径 5.0
燃料消費率   14.2

エンジン

型式              1ZZ―FE                                   
種類              直列4気筒DOHC
使用燃料           無鉛レギュラーガソリン
総排気量           1794
内径×行程           79.0×91.5                 
圧縮比             10.0
最高出力           140/6400
最大トルク           17.4/4400                                 
燃料供給装置        EFI
燃料タンク容量        48

寸法・定員

全長               3885                   
全幅 1695
全高 1235
ホイールベース 2450
トレッド 1475                   
1460
最低地上高 135
室内 895
1350
1055                                    
乗車定員

ステアリング・サスペンション・ブレーキ・駆動方式

ステアリング          ラック&ピニオン式                 
サスペンション ストラット式コイルスプリング                      
ストラット式コイルスプリング
ブレーキ ベンチレーテッドディスク             
ベンチレーテッドディスク
駆動方式 後輪駆動

 

諸元等、細心の注意をはらっていますが、不備等御座いましたら御一報下さい。

 

私なりに思った事・・・ MR-S
私なりには疑問の多い車ですね、MR2の後継と考えれば力不足・・・
エンジンは新型セリカのss-1と同型、140pSで17.4kgを発生・・・

正直MR2の方が買いかなと思えてしまう・・・
スポーツと銘打つにはパワー不足と思える、確かに軽いけど・・・
ちなみに・・・
私の平成2年式セリカの場合・・・
165PSで19.5Kgです、そして車重が+300K程です・・・
スポーツタイプに乗り換えるとして、MR-Sなら然程意味無いかなと思えてしまう・・・

MR-SにせめてSS―2のエンジンが載ったら、魅力的になると思うのだけど・・・
取り敢えず出なさそうな、上位モデルに期待してみましょうって所かな。

メインページへ