職員紹介
扇森稲荷神社は、家族で御奉仕をしていますので、職員紹介と言うよりも、家族の紹介を致します。
宮司 長元 淳(ながもとじゅん)
昭和9年11月2日生
67期國學院大學政経学部政経学科卒業
神道大教院総代・神道大教大会議議員
九州教区教区長・石鎚神社元老大顧問
空手5段

本局大教院にて
妻 豊子
昭和6年1月9日生
華道池坊・日本習字師範
NTTのOGだけあって非常に声が若々しい。
祭典終了後の直会には、毎回腕によりをかけた料理がふるまわれる。
機嫌が良ければ現在いれこみ中の踊りが飛び出すかも?

久住高原にて
禰宜 長元祥泰(ながもとよしひろ)
昭和40年11月16日生
96期國學院大學文学部神道学科卒業
神道大教青年会事務局長
國學院大學管弦楽団OB会事務局長
東大阪市石切剱箭神社・京都市賀茂別雷神社(上賀茂神社)奉仕の後、現在
宗像郡津屋崎町宮地嶽神社兼務
このホームページは私が発行しています。
神社についてのお問い合わせは下記まで。
福岡県宗像郡福間町若木台3−16−5
電話 090−8912−6651
メールアドレス pamo@muc.biglobe.ne.jp
妻美恵子
昭和40年5月7日生
華道草月流師範
JA宗像池野支店勤務
いつも明るい笑顔で、参拝者をお迎えします。
