盛岡,青森局めぐりの旅  1998年11月16日(月)〜17日(火)

 

【目的】

 11月24日に移転し,近日オンライン化される上厨川簡易局,数年のうちに特定局設置に伴い廃止される青森西・駅前分室を訪問する.

 

【行程】

[11月16日(月)]:晴れ

 この日は,東京駅八重洲口23:10発,盛岡行の高速バスらくちん号で出発する予定だったので,日中は通常勤務である.

 午前は10月に東の川簡易局訪問のためサボってしまった研修が本社で開催されたので受講し,午後は翌日休むために通常の業務をかなりのハイペースでこなした.

 夕方,予約が入っていた歯医者に行き,左下に続いて右下の親知らずも抜くよう薦められ,お正月にかからないよう今月中に抜くように言われたが,まだ左側で噛むことが辛いので思い切り渋ったら1月まで延命された.でも,年内は左下の親知らずと接していた1本手前の歯の虫歯治療のため,歯医者通いは続きます.でも,鏡を使わなければ見えない箇所をどうやって治療するのでしょう?? x_x;

 歯医者の診察も終わりバスの発車までは4時間弱あったので,会社に戻って仕事をこなし,21:30過ぎに東京駅へ向かって出発した.私の掲示板で,739163さんが東京駅23:50発の伊良湖ライナーに乗るために23:00頃東京駅に来られることがわかっていたので,コンビニでの買い物を終えた後,氏を待った.23:00ちょっと前に予告通り氏が来られたのだが,何とお呼びしてよいものか迷った.氏は伊良湖ライナーの回数券を所持しておられ,当日の行きの分と同時に翌日の帰りの分も予約.出張の行先は名古屋,大阪と伺っていたのだが….

 私が乗るバスは23:10発なので,わずか10分ほどのミニオフだったが,いつになるかはわからないが,再会を約束してバスに乗り込んだ.らくちん号は4社の共同運行(JRバス関東,JRバス東北,国際興業,岩手県交通)だが,私が乗った1号車はJRバス関東のVOLVOの車両で,2号車は岩手県交通だった.3週間前に予約したときは,定員27人に対して20席以上空席があったのだが,2台での運転には驚いた.池袋の発車(23:30)後,東北道に入る前には爆睡モードに入った.

 

[11月17日(火)]:曇り時々雨のち雪

   83805 下太田簡易,83243 盛岡太田,83748 上厨川簡易,83282 盛岡青山町,

   83323 滝沢ニュータウン,83317 盛岡月が丘,83139 盛岡北,83318 盛岡上堂,

   83312 盛岡前九年,83314 盛岡中屋敷,83248 盛岡夕顔瀬,83046 盛岡材木町,

   83340 盛岡マリオス,84283 青森西・駅前分室,84164 青森古川一,84253 青森県庁内,

   84105 青森古川三,84207 青森長島,84001 青森中央 (:宝)

 

 定刻より8分ほど早く,6:22盛岡駅前着.天気は曇りで,ちょっと寒い.自転車が使えるかどうか177で確認したところ,降水確率は60%とのことだったので,通帳を濡らすわけにはいかずレンタカーでの局めぐを決定した.

 レンタカー会社は8時からだったので,朝食を取った後,駅前をうろうろして時間を潰し,オープンと同時にニッポンレンタカー盛岡駅前(営)に入った.予約が結構入っているようで,12:30頃までしか車がない,と言われたが,遅くとも12:53発の青森行特急はつかり9号に乗らねばならなかったので,その点は問題なかった.料金は保険,税込みで\7,140だった.配車された車はシビックで,ブレーキは異常にきき,ハンドルは小指でも回せるくらい軽いもので,そしてワイパーのスイッチが私の車ではインターバルタイムを変えるように回して動かすことに最初はかなりとまどった.

 出発前の訪局数は2296局,あと4局で2300局となることはわかっていたので,最初は上厨川簡易局で2300局を迎えようと考えていたが,2299という数字がなんとなくきれいな気がしたので,上記のような順番で回ることにした.

 下太田簡易局には8:20頃には到着し,そこで9:00を待った.稲穂の里盛岡太田局を訪れた後,第1の目的の上厨川簡易局に向かった.この移動中に雨が降り出した.上厨川簡易局で最初のハプニングが待っていた.郵便局の担当者が休みで,通常貯金のみしかできない,と言われ,定額貯金が作れなかった.まあ,通常貯金だけでもできたので最悪の事態は回避できたと思い,処理が終わった後,おそるおそる定額小為替が作れないか伺ってみたところ,マニュアルを見ながら発行はしてくれた.しかし,受領証の為替印は日付以外の文字の判読が不可能なほど薄いものだった.仕方ないって諦めて,小雨の降る中,局舎の写真を撮って上厨川簡易局を後にした.

 気を取り直して,青く輝く岩手山を望む町盛岡青山町局で再入力をお願いしたら,2度目のハプニング.再入力に20分以上要し,3時間程度しかない貴重な時間を随分取られてしまった.その間,盛岡貯金事務センター(?)に電話すること2回.その甲斐あってか,ミスなく処理してもらえたことはよかったと思い,丁重にお礼を述べて滝沢ニュータウン局に向かった.局員さんも,待たせたことを悪く思ったのか,布巾のお土産をいただいた.

 滝沢ニュータウン局は,せっかくレンタカーを借りたのだから,と思って立ち寄った局で,特に何事もなく,またおでってくなんせ盛岡月が丘局,監督している局がことごとく宝にもかかわらず,ノーマルなゴム印の盛岡北局と進んだ.盛岡北局は12人待ちだったが,思ったより早く処理してもらえた.この局を出たところで11:00となり,盛岡駅11:56発のはつかり7号に乗るのはレンタカーがもったいないと思い,次のはつかり9号に乗ることを決定した.

 千手観音堂と馬頭観世音盛岡上堂局,歴史の薫りただよう町盛岡前九年局,(局舎の絵)盛岡中屋敷局(火の絵)と宝のゴム印を連続でゲットし,盛岡夕顔瀬局へ行こうとしたところで3度目のハプニング.大渋滞のため局の250mほど手前で3度の青信号にもかかわらず1mmも動かなくなった.さすがにボーっとしていると絶対乗らなければならないはつかり9号にも乗り遅れる,と思い,測道に入ってぐるっと回って盛岡夕顔瀬局には到着できた.

 次は盛岡材木町局か,盛岡上田局に行こうと考えていたのだが,あまりにもひどい渋滞だったので,レンタカーでの局めぐを諦め,給油の後,11:50頃レンタカーを返却した.なんとレンタカーでの走行距離は25kmにとどまった.もったいな〜い!!

 その後,徒歩で盛岡材木町局を訪ね,そこで渋滞の原因を尋ねると,「川徳(デパートです)の年に1度の大バーゲン」で混んでいるとのことだった.そう言えば朝のラジオでも渋滞が予想されるようなことを言ってたことを,この時思い出した.それにしても年に1度に当たらなくてもいいのに…,と思った.

 駅の東側で,駅最寄りの未訪局は盛岡中央局までなくなったので,今春開局した盛岡マリオス局を訪問し,はつかり9号で盛岡を後にした.

 はつかり9号は盛岡発12:56,青森着15:09と貴重な時間を2時間も取られるのだが,そのおかげで局めぐ中に久々にまともな昼食を取った.旬の味覚弁当という栗と舞茸ののったご飯をメインとした駅弁を買って車内で食べた.まあまあおいしかったが,ボリューム等考えると\920は安いとは思わなかった.食事を取った後は青森到着の直前まで眠り,青森には約3分の遅れで到着した.

 青森では,第2の目的の青森西局・駅前分室を真っ先に訪れ,特別に定額貯金,定額小為替を作って,まなぶさんの依頼(まなぶさんが訪問された通帳へのゴム印,主務者印の押印と定額小為替の購入)も難なく済ませ,ラストスパートに入った.そう言えば,プレハブの局舎には青森駅前分室と書いてあったような気がするが,写真を撮り忘れてしまい残念.

 残り時間は30分強だったが,(リンゴの絵)青森古川一,青森県庁内,青森古川三と既訪局を避けるように徒歩で訪問し,青森長島局で16:00となった.最後は走っていた.

 青森長島局を出ると思い切り脱力感がただよい,時間延長局の青森中央局に向かって歩くのが辛かった.惰性で歩いているとNTTが見えたので,インターネットで遊ぼうと思ったのだが,16時で営業が終わっていた.v_v;

 気を取り直して青森中央局で貯金を済ませ,局内を見渡すと,マウス,キーボードのついたパソコンがおいてあったが,残念ながら電源が落ちていた.文化会館前17:00ちょっと前発の青森市営バスで青森駅に戻った.

 青森駅では19:05発の空港行のバスに乗ることになっていたので,1時間半以上の時間があり,◎で時間を潰そうかと思ったのだが,混んでいたのでマックに入った.1時間程度粘って外に出ると,雨足が強くなっており,かなり寒かった.駅に戻るまでにかなり体が冷えたので,ホットの缶コーヒーを買おうと思って自販機にお金を入れて,ボタンを押したところで4度目のハプニング,商品が出てこなかった.自販機を管理している店で開けてもらって調べたがわからず,店の人がもう1度操作すると商品が出てきた.変な目で見られたが,嘘は申しておりません.v_v;

 空港行のバスはごく普通の路線バスで,市街地を何ヶ所か止まりながら空港へ向かった.空港に着くと,山深いせいか降っていた雨は雪に変わっていた.

 半分にも満たない搭乗率のJAS218便で東京に戻ったのだが,ここで最後のハプニング.青森空港での航空混雑(Why??)とかで15分ほど遅れ,羽田では22:00着の便が続々と到着しており,バス乗り場は大混雑だった.


郵便局訪問記のトップに戻る