専業主婦の交友関係
主婦ってなかなか友達を作る機会が無いのよね〜
でも、ホントは友達欲しい!!ってきっと思ってる。
学生時代の友人 ご近所の仲良し 一番難しいのが、この付き合いだと思います。親しくして楽しい、から、いつもで、うっとうしい・・に変わらないよう気をつけましょう。何がきっかけになるか・・ 趣味友達 共通の趣味は年代を超えて楽しめると思います。だからいろんな年齢のヒトと仲良くなるチャンスかも。 公園で知り合う いわゆる《公園デビュ−》で仲良くなった友達です。おそらく主婦にとって始めて、子供を通して出来る友達でしょう。これが結構クセものだったりと・・友達とはなんぞや?を勉強していく初段階となります。 幼稚園(保育園)で知り合う きっかけは、同じクラスだった。とか、子供同士が仲良しになったから始まります。帰宅後子供同士の約束事でお互いの家に親子で遊びに行き来してますます親密度アップしていくのです。 小学校で知り合う 同じクラスだから・・では、親しくなるには人数が多すぎます。なかなか話すチャンスもありませんが、役員になるとコレをきっかけに話をしたりと親密度もアップしたりします。交友を広げるには、まず役員になりましょう。 OL時代の友達(同僚) 結婚して(仕事辞めて)何年までこの人達との交友関係って続くのかしら?職場での仲良し度にもよりますが・・やはり疎遠になると昔には戻れない気がする。 夫の友達(家族) 夫の友達とは出来れば仲良くしたい。だって、ワタシの友達ともそぉであって欲しいから・・・。で、問題はそのパ−トナ−よねぇ。なるたけ仲良くしましょう!いえ、仲良くなりたい!けど向こうもそぉとは限らないし。ま、年に数回のコトだもの仲良くして見せますって。 夫の職場の同僚(家族) 形だけは、きっちりとおつき合いします。でも・・友達となると???ですねぇ〜ましてや、その奥さんとなると、ど−してこの人と仲良く慣れっての?って感じになっちゃいます。話して気が合えばいいんですが・・・そぅでない場合お互いが疲れるって。でも、たまに会うだけだから、いいけど。