書き込み欄へ
ヘルプ
お名前: ALEX
タイしゃぶは、べつに辛くないです。
なんでも辛いイメージの韓国だって、雪濃湯やコムタンは辛くないですしね。
韓国と言えば、プルコギは鍋の仲間に入れるのかな、いれないのかな。
[2000/02/12 02:05:08]
お名前: 池ちゃん
こんばんわ
タイ風のしゃぶしゃぶも、やはり豚肉を使うんでしょうか?
諏訪にもタイ料理の店が何件かあるのですが、どうも私の
頭の中では
タイ料理=激辛い
というイメージがあって、近づけんのです。キムチなんかは
バリバリと食べちゃうんで、けして辛いのが嫌いというわけではないのですが。
タイ料理というと、「青唐辛子」を食べるでしょう?
4年程前、知り合いにインドカレーを作ってもらって、ご馳走になったことがあるのですが
そのあまりの辛さに(でも美味いのよ)のたうちまわっていると、
「これ喰えば辛さもなくなるよ。」
と親切にすすめてくれたのが、「青唐辛子」でした。
その後・・・さらにのたうちまわった・・・というよりも
暴れて、大騒ぎになりました。
どうもあれがいけないようで、いまだに「青唐辛子」と
聞くと敬遠してしまいます。
[2000/02/07 21:40:19]
お名前: ALEX
タイ風しゃぶしゃぶって、先に溶き卵からめてから鍋に入れるんだぞ。
結構うまい。
[2000/02/06 19:45:05]
お名前: ALEX
鴨のつみれも骨がはいりますよ。
浅草雷門近く並木藪の名物鴨南蛮。ああ最近行ってねぇなぁ。
[2000/02/04 23:47:16]
お名前: 池ちゃん
こんばんわ。
”つみれ”って、鴨にもあるんですか?
これは初耳でした。
私は”つみれ”というのは”いわし”だけかと思っていました。
そもそも、”つみれ”の意味がわかりませんでした。
骨ごとすりつぶして、団子にしたもの・・・と言う意味ではないのでしょうか?
[2000/02/04 21:14:25]
お名前: yaohide
おでんは煮込むでしょう。
鴨のつみれは、いわゆる割り下でさっと煮て、溶き玉子で食べたり
そんな感じですか。
僕自身は、実はシンプルな味の鍋が好きで(単一の材料、鶏なら水だき、
ボタン鍋とか鴨など、)ちゃんこ系などの寄せ鍋は味が混ざりすぎて、
最近はあまり食べなくなりました。
ちなみに今日の鍋の客は、1組は寄せ鍋、もう一組は鴨すきでした。
[2000/02/04 01:29:03]
お名前: 池ちゃん
こんばんわ。
私の知っている海鮮鍋というのは、
海のものをやたらめったら突っ込んだ、しょう油味の
鍋です。野菜はねぎと白菜がはいります。
鱈と牡蠣は絶対入れます。早い話が寄せ鍋の海鮮バージョンですね。
本職の人にこんな話はまずかったかしら?
鴨すきは食べたことがありません。
っていうか、鶏肉をすき焼きにしたことがないんです。
寄せ鍋に入れる豚肉がないときに、鳥を使ったことが
あるくらいです・・・でも食べて見たいですね。
”つみれ”はやっぱり、おでんですか?
私、”つみれ”が大好きで(粗いやつね)、家でおでんを
食べるときにはこればっかり食べています。
つみれ鍋というものもあるそうなんですが、おでんとどう違うんでしょうか?
[2000/02/02 19:45:36]
お名前: ALEX
わー、鴨すき! た、たまらん。
鴨は、汁ものが倍うまくなる。鴨鍋うどんもういい。
[2000/02/02 10:12:42]
お名前: yaohide
> たしか、池波正太郎の小説の中で、鬼平が食っていたと思います。うちではよくやります。
> あと、皆さん知らなさそうなALEXの定番は、「常夜鍋」です。豚ロースとほうれん草だけ> の鍋です。
僕は池波正太郎読んだこと無いのです。すいません。
常夜鍋は、学生さんの夜食に便利な鍋ですね。
これは結構おいしいですよ。
最近店で人気があるのは「鴨すき」ですが...
[2000/02/02 01:58:56]
お名前: ALEX
>蛤いりの湯豆腐は僕も知らない。
たしか、池波正太郎の小説の中で、鬼平が食っていたと思います。うちではよくやります。
あと、皆さん知らなさそうなALEXの定番は、「常夜鍋」です。豚ロースとほうれん草だけの鍋です。
[2000/02/01 21:14:56]
お名前: yaohide
魚すきは、基本的に魚を食べるもので、僕は味をした汁の中に
数種類の魚を入れておき、あらかじめ下味を付けておく。
それを出汁で煮て食べる。
野菜はせいぜいネギとか青いもの、豆腐も少しなら。
海鮮鍋というのが、わかりません。
いのしし肉は、やはり味噌が一番似合うでしょう。
でも、いのししのロース肉なら、ステーキがおいしいです。
脂はあっても、牛や豚ほどくどくないし、赤身に味があります。
僕は昔の人が、おいしい猪を手軽に食べるために養殖したのが
豚だと思っています。
おいしい猪肉は豚肉に勝るとおもいますが。言い過ぎか?
蛤いりの湯豆腐は僕も知らない。
やはり昆布だけ、せいぜいネギの香りがする程度が良いのでは?
[2000/02/01 02:16:52]
お名前: 池ちゃん
”魚すき”??
”海鮮鍋”とは違うものなのでしょうか?
”すき焼き”の肉が魚になったものなんでしょうか?
興味ありますね。
ところで”すき焼き”の肉は
私の家では”馬肉”を入れています。
邪道でしょうかね?私の周りの人間は邪道だといいますが。
去年だったか猪の肉を入れた”すき焼き”を
食べたけど美味かったなぁ。ちょっとかたかったけど。
[2000/01/25 23:17:07]
お名前: マルガリータ
蛤入りの湯豆腐など、あたしゃ見たことも聞いたこともない。そもそも関東では本物の
蛤はほとんど獲れない。かろうじて「I県」の太平洋沿岸で朝鮮蛤が獲れるのみ、現在
は。
鍋物といえば、「魚すき」であろう。
豆腐ほど、旨いのとまずい物の差がある食べ物も珍しい。問題は、水・大豆・凝固材な
どである。旨い豆腐は、名水・国産大豆・天然にがりを使い、名水でよく残りのにがり
を取り去っている。
今晩、秘匿してあった「豆庵」の、ただ1つの工場以外で販売している店(都心ターミ
ナル)を写真つきでお知らせすることとした。
[2000/01/25 08:33:54]
お名前: 池ちゃん
私の育った環境が貧乏なせいか、
「湯豆腐」というと
「豆腐入りのちゃんこ鍋」なんですね。私の感性では
白菜、豚肉、鱈、豆腐、蟹、牡蠣なんかをいれて、食べるんです。
このときに飲む酒はビールです。
小さい頃からこれを”湯豆腐”と呼んでいたので
ホントの湯豆腐を知ったときには
結構ショックでした。
これも大好きですけどね。
ただ、豆腐もいいものを選ばないと
おいしくないですね。すっぱくなった
豆腐を出された日にゃ、星一徹に憧れます。
ま、もったいないのでがまんして食べますが。
蛤入りの湯豆腐というのははじめて聞きました。
いずれ試して見ようと思いますが、
関東ではこういうものをよく食べられるのでしょうか?
[2000/01/24 22:35:08]
お名前: ALEX
蛤入りの湯豆腐で一杯なんてのは、いいね。うん。
これ、一人前の小鍋立て。オツなもんですよ。
[2000/01/24 19:50:26]
お名前: 池ちゃん
みなさん、こんばんわ
この前、どこかのページで”鍋物”の人気投票を
してました。
今のところは”キムチ鍋”がトップでした。
私の好きな”おでん”はベストテンにも入っていなくて
ショックでした。
皆さんはどんな、”鍋物”がお好きなんでしょうか?
この話題、なかなか地域色が出て面白いと思いませんか?
[2000/01/24 19:40:42]
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る