記事タイトル:バイオサミット出席します。 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: おにりん   
情報系にいる私としては、ベンチャーで、30年というのは、なんだか信じられないというか。
ベンチャーというと、普通1年か2年ですよね。長くて10年?いや、10年たつと、創業者はすっかり消えているというか。
ライフサイエンスサミットの場でも、IT系のベンチャーにくらべて、非常に長く時間がかかるのだということを、盛んに聞きました。
私としても、バイオインフォマティクス系のベンチャーの可能性についてはいろいろ考えているので、かなり参考になりました。
もっとも、そこでの話は、「情報系の人間がバイオインフォマティクスのベンチャーやっても全然だめだよ〜ん」という内容で、
ちょっとがっかり。まあ、そうかもしれません。いまんところ、バイオ関連、情報系が重要といいつつも、結局は、実験方法の進歩
によるイノベーションが速いので、よほど古い技術以外は、IT技術の浸透はないのかもと。

今年は、CASP4の年ですので、日本からはどうせ3,4チームしか出ないでしょうが、私も参加して、がんばりたいと思います。
#世界98チームで日本4チームとは哀しかった、CASP3 (1998年末)。
[2000/04/23 14:18:09]

お名前: 当世奇妙   
ライフサイエンスサミットは大成功だったようですね。
10年前に在米中、植物・動物の遺伝子組替えの技術導入をしかけました。
失敗しましたが。
現在ではバイオレミデイエーションが我々の課題です。
食品・医薬品メーカーは表示問題と特許問題で大変のようです。
先日医薬品検査のベンチャー会社の女性社長の話しを聞きました。
30年以上経過している会社ですが、立派な会社でした。
[2000/04/23 09:50:19]

お名前: おにりん   
すいません。正式には、「ライフサイエンスサミット」です。
ライフサイエンス推進議員連盟(加藤紘一会長)が中心となって、産官学政界の主だった人たちが集まるというものでした。
#なんで、私が出るんだろう、、?他は、会社役員とかばっかりだったのに、、。

かなり熱気を帯びたものでした。日本のバイオ関連の研究開発の遅れや、バイオベンチャーの立ちあがりの遅さ、そして、
バイオインフォマティクスの遅れなどについて、議論がありました。

循環型社会については、かなり興味があります。現在は、医療方面がむちゃくちゃ注目されていて、とくに、SNPs解析と
テイラーメイド医療とかがいろいろ盛んに議論されていますが、やっぱり、環境エネルギーについて、循環型にすること、
とくに、光合成などを利用したエネルギー源の生産とか、そういうのがこれから重要だと思っています。
[2000/04/22 13:53:27]

お名前: 当世奇妙   
バイオサミットはしりませんでした。
循環型社会推進基本法案が閣議決定し、何かが大きくかわろうとしています。
バイオもいよいよ花が咲くかな?
苦節数十年ですね。
[2000/04/22 08:19:17]

お名前: おにりん   
ふみふみ、当世さんいらっしゃるかと探したけれど、いなかったのかなー。

首相も来たし、加藤先生はずっといたし、一応、代議士の先生の名刺も二枚ももらったけど。
#首相が来るたぁ思わなかった。
[2000/04/17 22:52:17]

お名前: おにりん   
というわけで、当世奇妙さんには、お会いできるかもしれませんと思っている今日このごろです。
名札でもつけているなら、私のこと分かるかもしれませんね。
[2000/04/15 00:16:50]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る