☆☆ ソーラーフロンティア(CIS)の優位性 ☆☆

          

 
 

  ソーラーフロンティアのCISモジュールは結晶(単結晶や多結晶)シリコンより、かなり優位な特性を持っています。

   その内容をまとめてみました。
       ※2013年3月時点での情報です。パネルの性能も高くなっているので、情報は年月とともに古くなります。
 
 
《発電能力が10%ぐらい伸びる》  日に当たると発電能力が10%ぐらい伸びます。
                        定格で 5.28 kw載せてますが、 5.8 kw載せたぐらいの発電能力があります。
   ソーラーフロンティアの資料より
 
     
 
  《冬場の出力が単結晶や多結晶より高い》  太陽が低い時の発電能力が高い。
                             冬場でもそこそこ発電する。
   NEDOメガソーラープロジェクト・北杜サイトにおける実証研究より
       
 
  《部分的な影に強い》  結晶シリコン系は影の影響で極端に発電力が落ちる。CISならそういう問題がない。
                 我が家の場合、下屋根のパネルが影になりやすい。 他メーカーだと発電しないような状況でも、このCISなら発電する。
   ソーラーフロンティアの資料より
        
 
  《高温時の出力ロスが少ない》  真夏の暑い時も結晶シリコン系と比べると出力の落ち幅が少ない。
   ソーラーフロンティアの資料より
        
 
  《経年劣化が少ない》  CISは劣化しにくい。
                 初期に10%近く出力が上がるので、20年使っても定格以上の出力が出るかも。(理論上)
                  ※ソーラーフロンティアの資料上は、多結晶と同等劣化になっていました。まぁ多結晶に劣ることは無いでしょう。
 
 パネルの種類毎の経年劣化に伴う出力(暴露試験より)
 
パネル種類
10年後(%)
20年後(%)
25年後(%)
単結晶
92.4-93.7
85.3-87.8
82.0-85.0
多結晶
94.5-95.5
89.3-91.1
86.9-89.0
CIS/CIGS
97.0-97.2
94.1-94.5
92.7-93.2
HIT
96.0
92.2
90.4
薄膜アモルファス
88.9
79.0
74.6