J58G ジムカーナ第4戦結果報告
7月 16日(日)に行われた第4戦の結果報告です。梅雨も明けたようでかなり暑い日となりました。参加者も今シーズンで最も集まり,34人もの大盛況でした。でもさすがに待ち時間が多く,ちょっと大変だったかな(^^;。
今回のコース!
今回のコースは前半と後半に高速コーナーを,中盤にはいろんな種類の連続ヘアピンを設定したもので,この連続ヘアピンでのテールスライド量を絶妙に,ミス無くコントロールする事がタイムアップに繋がったように思えました。
では結果発表でーす(^^)。
順位 | ゼッケン | 参加者 | ベストタイム | 備考 | 順位 | ゼッケン | 参加者 | ベストタイム | 備考 |
1 | 24 | 田中 | 1分10秒.35 | NA8C | 18 | 8 | 中澤 | 1分13秒.72 | NA6CE |
2 | 35 | 福田 | 1分10秒.57 | NA8C | 19 | 30 | 河野 | 1分14秒.49 | NA6CE |
3 | 34 | 小笠原 | 1分10秒.61 | NA6CE | 20 | 31 | 深野 | 1分14秒.52 | スカイハイ |
4 | 23 | INDY | 1分10秒.74 | NA8C | 21 | 5 | 桝谷 | 1分14秒.88 | NA6CE |
5 | 7 | 千田 | 1分10秒.94 | NA6CE | 22 | 26 | 増尾 | 1分15秒.08 | AZ-1 |
6 | 14 | ながつ | 1分11秒.11 | NA8C | 23 | 25 | 大塚兄 | 1分15秒.44 | AZ-1 |
7 | 13 | 田村 | 1分11秒.37 | NA8C | 24 | 33 | 佐藤 | 1分15秒.56 | PTB |
8 | 17 | SSK | 1分11秒.70 | NA6CE | 25 | 11 | 岡崎 | 1分15秒.84 | NA6CE |
8 | 32 | 渡辺 | 1分11秒.70 | PTB | 26 | 2 | 出羽 | 1分16秒.20 | NB6C |
10 | 19 | 坂本 | 1分11秒.84 | NA6CE | 27 | 15 | 小松 | 1分16秒.32 | NA6CE |
11 | 36 | ちぇる | 1分12秒.12 | NB8C | 28 | 27 | 平田 | 1分16秒.45 | AZ-1 |
12 | 16 | 中原 | 1分12秒.24 | ビジター | 29 | 18 | 三井 | 1分16秒.74 | ビジター |
13 | 6 | 石岡 | 1分12秒.39 | PTB | 30 | 9 | おだっち | 1分16秒.91 | NA8C:♀ |
14 | 4 | 岡本 | 1分12秒.59 | PTB | 31 | 22 | 吉川 | 1分17秒.06 | NB6C:♀ |
15 | 21 | 田丸 | 1分13秒.00 | NA8C | 32 | 20 | 片山 | 1分18秒.20 | ビジター |
16 | 10 | 檀浦 | 1分13秒.48 | NB8C:♀ | 33 | 29 | 大石 | 1分19秒.14 | AZ-1:♀ |
17 | 3 | 三ノ京 | 1分13秒.58 | NA8C | 34 | 28 | 土屋 | 1分20秒.52 | AZ-1 |
コース自体も憶え易かったせいか,今世紀最大級の大接戦となりました(^^)。30位くらいまでの各順位のタイム差は平均0.2秒くらい!,ちょっとのミスで順位が入れ替わってしまうし,あまりタイムアタックが出来ないので,ミスの出来ない緊張した内容でしたね。
結果は久々に田中君が優勝!タイムアタックの1本目から絶妙のスライドコントロールで,1分10秒41の好タイムをマーク。最終的にもこのタイムで優勝できたのだが,最後のアタックでそれを上回るタイムをたたき出し,大魔人福田にとどめを刺したのでした。車高調を手に入れ真剣にセッティングしていた成果が出てきたようですね(^^)。
その他の上位はいつもの顔ぶれで,ビジター最上位はPTBの渡辺さん。レディース最上位は超爆音娘の檀浦さん。あの爆音NBで自動車学校に出勤しているのでしょうかね?
今回は前泊も有り,PTBやシューティングスター,スカイハイといった広島のロドスタクラブの代表者たちも遊びに来てくれました(^^)。一応,9月3日に予定されている,第2回 Hiroshima Rordster Club Meetingの打ち合わせも兼ねたのですが,酒も入り,楽しい話やマジックのある中の打合せでしたので,あまり進まなかったかな(^^;?また今度打ち合わせしましょうね~(笑)。
今回はあまり写真が無かったので,前泊やジムカーナの模様はちぇる君やけいこ2号さんのHPをご覧になって下さい(笑)。