フォークダンス
デモンストレーション
2001

2001年11月3日(土)宮坂区民センターにて
(東急世田谷線宮の坂駅前))

 

民族舞踊研究会スランチェ&宮の坂FDC

プログラム

1)ジュズホロン〜ランゲプソン
2)シュルメネサルラマス
3)トラブゾンエルケックメドレー(トラブゾン〜トルコ)
  トルコのトラブゾン地方の踊りを3曲メドレーでお送りします。
4)ボレロデカステリヨン(スペイン)
      ヴァレンシア地方の町カステリヨンのボレロという意味。本来はカスタネットを打ち鳴らしながら踊るスペインの伝統舞踊です。
5)パンピルピラレカン(フィリピン)
   ルソン島南西部バンガシナン地方のハイソサイティーの人たちの中に伝わる踊り。結婚相手をもとめる男女が知り合い、思いを深めていく様を表す。
6)ホタモンカディニア(フィリピン)
   スペイン統治時代、社交界で踊っていたダンスをフィリピン人が真似をし踊り始めたもの。竹で出来たカスタネットを鳴らしながら踊る。
7)カリノラ(フィリピン)
      恋人同志の踊りで、扇やチーフを使い愛の表現をする素敵な踊り。
8)セベルニヤシコホロ(ブルガリア)
   ブルガリア北部の踊りを構成したもので、大変に激しい踊りです。
9)ツァッカズバレリ(アルメニア)
      アルメニアの女性の踊りで、手の動きが美しい綺麗な踊り。
10)バトゥタデラボトシャニ(ルーマニア)
   ルーマニアの男性の踊りで、ブーツをたたくなど激しい踊り。
11)スダルシカ(ロシア)
      娘さんとか可愛いという意味。優雅で気品高く踊ります。
12)エクスペクティションワルツ(ロシア)
      哀愁をおびた美しい音色をもつスラヴ民謡のワルツ。
13)ルブスコメドレー(ポーランド)
       ルブスコ地方のダンスメドレー。ぶどうの収穫を祝う花輪を使ったとても綺麗な踊りです
14)トロヤーク(チェコ)
     ボヘミア北東部の踊りで男子一人女子二人が一組となってハンカチを引き合いながら叙情的なソウセツカと軽快なポルカを踊る。
15)ナブラライエ(クロアチア)
  クロアチアに住むマジャール人(ハンガリー人)の踊り。
16)ポットコロ(クロアチア)
17)セルヤンチッツァ(クロアチア)
  クロアチアのドブルジック地方の踊りを2曲メドレーで踊ります。
18)クロイツケーニッヒ(ドイツ)
        王様の十字架という意味。ドイツの踊りの中でも変化に富んだ踊り。
19)ストックホルムショーティッシュ(スウェーデン)
   軽快な音楽にのせて踊るミクサーダンスで、隊形の変化が面白い踊り。
20)エルペスカトーレ(メキシコ)
   港町ベラクルス地方の踊りで、白い衣装で優雅に踊ります。
21)メキシカンバルソビアナ(メキシコ)
  バルソビアナとしては古い伝統をもつ踊りの一つ。
22)マニャアナ(メキシコ)
         レボソと呼ばれる布を使い、いろいろな形を表現する綺麗な踊りです。
23)エルハラベタパティオ(メキシコ)
     ハットダンスとも言われるメキシコでもっとも有名な踊り。本来は幅の広いスカートを翻して踊りますが今回は現在踊られている踊りの原型とも言われる古いバターンで踊ります。
24)エルハラベパテーョ(メキシコ)
   あひるのハラベという踊りスカートであひるの真似をします・メキシコ特有複雑なステップかがたくさん組み合わされています。
25)エルトランチーテ(メキシコ)
         ハリスコ地方の軽快で陽気な音楽とステップが見せ所の踊りです。
26)レイリム(トルコ)

マルガリータ&弦巻FD友の会

宮の坂FD友の会ギュゼル&バフリ氏特別参加



2002/11/18更新