Invertebrate tank

Tank Mate

Tank diagram and Tank dada

Left side of tank : 水槽の左側です
太陽光が良くあたるので光が好きなサンゴを置いています。
まだまばらです、ミドリイシを置くスペースが空けてあります。小さなミドリイシを置いて実験中ですが、成長はしますが色が茶色や緑色になります。全身ビンク、全身ブルーにしてみたいです。
良い色が出せるようになったらたくさん入れたいと思います。
Right side of tank : 水槽の右側です
平たいライブロックをオーバーハングさせて日陰を作って陰日性サンゴを置こうと考えています。
ジュウジキサンゴ,ハナギンチャク,ホンケヤリ,ウチウラ,ハナタテ,トゲトサカなどです。

 

カクレはシライトが大好きです、はせがわで買いました。オオバナのピンクマーブルはファーストフィッシュで買いました。グリーンのオオバナは転勤で水槽を閉めた鈴木さんからもらいました。 クリアグリーンのタコアシきれいです、BeCoolで買いました。巨大オレンジスポンジはアクアサンマリンで買いました。シャコガイは長谷川です、貝殻がフィン状に何段も成長しています。真ん中上のアザミが激しくグーパーしています。
アカヤギも満開です。蛍光クリアグリーンのスターポリプはルパシカで買いました。ただし少しずつ茶色がかってきています。 この大きなヤギの満開状態きれいでしょう。
アクアサンマリンで買いました。夜と昼です。
魚にやる餌に反応して、夜でも昼でも開きます。
真ん中上のチジミトサカパープルは間延びせずに色濃くがっちり成長しています。3本に分裂しました。奥の蛍光のトサカきれいです。アクアテリアで買いました。
ピンクコハナガタもアザミハナガタも太陽光を浴びて目いっぱい膨らんでいます。アザミハナガタなど内臓が飛び出しそうなほど嬉しそうに広がっています。
左上の蛍光グリーントサカと白いトサカと、右上の房状のアザミはアクアテリアで買いました。シルバーグリーンのハナガタはアクアサンマリンで買いました。
バブルの膨らみがいまいちです。真ん中のナガレハナ元グリーンはどんどん枝別れし触手の数がどんどん増えています。
デビルハンドと言う名前のトサカとヒトデとシャコガイ トゲトサカにテンロクケボリガイが寄生しています。
アクアテリアで買いました。
蛍光透明グリーンのディスクとカワラフトトサカです ハナヤサイサンゴは茶色になってしまいますが
先端はややピンクです。
ハナタテもケヤリも満開です。 サーモンピンクとオレンジ(奥)のハナギンチャク
CPFさんのライブロックから生えてきたミドリイシです。
左のものは角が成長してずいぶん大きくなりました。
右のミドリイシの芽は蛍光グリーンで大きくなるのが楽しみです。
約2週間でこんなに成長しました。この調子でいくと
1年で50cmくらい?すごい成長速度です。
ライブロックから生えてきたクサビライシです。ブルーライトでは蛍光グリーンに蛍光オレンジの触手です(左)。
同じく生えてきたサボテン草、どんどん増えます。(右)
CPFさんのなまこすごい働き者で糞だらけです。自然のカルシウムリアクターかな?(左)
ライブロックの日陰部分は石灰藻がびっしりです(右)
茎の部分がメタリックグリーンのアザミです。絶好調 3ヶ月で1本から4本に分裂成長しました。チジミトサカ
カニハゼは喧嘩もしないし、砂を撒き散らさないし気に入りました。しかし仕事はきちんとしています。
左に生えてきたのはナガレハナの赤ちゃんです。
強烈な太陽光で水底はキラキラしています。

左がファーストフィッシュで買ったブルーだったミドリイシです。白化していた部分が元の緑(太陽光下では茶色に見えますが、ブルーライトの下では緑です)に戻って先端だけがブルーです。

右上がアクアサンマリンでもらった全身ブルーのミドリイシです、これは茶色になりません、にもかかわらず、かなりの成長速度です、1週間で枝別れを始めました。

右下が先端がわずかにピンクが復活したミドリイシです。成長速度は遅いです。
かわりいそぎんちゃくは、オーバーハングした日陰に置きました。

Top page