AVよもやま話
5.The Rocky Horror Picture
Show
![rocky_hr.JPG - 6,860Bytes](../m_image2/rocky_hr.JPG)
1. SCIENCE FICTION/DOUBLE FEATURE
2. DAMMIT
JANET
3. OVER AT THE FRANKENSTEIN PLACE
4. THE TIME
WARP
5. SWEET TRANSVESTITE
6. I CAN MAKE YOU A MAN
7. HOT PATOOTIE
8. I CAN MAKE YOU A MAN (Reprise)
9.
TOUCH-A, TOUCH-A, TOUCH ME
10. EDDIE 11. ROSE TINT MY
WORLD 12. I'M GOING HOME 13. SUPER HEROES
14. SCIENCE
FICTION/DOUBLE FEATURE
15. THE TIME WARP (remix 1989) 16. THE
TIME WARP (bouckbround
track)
”カルト・ムービー”の代名詞.もともとは1973年6月にロンドンで初演されたミュージカルですが,今回は’75年作の映画「THE ROCKY
HORROR PICTURE SHOW」を基に話を進めます.画像はO.S.T.のCDジャケットで,曲もCDの順ですが,ビデオ・LD・DVDともカヴァーデザインは同じです.
舞台の方は観客参加型のロック・ミュージカルで,ブロードウェイはじめロングラン(もしかしたら現在も上演中かも)をつづけ,ワールド・ツアーの日本公演や日本人キャスト(ローリー寺西氏他)による公演も断続的にあります.
内容はロック・ミュージカルであり,楽曲も素晴らしいものが並びますが,オープニングでいきなり画面いっぱいのどぎつい真っ赤な唇が映し出され,テーマソング(「SCIENCE
FICTION/DOUBLE FEATURE」)が流れます.この映像に嫌悪感を感じる人はこの時点でOUTです.曲の良さ,キャスティングの妙(怪優TIM
CURRY,のちのアカデミー賞女優SUSAN
SARANDON,ロックスターMEATLOAFほか)や斬新なセンスをいくら力説しても,この作品と決定的に感性のベクトルが異なる人には無駄でしょう.理解できるのが良い悪いでなく,それほど強烈な個性を持った作品です.’70年代前半という時代といい,まさにプログレッシブな作品じゃないでしょうか.
この作品全体が古いB級SF映画へのオマージュであり,インチキ臭く安っぽい雰囲気に溢れています(これは最大限の褒め言葉と受け取ってください).ストーリーは.....どうでも良いでしょう(笑) O.S.Tも出ていますが,CDから聴くという選択肢はないと思います.前述したように曲そのものも良いですが,映像とシンクロしてはじめて真価を発揮する曲が大半だからです.
未見の方は一度試してください(レンタルでも良いですが,置いている店は少ないかもしれません).「騙された!金返せ」という人が多いでしょうが(^^;),どっぷりはまりこんでしまう人もきっといると思います.
back
top