天聖大辞典

テーマ
この本は昔、ビックリマンがはやった当時、どういう言葉がどのように使用されたかを表しているものです。

あ行

アイドルシール
1.漫画・アニメに登場したキャラクターのこと
2.登場していなくても、如天とか芸能人風のキャラクターを意味する。
頭が螺エリア
頭の中にいろいろな考えが渦巻いていて、混乱している状態のことをいう。心に隙があるので、悪い事(風邪をひくとか)が起こりやすい。
暗裏コレクター
友達とは一切つきあわず、自分一人で暗く集めて楽しむ人のこと。(昔のアルグローリーです)
エイムを持て
しっかりした意思を持ってシールを集めようという意味

か行

合聖アクションだ!
友達と2人で何かするときの掛け声。
君とは無縁ゾーン
友達との不仲を表す言葉、仲直りするときは「君とは復縁ゾーン」と言うとか。
交換記録簿(トレーディングチェックノート)
トラブル防止のため、いつ・どこで・誰と・どのシールと交換したか記録するノート(自作する)。交換相手のサインは不可欠だ。

さ行

3悪1天
1.大体、3回続けて悪魔が出ると次は天使が出るという確立からできた言葉
2.人間界のたとえ。3人悪いやつがいれば、一人は善人がいるものだ。
3すくみの定理
ある番号のシールで、悪魔は天使を攻撃し、お守りは悪魔の魔力を弱め、天使はお守りに加勢するという、パワーバランスの基本。最近はこ法則が崩れてきている例が多い。
次界暗裏ロード
ずばり近道のこと
指定席買い
チョコ箱のある特定の位置から抜き取る買い方。ヘッドの出やすい位置など、諸説がある。
ゼウスレート
スーパーゼウス一枚で、他のシール何枚と交換できるかという、比率をあらわしたもの。昔はゼウス一枚で悪魔数百枚に匹敵するといわれたが、復刻版の発売で、そのレートは変化している。
創聖巡師する
いきつけの店にチョコがなく、何軒か回って買うこと。

タ行

天界山脈へ行け!
もっと特訓、練習してこい!という意味。

は行

旗日
チョコが、その店に入荷される日。ある店が「入荷中」の旗ザオを店頭に出していたことから広まった。
ハンド魔
交換主義者(チョコを買わない人)のこと。手渡しで交換している様子から名づけられた。
プレゼントパーティー
誕生日にその人の家に遊びに行き、欲しがっていたシールを各自1枚ずつプレゼントするセレモニー。

ま行

マスターP
あること(特技、勉強、スポーツなど)を完全マスターすること。または、した人。

や行

山かける蔵!王
勉強不足で、テストにヤマかける時に発する、ちょっと投げやりな言葉。2人以上いる時は、「オー」の部分を合唱する。

ら行

ロッチ
ニセモノシールを象徴(代表)していう言葉。精巧に作られたものもあり、悪質なニセモノに注意。

 

参考文献

別冊コロコロコミックスペシャル増刊号「ビックリマン超特集bQ」 昭和63年刊

場所の案内

天聖大学へ
 
天聖界へ
 
時空の扉へ