トレジャーハンターズ攻略

2人限定クエスト「トレジャーハンターズ」の攻略。というかメモ書き。
具体的なマップやアイテム出現率は書いてないので攻略本片手にご覧ください。


トレジャーハンターズの基本

ソロプレイが不可能なことを除けば、基本的にP2以降の「トレジャーハンター」と同様である。

集会所のトレジイに話すことで受注可能。
2人揃わないと出発できず、ゆえにオフラインモードでは受注不可能。

装備品は自前のものが使用でき、猫スキルも反映されるが、アイテムの持ち込みは不可。
アイテムを持った状態でも受注できるが、報酬を受け取ることを考えると預けておいたほうが良い。

マップ内に隠されたトレジャーをトレジイに(注:ボックスでは無い)納品するとポイントとなる。
ポイントが2000を越えた状態でタイムアップorネコタク納品でクリア扱いとなる。
クリアした場合、さらに20秒間のトレジャー受付時間が追加される。

各マップに5種類用意された「レアトレジャー」の納品に成功するとギルドカードに記録される。
また、ハイスコア(両プレイヤーの合計値)もマップごとに記録される。
いずれも、称号や勲章には関係ない。敢えて言うならトレジャーそのものが勲章みたいなものである。

近作との比較

次作以降と比べると難易度は高い。
「採取」や「気まぐれ」などのスキルを発動させることが難しく、
「剥ぎ取り名人」や「ランナー」などの重要スキルも存在しない。
ガンランスも無いので岩を破壊するためには工夫が必要。

金冠のボーダーは45000点だが、理想的な装備でも漫然とプレイしていると達成は難しい。
ましてソロプレイ(PSPを2台起動して通信するが、操作は1人)での達成はかなり厳しいだろう。

スキルの関係で採取回数が限られるので、相対的に運搬物の重要性が高い。
竜岩のようなコモン運搬物であっても、捨てずに持ち帰るべきである。
さすがにフィールド最奥部から持ってくるのは非効率的だが。

岩の破壊について

各マップの出入口や、採取ポイントの上に設置されている白い岩。
これを壊せなければ高得点は望めない。

岩の耐久力は大きさによって異なる模様。通常クエストにも出てくる標準サイズの「体力」は80。
非常に堅く、切断や射撃は1ヒット1ダメージしか与えられない。
例外的に打撃は15%通し、属性では龍属性のみわずかに入る。

壊すには肉質無視の攻撃がベスト。
沼地は投げナイフが、火山は大タル爆弾が支給品にあるが、
数が限られるので基本的にはガンナーの弾薬がメインになる。
本作では、拡散弾や徹甲榴弾はもちろん、麻痺弾や毒弾(睡眠弾はダメージ0)が肉質無視であることに注目。
特に毒弾は飛竜戦でも出番は無いので岩破壊のためだけに使える。
また、散弾や貫通弾の多段ヒットもそこそこ有効。
ネコの鈍器殴打が発動していれば殴り攻撃もかなり有効。

剣士の場合、ハンマーの溜めやランスの突進が効果的。
切れ味を犠牲にすれば龍属性の双剣の乱舞でも素早く破壊が可能。
大剣や片手剣は武器を振るよりキックをしていたほうがマシだろう。

猫の気まぐれスキル

制限時間やアイテムが限定されているトレジャーにおいて、食事効果は小さくない。
ブレスワイン+ロイヤルチーズによる「体力+50、スタミナ+50」も大きいが、猫スキルも無視できない。
特に有効なスキルは以下に挙げるものたちだろう。

ネコの運搬の鉄人

ランゴスタ、カンタロスの攻撃全般、アイルーのピッケル攻撃、
ディアブロスの「地中から襲撃直後の角の振り下ろし」でひるまなくなる(他にもあるかも)。
本作では運搬中以外でも常時有効ということを覚えておこう。
戦闘や採取、剥ぎ取りなどのあらゆる行動を妨害されなくなる。
麻痺は防げないが、ランゴスタの攻撃で喰らうことが多いのは(麻痺を伴わない)体当たりのほうである。
個人的に、トレジャーでもそれ以外でも、本作における最強のネコスキルだと思っている。

ネコの運搬の超人

運搬中、ダッシュ時のスタミナ減少量が半分になる。
強走状態なら無意味だが、都合良く手に入るとは限らず、意図しないタイミングで運搬物を拾うこともある。
点数稼ぎにおいて確実にプラスになるスキルと言える。

ネコの解体術【大】

50%の確率で、1回だけ多く剥ぎ取りが可能になる(尻尾には作用しない?)。
単純にトレジャーの入手機会を増やしてくれる。ドスゲネポスが無限に沸く砂漠で特に有効。
スキル自体の発動率が低めなのが玉に瑕。

ネコの解体術【小】

25%の確率で、1回だけ多く剥ぎ取りが可能になる(尻尾には作用しない?)。
【大】との併用時は62.5%になるらしい。
効果は小さいが、スキル自体の発動率が高いので【大】との同時発動を期待したい。

ネコの鈍器殴打

ボウガンによる殴り攻撃のダメージが、本来の「2」から「10」に強化される。
一見すると5倍だが、この補正は全体防御率がかかる前に適用される。
例えば全体防御率が90%の場合、スキル無しでは2*0.9=1ダメージ(端数切り捨て)だったものが、
10*0.9=9ダメージになり、実質的に9倍に強化されることになる。
このスキルがあれば弾が無くても岩を簡単に壊せる。

ネコのはじかれ上手

弾かれエフェクトが発生した場合、切れ味の減少を本来の「2」から「1」に緩和する。
弾かれない攻撃(ハンマーの溜め・双剣の乱舞など)で弾かれエフェクトが発生した場合も有効。
武器によっては、剣士でも岩を楽に壊せるようになる。
このスキルが発動したら、ハンマーや龍属性(岩に対して有効)の双剣を使うのも手だ。

ネコの道具倹約術

ピッケル系、虫あみ系を使用した際に壊れる確率を減らす。
精霊の気まぐれと同等のスキル。併用も有効らしい。
トレジャーにおいては不足するアイテムなので、壊れにくくなるのはありがたい。

ネコの採取術

その場所で上限まで採集していない状態で「打ち止め」になる確率を減らす。
攻略本の記述を信じると、採取+2との併用は無意味な模様。
とはいえ、トレジャー用の装備で採取+2を発動させる余裕はあまり無いので便利なスキルか。
防具スキルの「採取」と「気まぐれ」の関係と同様、道具倹約術よりはやや評価は落ちる。

ネコの火薬術

小タル爆弾の効果を小タル爆弾Gにする。大タル爆弾の威力を大タル爆弾Gにする。
主に、支給品に大タル爆弾がある火山で有効。

推奨スキルパターン

本作において、猫スキルのパターンは固定では無く、32種類の予め決まったパターンから選ばれる。
参考→キッチンスキルチェッカー
実際に発動するまで内容を確認できないが、根気が有れば狙ってみよう。
なお、酒★★★や乳製品★★★が現れるのは集会所のラスト緊急(岩山龍)クリア以降の模様。
(ただしドスとの連動によるさすらいネコは別?)
有用なスキルも序盤は出てこないので、吟味をするならラスト緊急のクリア後にしよう。

以下に挙げるのはトレジャー向きのパターンと思われるもの。
スキル 備考
運搬の超人 道具倹約術 鈍器殴打  
運搬の超人 火薬術 解体術【小】  
運搬の超人 運搬の鉄人 吹奏術  
調合術【大】 運搬の鉄人 はじかれ上手 トレジャーに限らず汎用性大
解体術【大】 胆力 投擲術 解体術【大】の発動率が最も高い

武器の選択

結論から言うと、「剣士とガンナー1人ずつ」が理想。

片手剣

最も機動性に優れ、雑魚の掃討に最適。
本作では攻撃力がやたら優遇されているため、ボスの弱点を集中攻撃するにも適している。

ガノトトスには雷神剣インドラ、それ以外には真・黒龍剣が最適だが、
いずれも煌竜剣でも十分過ぎるほどのパフォーマンスを発揮する。
タツジンソードで麻痺を狙うのも悪くない。

ランス

機動性が悪いが、剣士の中では岩破壊がしやすいのが特徴。
岩が多く、飛竜の尻尾も斬りやすい沼地におすすめ。双方の面で真・黒龍槍がベスト。

大剣

尻尾切りに優れる。特に森丘のリオレウスや砂漠のディアブロスに有効。
スーパーアーマーなので、ガンナーの流れ弾を気にせず攻撃できるのも魅力。
天上天下無双刀がベストだが、水・雷・龍属性のものでも構わない。

ライトボウガン

弾が無いと攻撃できないが、20分を戦い抜くには支給品だけでも十分である。通常Lv1は不要。
下位相当であるトレジャーの敵相手にはヘビィの火力よりライトの機動性が役に立つ。
通常弾と散弾で雑魚やドス系を倒し、貫通弾と麻痺弾でボスを倒し、
余った麻痺弾と毒弾、および拡散弾で岩を破壊する。
討伐を急いでダメージを食らいがちな戦士を回復弾でサポートするのも有効。
いざとなったら散弾や貫通弾の多段ヒットで強引に岩破壊も可能。

トレジャー用のボウガンの条件は「通常弾Lv2の装填数が多い」
「貫通弾、散弾、毒弾Lv1、麻痺弾Lv1が使える」といったあたり。
拡散弾の使用機会は少ないが、支給品にLv2があり、ランポスやイーオスからLv1が剥ぎ取れることを考えると無視できない。
徹甲榴弾が重要なジャングルではピンクフリルパラソルで決まり。
それ以外では繚乱の対弩レインバレッツ・白タツジンボウガンなどが優秀。
いずれも遠距離射撃は不要なので、オプションはサイレンサーが良いだろう。
ただし砂漠ではディアブロスの高台誘導のためにロングバレルのほうがいい。

防具の選択

スキル至上主義で選ぶのが基本。

スキル考察

運搬の達人

運搬中の移動速度を高める。マップを問わず必須スキルと言って良い。
特に、密林と火山ではレアトレジャーの長距離運搬が必要なので絶対に欲しい。

自動マーキング

言わずと知れた便利スキル。
飛竜がキャンプ近くに移動するのを確認したり、ドス系の再発生が一目でわかる。
2人のうち少なくとも1人は発動させておきたい。

暑さ無効

火山の推奨スキル。クーラードリンクが支給品になく現地調達に頼るしかないので、
このスキルで余計なタイムロスを削減できる。
なお、砂漠では暑いところをほとんど通らないので不要。

気まぐれ

ピッケル系、虫あみ系を使用した際に壊れる確率を減らす。
「精霊のきまぐれ」で1/4、「神のきまぐれ」で1/2の確率で破壊判定を回避するらしい。
採集用具は貴重品なので長持ちするのはありがたい。
レアトレジャー狙いとハイスコア狙い、どちらの場合でも無駄にならない。
発動させるには剣士用のモノブロスSが優秀。ガンナー用の装備だと他のスキルと両立しづらいのが欠点。

採取

その場所で上限まで採集していない状態で「打ち止め」になる確率を減らす。
上限以上に採集できることは無いし、そもそも回数が無限の場合は無意味。
回数が限られている採取ポイントからレアトレジャーを取るときに使う。
どちらかといえば汎用性があるのは気まぐれの方。特に森丘ではあまり役に立たない。
例外的に、ジャングルでは回数の限られた採取ポイントに高得点のものが多いので気まぐれより推奨。

組み合わせ考察

G級の装備をふんだんに使った理想的な組み合わせを紹介。
頭・胴・腕・腰・脚の順番で表記。名称は一部省略。
基本的に最も防御力が高くなるパターンを記載している。
赤文字の装備品は、その組み合わせを実現する場合に必ず必要。

運搬の達人・自動マーキング・精霊の気まぐれ

ブラックSピアス・スティールGメイル・モノブロスSアーム・ギルドナイトGコイル(コート)・ギルドナイトGタイツ(ブーツ)

剣士専用。女性の場合、腰と脚はメイド(プライベート)G系を使う。

運搬の達人・神の気まぐれ・(腹減り倍加【×1.5】)

ブラックSピアスモノブロスSメイルレザーライトアームスキンライトGベルト・(胴系統倍加)

剣士専用。無限採掘ポイントに特化した形。腹減りは強走薬で補う。

運搬の達人・自動マーキング・採取+1

ブラックSピアス・メルホアSトロンコ・チェーンUアーム・CライトUベルト・タロスGレギンス

上記の気まぐれ装備が剣士専用なので、ガンナーの場合はこのスキルがおすすめ。
脚を変えれば剣士でも使えるが、ランゴアーム+イーオスUグリーヴ(胴系統倍加)のほうがおすすめ。

運搬の達人・自動マーキング・暑さ無効

ブラックSピアスガレオスGメイル・ガレオスGアーム・ランゴフォールド・(胴系統倍加)

クーラーの調達が面倒な火山向き。
これは剣士用だが、ガンナーでも同種の防具で同じスキルになる。腕はクロオビアームでも可。
運搬の達人と暑さ無効を併用すると自動マーキングがおまけについてくる。

ちなみに「採取+2・運搬の達人」の両立は不可。「精霊のきまぐれ・採取+1・運搬の達人」も不可。
「採取+2・自動マーキング」は一応可能(メルホアSと胴系統倍加+4など)。

マップ別の行動指針

(現状では超大ざっぱ)

森丘

おすすめ装備:
プレイヤー1:真・黒龍槍、運搬の達人、神の気まぐれ
プレイヤー2:タツジンソード、運搬の達人、精霊の気まぐれ、自動マーキング

ドスランポスを狩りつつ、リオレウスが9か3に来るのを待つ。
空いてる時間に運搬路を掃除したり、11を塞ぐ岩を壊したり、9で虫を捕ったりする。
ドスランポスを3匹狩り尽くしたらゆっくり運搬。途中で竜岩が出ても納品していいかも。
以降は無限ポイントでピッケル(11)と虫あみ(1か9)を振り続けることになるだろう。

密林

おすすめ装備:
プレイヤー1:タツジンソード、運搬の達人、採取+1、自動マーキング
プレイヤー2:ピンクフリルパラソル、運搬の達人、採取+1、自動マーキング

採掘や虫あみポイントが少ないので気まぐれより採取が有効。
まずは1、3,7の運搬路の掃除。ドスイーオスと会ったら狩る。
6で徹甲榴弾を無限採取可能。ガンナーは数発拾っておこう。
ガノトトスは陸に揚げたら一気に狩る。剣士が麻痺属性でなければ麻痺弾も使っていこう。
餌が無い時にキングカジキを見たら、慌てずに相方に餌を取りに行かせる(できれば事前に分けるのが望ましい)。
ガノトトス討伐後は5でピッケル採取とトレジャーを一通り回収。剥ぎ取りはドスイーオスを3匹狩ってから。
10で鍾乳石のたまごを拾う前に一通り採取。特にピッケルは重要。ここで竜岩が出ても捨てていい。
時間が余ったら4の採掘、5の虫あみ、または6の卵を運搬。
さらに時間があればキャンプ付近の採取を一通り行う。

沼地

おすすめ装備:
プレイヤー1:真・黒龍槍、運搬の達人、精霊の気まぐれ、自動マーキング
プレイヤー2:ピンクフリルパラソル、運搬の達人、採取+1、自動マーキング

リオレイアが2に来るまで待つ。焦って5に行くと無限ゲネポスに地獄を見る。
待つ間に1の岩を壊しておくのもいいだろう。虫あみも1で使う。
とにかく岩が多い。レイアの尻尾斬りは簡単なので麻痺弾は岩破壊用に温存しておく。
剣士は3の投げナイフも岩用に確保。

砂漠

おすすめ装備:
プレイヤー1:天上天下無双刀、運搬の達人、精霊の気まぐれ、自動マーキング
プレイヤー2:繚乱の対弩(ロングバレル)、運搬の達人、採取+1、自動マーキング

剣士は支給品にも手を付けず真っ先に10へ行ってディアブロスを釘付け(キャンプに近づくまで待った方がいい?要検証)。
ガンナーは高台から撃ちまくって誘導し、刺さったところで尻尾を斬らせる。角破壊は欲張らない。
平行してドスゲネポスも狩る。ディアブロスとの戦闘中であっても隙を見て剥ぎ取る。
空いてる時間に4のゲネポスを掃除。再発生するドスゲネポスを狩る。
尻尾を剥ぎ取る時はドスゲネポスとランゴスタを潰した直後にする。

ドスゲネポスは無限なので倒しつづける。ただしオレンジウィングは10個までしか持てないので注意。
竜岩が出たとき等に一緒に納品するのがいいだろう。

合間に11のタルから猫の宝タルを狙う。強走薬も手に入る可能性がある。
ドスゲネポス復活までの合間を縫って9へ化石を拾いに行く。ガンナーに先行させて岩破壊&猫駆除。
その後は、3の椰子の木の間の草から砂漠レンコン、5の右下の方でで異国の金貨を狙いつつ、
しつこくドスゲネポスを狩り続ける。ちなみに5匹狩れば金冠は確定っぽい。

火山

おすすめ装備:
プレイヤー1:真・黒龍剣、運搬の達人、暑さ無効、自動マーキング
プレイヤー2:タツジンボウガン、運搬の達人、暑さ無効、自動マーキング

暑さ無効が無ければクーラーをキャンプで釣る。
ガンナーの場合、クーラーの無い仲間を回復弾でサポートするのもあり。
支給品の角笛をとったら真っ先に4へ行ってグラビモスを足止め。
一度足止めすればエリアは移動しないので、先にドスイーオスを狩っておく。
グラビモスの尻尾が溶岩に落ちたり、地面に埋まったりして剥ぎ取れないとかなり凹む。リタイアする?

倒したらまずエリア2の掃除。ドスイーオスの動向を見ながら剥ぎ取る。
様子を見る間にエリア4の岩を壊しておくといい。この時点でピッケルが1つだけならまだ掘らない。

あとは左回りのルートを掃除しつつ8で運搬物狙い。道中はきっちり掃除。
掘るときは1人ずつ行けば復活したドスイーオスにも対処できる。
余った時間はエリア4で掘ったりエリア2で虫あみ。
2の赤い草は本来は通常採取だが、トレジャーでは(虫のグラフィックは無いのに)虫あみポイントに変化しているので要注意。


スペシャルサンクス:蒼さん

コンテンツトップへ戻る
お問い合わせ