神様の戸籍調べ 六十 八束水臣津野神ヤツカミヅオミツヌノカミ 戸籍謄本 本籍地 出雲国八束郡佐多村 八束水臣津野神 実父 深淵水夜礼彦神 実母 天之都度閇智泥神 右出雲風土記に照合するもの也 戸籍吏 田鹿成毛利 印 この八束水臣津野神は、出雲国の出来た時、海岸に向かって、 「出雲は一寸手狭じゃから、少し補オギなはねばならん」 と、三槎ミヨリの太い綱をもって、新羅国シラギノクニにひっかけ、エンヤラヤと土木工事を起 し、遂に彼国をひきちぎって出雲に綴つけられたのが、杵築御崎キヅキノミサキである。それ でも尚ほ小さいからとて、北門崎国キタモンサキクニをもひきよせ、北方につけたのが、今の秋 鹿郡アキシカゴホリ佐多の辺で、次に、隠岐の島は、少しばかり余分だと、是をもぎとって、 闇見ヨミの浜として付けられた上に、越後の都々之御崎ツツノミサキを引よせて東北方の今の島 根郡として縫合せたのが、美保ミホの御崎である。即ち国引きである。[バック]