26a しょうが目(ばしょう科・しょうが科・かんな科・くずうこん科)植物
〈かんな科〉
ハツネ(カンナ)(初音,カンナ属)
熱帯アメリカ原産ハナカンナ(フレンチ・カンナ系)の一園芸品種(多年草)で,明治
末年に渡来。鉢植え,花壇用。矮性種で草丈60p位,花は淡黄色地に黄色斑紋の入る
大輪で総状花序に開きます。花期は7〜10月。
バンコック(カンナ)(カンナ属)
熱帯アメリカ原産ハナカンナ(フレンチ・カンナ系)の一園芸品種(多年草)で,明治
末年に渡来。鉢植え,花壇用。矮性種で草丈60p位,葉は青緑色地に黄白色縦縞斑入
り,花は淡黄色地に白色斑入りで総状花序に開きます。花期は夏。
アメリカン・レッド・クロス(カンナ)(カンナ属)
熱帯アメリカ原産ハナカンナ(フレンチ・カンナ系)の一園芸品種(多年草)で,明治
末年に渡来。鉢植え,花壇用。草丈100p位,花は丸弁緋紅色大輪で総状花序に開きま
す。花期は夏。
タリスマン(カンナ)(カンナ属)
熱帯アメリカ原産ハナカンナ(フレンチ・カンナ系)の一園芸品種(多年草)で,明治
末年に渡来。主に花壇用。草丈100p位,花は丸弁黄色で花冠喉部は鮮赤色の大輪,総
状花序に開きます。花期は夏。
アン・アーファン(カンナ)(カンナ属)
熱帯アメリカ原産ハナカンナ(フレンチ・カンナ系)の一園芸品種(多年草)で,明治
末年に渡来。主に花壇用。草丈100p位,花は丸弁黄色地に赤色斑点の入った大輪,総
状花序に開きます。花期は夏。
S.H.ビューティー(カンナ)(カンナ属)
熱帯アメリカ原産ハナカンナ(フレンチ・カンナ系)の一園芸品種(多年草)で,明治
末年に渡来。主に花壇用。矮性種で草丈100p位,花は金黄色地に赤色小斑点絞りで,
総状花序に開きます。花期は夏。近似種に紅桃色花の矮性レッド・パールがあります。
イエロー・キング・ハンバート(カンナ)(カンナ属)
ペルー原産のC.iridifloraの改良種で,明治末年渡来のイタリアン・カンナ系の一園芸
品種(多年草)。花壇栽培。草丈150p位,葉茎は紫銅色,花は黄色地に紅色の斑点入
り大輪で,総状花序に開きます。花期は夏。近似種に深紅色大輪のキング・ハンバート
があります。
〈くずうこん科〉
ヤバネシハイヒメバショウ(矢羽紫背姫芭蕉,カラテア属)
ブラジル原産の多年草で,昭和初期に渡来。観葉植物として鉢植え,切葉用。高さ30
〜100p,葉の上面は淡黄緑色で濃緑色の矢羽根模様入り,裏面は暗赤紫色で長さ8〜
55p。
ゴシキヤバネバショウ(五色矢羽根芭蕉,カラテア属)
ブラジル原産の多年草で,昭和30年頃に渡来。観葉植物として鉢植え用。高さ20〜30
p,葉の上面は淡黄緑色地で長楕円状の濃緑色の斑紋入り,裏面は紫色。
カラテア・サンデリアーナ(カラテア属)
南米北部原産の多年草で,明治末期に渡来したベニスジヒメバショウの一園芸品種。
観葉植物として温室内地植えや鉢植え。高さ100p位,茎を群出,葉は長さ10〜16p,
葉面は濃緑色地に白色ないし桃色の細い条斑入り,裏面は紫赤色。
カラテア・ロゼオピクタ(チャボベニスジヒメバショウとも,カラテア属)
ブラジル原産の多年草で,昭和初めに渡来。観葉植物として温室内鉢植え。矮性で高
さ30p位,葉は幅広の広卵形で長さ20p位,縁は波状,葉面は暗緑色地に淡桃色の帯
紋が辺縁近くに入り,主脈は帯白色ないし桃色。
トラフヒメバショウ(虎斑姫芭蕉,カラテア属)
ブラジル原産の多年草で,明治末に渡来,一名マランタ。鉢植え。高さ100p位,葉面
は暗緑色でビロード状の光沢があり羽状の模様入り,裏面は紫赤色,花は菫色。
クアドリカラー(クテナンス)(クテナンス属)
ブラジル原産の多年草で,昭和6年頃渡来したミイロヒメバショウの枝変わり,温室
内地植え,鉢植え。高さ40〜60p,葉は濃緑色地に淡緑色,緑白色の矢羽根状斑と真
紅を帯びた淡黄色と乳白色の不規則な斑紋が密に入ります。
ミイロヒメバショウ(クテナンス属)
ブラジル原産の多年草で,昭和6年頃渡来,温室内鉢植え,切葉用。高さ40〜60p,
葉は長さ15〜20p,葉面は濃緑色地に淡緑色の矢羽根状斑入り,淡紅を帯びた淡黄色
と乳白色の不規則な斑紋があります。
マランタ・エリスロニュウラ(マランタ属)
ブラジル原産の多年草M.leuconeuraの変種で,明治末期に渡来。観葉植物として温室
内鉢植え。葉は長卵形で長さ10p,全面ビロード状の葉面で緑と赤のコントラストが
美しく,裏面は紫色。花は藤色。花期は春。
モンヨウショウ(マランタ属)
ブラジル原産の多年草,観葉植物として温室内鉢植え。小形で高さ20p位,葉は長さ
10p位,葉面は広楕円形で白緑色地に暗緑色の斑点模様が主脈の左右へ斜めに入り,
裏面は灰白色,夜間に直立します。花は白色小花で,葉間より花茎を出し総状花序に
開きます。花期は夏。
ヤバネヒメバショウ(矢羽根姫芭蕉,モノタグマ属)
エクアドル原産の多年草,観葉植物として温室内栽培。高さ30p位,葉面は濃緑色地
に主脈の左右へ灰緑色の矢羽根模様が入り,裏面は淡緑色,花は有包の穂状花序に4
〜8花開きます。花期は夏。
ウラベニショウ(ストロマンテ属)
ブラジルの多年草で,昭和初期に渡来。観葉植物として温室内栽培。高さ30〜150p,
葉質厚く表面は光沢のある暗緑色で主脈は淡色,裏面は血紅色。花は鮮赤色包の白色
で,高さ30〜50pの花茎に総状花序に多数開きます。花期は早春。
ミズカンナ(タリア属)
北米南部の沼沢地原産の水生多年草で,昭和初年に渡来。池の植え込み,湿地花壇,
大鉢,切花用。高さ100〜300p,花茎は円柱状で葉より長く,花は紫色,花弁は長さ
1.3pで3枚,穂状花序を円錐状につけます。花期は6〜9月。
[次へ進む] [バック]