10-1e ばら目(べんけいそう科・ふくろゆきのした科・ゆきのした科・まんさく科・すず
かけのき科・ばら科・まめ科)植物
ソメイヨシノ(サクラ)(染井吉野,ヨシノザクラとも,サクラ属)
エドヒガンとオオシマザクラの交配種と見なされ,庭木,街路樹などに植栽。花期は
3〜4月,葉より早く咲き初め淡紅色後白色。品種にミドリヨシノ,ミズタマザクラ
など。
フゲンゾウ(サクラ)(普賢象,サクラ属)
オオシマザクラからの園芸品種で,庭木,公園樹。花期は4月下旬,花は初め淡紅色
後淡灰白色,中心に雌蘂が葉化した2枚の緑色の葉があり,八重咲き,花弁数30〜35
枚,下垂して咲きます。
ショウゲツ(サクラ)(松月,サクラ属)
サトザクラの代表的園芸品種。花期は4月下旬,初め淡紅色後白色(白色系),大輪
の八重咲き,花弁数30〜35枚,花は下垂して,優美に咲きます。
フクロクジュ(サクラ)(福禄寿,サクラ属)
オオシマザクラ系のサトザクラの園芸品種で,庭木,公園樹。花期は4月上旬〜下旬,
縁の方が濃い淡紅色の花を付けます。
ギョイコウ(サクラ)(御衣黄,サクラ属)
オオシマザクラ系のサトザクラの園芸品種で,庭木,公園樹,街路樹。花期は4月中
下旬,淡緑色と淡黄色の部分の入り混じり紅色の縦線が入っている花を付け,八重咲
き小輪,弁数14〜15枚。
ゴショザクラ(御所桜,五所桜,サクラ属)
オオシマザクラ系園芸品種で,庭木,公園樹。4月中下旬に内部が白,外部が淡紅色
の花を付けます。
イチヨウ(サクラ)(一葉,サクラ属)
代表的なサトザクラで,公園樹,街路樹。4月中下旬に淡紅白色の花をつけますが,
満開時には白色,大輪八重咲き,弁数20〜23,雌蘂が葉化し,花は下垂。
ヨウキヒ(サクラ)(楊貴妃,サクラ属)
オオシマザクラ系の園芸品種で,庭木,公園樹。4月中下旬に開花,花は淡紅色で先
の方が濃く,落花近くに白色化します。
エド(サクラ)(江戸,サクラ属)
サトザクラの変種で落葉小高木,庭木,公園樹。4月中下旬に花芯が淡紅色の紅色の
花を付けます。
セキヤマ(サクラ)(関山(カンザン)とも,サクラ属)
オオシマザクラとオオヤマザクラの園芸品種と思われ,庭木,公園樹。4月下旬に紅
紫色で径5〜6pの大輪の花を咲かせ,弁数30〜36枚,雌蘂2個が葉化しています。
ケンロクエンキクザクラ(兼六園菊桜,サクラ属)
サトザクラの変種。4月下旬〜5月下旬に淡紅色の花を咲かせ,中輪八重の2段咲き
で,弁数250〜380枚,花の中央に50枚位の紅色鱗片があります。
チョウジザクラ(丁字桜,メジロザクラとも,サクラ属)
関東地方以西〜岡山県,九州に自生する落葉小高木で,庭木,公園樹として栽培。花
期は3月下旬〜4月上旬,微紅色ないし白色の小輪一重の花を開き,萼,花梗,葉に
毛が多い。
ミヤマザクラ(深山桜,シロザクラとも,サクラ属)
北海道〜九州に自生する落葉小高木で,庭木,公園樹として栽植。葉が伸びた後の5
〜6月に白色花を咲かせ,小輪一重咲きです。葉は秋に紅葉します。
エドヒガン(サクラ)(江戸彼岸,東彼岸アズマヒガン,姥彼岸ウバヒガンとも,サクラ属)
本州中部地方以西に自生する落葉高木で,庭園や公園に植栽。花は3月中旬〜4月,
開葉前に白色又は淡紅色の一重に咲き,萼に毛があります。
ヤエベニシダレ(サクラ)(八重紅枝垂,サクラ属)
ヒガンザクラの変種で,庭木,公園樹。葉より早く4月上中旬にやや帯紫紅色の八重
の花を咲かせ,枝は枝垂れます。
ヒガンザクラ(彼岸桜,小彼岸桜コヒガンザクラとも,サクラ属)
原産地不明(エドヒガンとマメザクラの雑種),伊豆半島,房総半島に自生が見られ,
公園や公園に植栽。3月下旬〜4月に葉に先立ち白から淡紅色の花を咲かせます。小
輪の一重咲きで,花梗,萼は有毛,花柱は無毛。
シダレザクラ(枝垂桜,糸桜イトザクラとも,,サクラ属)
エドヒガンの枝垂品種で青森県〜鹿児島県に分布,庭木として栽培。花期は3月中旬
〜4月上旬,初め淡紅色,満開時白色となる,一重の小輪の花を咲かせます。
カンヒザクラ(寒緋桜,緋寒桜ヒカンザクラ,緋桜ヒザクラとも,サクラ属)
中国南部,台湾に分布し,古くから鹿児島県や琉球諸島に入っている落葉小高木で,
庭木,公園樹。葉に先だって1〜2月に,暗紅紫色か桃紅色の花を開き,小輪の一重
咲きで,半開鐘状,下向きに咲きます。
ニワウメ(庭梅,小梅コウメ,林生梅リンショウバイとも,サクラ属)
中国原産の落葉低木で,庭木,切花のほか,果実を食用。高さ1〜2m,4月頃白色な
いし淡紅色の五弁花を葉より咲きに開きます。果実は球形ないし広楕円形に熟します。
変種に八重咲き白色又は淡紅色で花弁の上端が紅色となるニワザクラがあり,庭木,
切花によく用いられますが,実はならない。
[詳細探訪]
シロカガ(ウメ)(白加賀,カガノシロウメとも,サクラ属)
中国原産のウメの園芸変種で落葉小高木,果樹,庭木用。花は3月,葉腋に葉よりも
先に開き,花径2.5p位の白色単弁で芳香があります。果実は30〜40gの短楕円形で淡
緑黄色。
コウメ(小梅,信濃梅シナノウメ,甲州梅コウシュウウメとも,サクラ属)
中国原産のウメの変種で落葉小高木,庭木,果樹用。江戸時代より栽培。実ウメの授
粉樹として植えられます。花は3月葉よりも先に,前年の葉腋に花径2.2p位の白色一
重に開き,芳香があります。果実は1.5g位。
ケンキョウ(ウメ)(見驚,サクラ属)
中国原産のウメの園芸品種で落葉小高木,庭木,盆栽用。高さ6〜10m,花期は2月上
旬〜3月中旬,八重咲きで淡紅色,次第に白色,花径3.0〜4.0p,芳香性。
ミチシルベ(ウメ)(道知辺,サクラ属)
中国原産のウメの園芸変種で落葉小高木,庭木,盆栽用。高さ6〜10m,花は葉よりも
先に1月中旬〜2月上旬に咲き,一重咲きで紅色から次第に紫紅色,花径3.0〜4.0p,
芳香性。
タマガキシダレ(ウメ)(玉垣枝垂,サクラ属)
中国原産のウメの園芸変種で落葉小高木,庭木,果樹,盆栽用。江戸時代より知られ
ます。高さ6〜10m,花は葉よりも先に2月上旬〜3月中旬に咲き,花弁の裏は初め淡
紅色,段々白色に変わり,花径2.0〜2.5p,芳香性。
アワジ(ウメ)(淡路,サクラ属)
中国原産のウメの園芸変種で落葉小高木,庭植えにして観賞します。高さ4〜8m,花
は2月中旬頃に咲き,花径3p程,花弁数20枚位の淡桃色の八重咲きで,芳香は薄い。
[次へ進んで下さい]