02d 山菜と野草の料理
ミヤマイラクサ(イラクサ):イラクサ科の多年草で,各地の山野のやや湿ったところ
に生える
4〜6月,若芽・若茎を摘んで下さい
塩一つまみを入れた熱湯で茹でて,冷水に取って下さい
和えもの・薄葛仕立て・おひたし
サルトリイバラ:ユリ科の蔓性低木で,各地の山野に生える
3〜4月,若芽・蔓先・若葉を摘んで下さい
塩一つまみを入れた熱湯で茹でて,冷水に取って下さい
黄身酢和え,生のまま天ぷら
ハリエンジュ[ニセアカシヤ]:マメ科の落葉高木で,街路樹なとどして植えられてい
る
4月〜,花を摘んで下さい
塩一つまみを入れた熱湯でさっと茹でて,冷水に取って下さい
甘酢和え・飴煮・油炒め,生のまま天ぷら・汁の実
キキョウ:キキョウ科の多年草で,各地の山野の日当たりのよいところに生える
若芽は4〜6月,花は7〜9月に摘んで下さい
塩一つまみを入れた熱湯で茹でて(花は酢湯に潜らせる),冷水に取って下さい
若芽は和えもの・煮びたし,生のまま天ぷら・かき揚げ・汁の実,花は甘酢和え・す
まし汁
フジ(ノダフジ):マメ科の蔓性落葉木で,東北地方以南の各地の山野に生える
4月,若葉・花を摘んで下さい
塩一つまみを入れた熱湯で茹でて(花は酢湯で軽く茹でる),冷水に取って下さい
若葉はおひたし・煮びたし・油炒め,生のまま汁の実・天ぷら,花は寒天寄せ・砂糖
漬け・ドレッシング和え
ハナイカダ:ミズキ科の落葉低木で,各地の山地に生える
4〜8月,若芽・若葉を摘んで下さい
塩一つまみを入れた熱湯で茹でて,冷水に取って下さい
すまし汁・和えもの・煮びたし,生のまま天ぷら
ヤブミョウガ:ツユクサ科の多年草で,関東地方以西の山野に生える
4〜7月,若い茎葉を摘んで下さい
塩一つまみを入れた熱湯で茹でて,冷水に取って下さい
おひたし・煮びたし・和えもの・汁の実,生のまま生味噌つけ
オヤマボクチ(ハバヤマボクチ):キク科の多年草で,近畿地方以東〜四国の高冷地の
草地に生える
4〜5月,若葉を摘んで下さい
塩一つまみを入れた熱湯で茹でて,冷水に取って下さい
団子,生のまま天ぷら
ウワミズザクラ:バラ科の落葉高木で,各地の山野に生える
新芽は4月,花は4〜6月,実は6〜9月に摘んで下さい
塩一つまみを入れた熱湯でさっと茹でて,冷水に取って下さい
蕾・花・実ともに塩漬け,新芽は和えもの・煮びたし・天ぷら
ヤブガラシ:ブドウ科の多年草で,各地の山野に生える
4〜6月,若い茎先・若芽を摘んで下さい
塩一つまみを入れた熱湯で汁が褐色になるまで茹でてアクを抜き,冷水に7〜8時間
晒して下さい
煮びたし・和えもの
シオデ(タチシオデ):ユリ科の多年草で,各地の山野の明るいところに生える
4〜7月,若芽・蔓先を摘んで下さい
塩一つまみを入れた熱湯で茹でて,冷水に取って下さい
和えもの・炒め煮・煮びたし,生のまま天ぷら・サラダ
クズ:マメ科の多年草で,各地の山野に生える
蔓先・若葉は4〜5月,花は8〜9月八分咲きのものを摘んで下さい。
塩一つまみを入れた熱湯で茹でて(花は酢湯で茹でる),冷水に取って下さい
新芽は炒め煮・和えもの・煮びたし・あんかけ,生のまま炒め煮・天ぷら,花は三杯
酢,酢味噌和え・寄せもの
オカヒジキ:アカザ科の一年草で,各地の海岸の砂地に生える
3〜6月,若い茎や葉を摘んで下さい
塩一つまみを入れた熱湯で茹でて,冷水に取って下さい(栽培ものは下ごしらえ不要)
和えもの・油炒め・酢のもの,生のまま汁の実・かき揚げ
アシタバ:セリ科の多年草で,房総半島〜伊豆諸島〜九州の海岸に生える
一年中(春が美味しい),若葉を摘んで下さい
塩一つまみを入れた熱湯で茹でて,冷水に取って下さい
油炒め・煮びたし・佃煮風・和えもの,生のまま天ぷら
イワタバコ:イワタバコ科の多年草で,福島県以南の山地の道端・岩場など少し湿った
ところに生える
4〜6月,若葉を摘んで下さい
塩一つまみを入れた熱湯で茹でて,冷水に30分程度晒して下さい
天ぷら・おひたし・煮びたし・和えもの,生のまま佃煮風,花は料理の添えもの
ネマガリタケ(ミヤマクマザサ・メダケ・スズタケ):各地に生育しているササのタケ
ノコ
5〜6月,竹の子を摘んで下さい
皮のついたまま先端を斜めの切り落とし,米のとぎ汁で茹で,根元が柔らかくなった
ら冷水にとって下さい
油炒め・煮つけ・天ぷら・汁の実・炊き込みご飯,焼いて山椒味噌つけ
ドクダミ:ドクダミ科の多年草で,東北地方以南の各地の山野の少し湿ったところに生
える
4〜8月,若い茎葉を摘んで下さい
塩一つまみを入れた熱湯で茹でて,冷水に数時間晒して下さい
天ぷら・和えもの・炒め煮・煮びたし・おひたし,生のまま刻んで油炒めにしますと
肉料理の薬味
カラハナソウ:クワ科の蔓性多年草で,中部地方以北の高冷地の山野に生える
5〜6月,若芽・蔓先を摘んで下さい
塩一つまみを入れた熱湯で茹でて,冷水に取って下さい
和えもの・あんかけ,生のまま汁の実
カキドオシ:シソ科の蔓性多年草で,各地の山野に生える
4〜6月,若い葉・茎を摘んで下さい
塩一つまみを入れた熱湯で茹でて,冷水に取って下さい
和えもの・油炒め・天ぷら,生のままサラダやジュース
[次へ進む] [バック]