学名解説(属名)[P〜R]
 
Pogonatherum n.<g. pogon(髭)+anther(芒)。長い髭状の芒を持つから。イネ科
Pogonatum n.<g. pogon(髭ヒゲ)。地面に密生するのを髭に見立てたものか。蘚類
Pogonia f.<g. pogonias(髭のある,芒のある)に由来する語。唇弁に髭が多いた
 め。ラン科
Poinsettia f.<人名 フランス人でメキシコを旅行した M.Poinsette の名に因む。一
 説にアメリカの外交家Joel R.Poinsett(1851没)を記念すると云う。トウダイグサ科
Polakiastrum n.<属名 Polakia(= Salvia,属名)+astrum(<1. 似)。Polakia 
 に似たの意。シソ科
Polanisia f.<g. polys(多い)+anisos(不同)。Cleome に似るが雄蘂が多数,然
 も長さが揃っていないことを指したもの。フウチョウソウ科
Polemonium n.<人名 古語。Pontus の王 Polemon に因む。一説にはギリシャ語の 
 polemos(戦争)に由来するとも云われる。ハナシノブ科
Pollia f.<人名 オランダの van der Poll の名に因む。ツユクサ科
Pollinia f.<人名 イタリアの C.Pollini に因む。イネ科
Polygala f.<g. polys(多)+gala(乳)。Dioscorides が乳汁の分泌をよくすると
 思われた或種の丈の低い潅木に対して付けた名。ヒメハギ科
Polygonatum n.<g. polys(多)+gonu(膝,節)。根茎に多くの節があることから。
 ユリ科
Polygonum n.<g. polys(多)+gonu(膝,節)。茎に多くの膨らんだ節があるから。
 タデ科
Polypodium n.<g. polys(多)+pous(足)。沢山分岐した根茎を譬えたもの。ウラ
 ボシ科
Polypogon m.<g. polys(多)+pogon(髭)。穂全体に芒が髭状に多く見えるから。
 イネ科
Polyporus m.<g. polys(多く)+poros(孔)。キノコの傘を裏返すと多数の管孔が
 あるため。サルノコシカケ科
Polystichopsis f.<属名 Polystichum 属に似た(opsis)の意。ウラボシ科
Polystichum n.<g. polys(多くの)+stichos(列)からなる語で,この属の一種の
 子嚢群が多くの列をなしていることから来た名。ウラボシ科
Polystictus m.<g. polys(多くの)+stictos(点)。傘の裏に管孔が多数の点状に
 見えるため。サルノコシカケ科
Polytrichum n.<g. polys(多)+trichos(毛)。地上に密生した状態を毛に譬えた
 とか。蘚類
Poncirus m.<f. ミカンの一種のフランス名 poncire から来た名。ミカン科
Ponerorchis f.<属名 Ponera(ランの属名)に似た Orchis(ラン)。ラン科
Populus f.<1. ラテン古名から。ヤナギ科
Porphyra f.<g. porphyr(紫色)に由来する語。植物体の色から来た。ウシケノリ科
Portulaca f.<1. porta(入口)の縮小形 portula から。果実は熟すと蓋が取れて口
 が開アくから。スベリヒユ科
Potamogeton m.<g. potamos(河)+geiton(近所の,隣の)からなる語。川に生え
 ることが多いため。ヒルムシロ科
Potentilla f.<1. potens(強力)の縮小形で,最初 P.anserina の強い薬効に対し
 て付けられた名。バラ科
Poupartia f.<土名 Bourbon 島での名。bois de poupatr から来た名。ウルシ科
Pourthiaea f.<人名 フランスの宣教師Pourthie(1866年に朝鮮で殺害された)を追
 悼して付けられた名。バラ科
Premna f.<g. premnon(木幹)から付けられた名。クマツヅラ科
Prenanthes f.<g. prenes(下垂した)+anthe(花)。前屈コゴみの花の意で頭花の
 着き方から。キク科
Primula f.<1. primos(最初)の縮小形で,欧州サクラソウ(P.veris)が早春に他
 に先駆けて花咲くことによる。サクラソウ科
Proboscidea f.<g. ゾウの鼻状をした果実に対するギリシャ名の転用。ゴマノハグサ
 科
Protolirion m.<g. protos(古い)+lirion(ユリ)。ユリ科中で最も原始型と考え
 られたから。ユリ科
Prunella f.<germ. ドイツ語だが意味不明で,語源には議論の多い語であるが,Li-
 nne 以前には屡々 Brunella と綴られることが多い。シソ科
Prunus f.<1. plum(スモモ)に対するラテン古名。バラ科
Pseudixus m.<g. pseudos(偽)+ixos(ヤドリギ)。偽のヤドリギの意。ヤドリギ
 科
Pseudocolus m.<属名 pseudos(偽の)+Colus(属名)。colus はギリシャ語で紡
 錘,傘の形から付いた。カゴタケ科
Pseudocydonia f.<属名 pseudos(偽の)+Cydonia(属名)。バラ科
Pseudohiatula f.<属名 pseudos(偽の)+Hiatula(属名)。Hiatula はラテン語の
 「開く」から来た。マツタケ科
Pseudolarix f.<属名 pseudos(偽)+Larix(属名)の意。葉の落ちる点でカラマツ
 (Larix)に似るが別物であるため。スギ科
Pseudopyxis f.<g. pseudos(偽の)+pyxis(蓋果)。下位子房の果実であって然も
 蓋が取れるように割れるため。アカネ科
Pseudoraphis f.<属名 pseudos(偽の)+Raphis(属名)。イネ科
Pseudosasa f.<属名 pseudos(偽の)+Sasa(属名)。イネ科
Pseudostellaria f.<属名 pseudos(偽)+Stellaria(属名)。ナデシコ科
Pseudotsuga f.<属名 pseudos(偽の)+Tsuga(属名)。マツ科
Psilotum n.<g. psilos(裸)に由来する語。茎に葉がないため。マツバラン科
Psychotria f.<g. psyche(気息,生命)+trepho(保つ)。生活力が旺盛なためな
 らん。アカネ科
Pteridium m.<g. pteron(翼)の縮小形。羽状複葉の形からの連想,又は pteris(
 属名)に似るため。ウラボシ科
Pteridophyllum n.<g. pteris(シダ)+phyllon(葉)。シダに似た葉形に基づいた
 名。ケシ科
Pteris f.<g. pteron(翼)。羽状の葉形から来たもの。その後シダ類全体を指す名
 としても用いられた。ウラボシ科
Pternopetalum n.<1. pternix(thistle の一種の名)+petalum(花弁),又は 
 pterno(逃げ出す)で花弁が落ちやすいためか。セリ科
Pterocarpus m.<g. pteron(翼)+carpos(果)。広い翼を持った果実に基づく。マ
 メ科
Pterocarya f.<g. pteron(翼)+caryon(堅果)。果実に2枚の膜状の翼があるた
 め。クルミ科
Pterocladia f.<g. pteron(翼)+clados(枝)。羽状に付いた枝の状態による。テ
 ングサ科
Pterostyrax n.<g. pteron(翼)+Styrax(属名)。Styrax に似るが果実に翼があ
 る点で異なるため。エゴノキ科
Pterygopleurum n.<g. pteron(翼)+pleuros(肋)。果実の表面に太い翼状の肋が
 ある特徴のため。セリ科
Ptilidium n.<g. ptilon(柔らかい羽毛)の縮小形。体全体の感じから。苔類
Ptilopteris f.<g. Ptilon(柔らかい羽毛)+pteris(シダ)。葉全体の印象から付
 いた名。ウラボシ科
Ptychanthus m.<g. ptychos(襞ヒダのある)+anthos(花)。花被には縦の皺シワがあ
 るため。苔類
Pueraria f.<人名 スイスの植物学者Marc.N.Puerari(1765〜1845)の名に因む。マ
 メ科
Pulsatilla f.<1. pulso(打つ,鳴る)に由来する語。花の形を鐘に譬えた名。illa
 は縮小形。キンポウゲ科
Punica f.<1. punicus(カルタゴの)の意。ザクロを北アフリカのカルタゴ原産のも
 のと見ていたことによるか? ザクロ科
Pycnostelma f.n.<g. pycnos(密生した)+stelma(支柱)からなる語。ガガイモ科
Pycreus m.<? (語源不明)。カヤツリグサ科
Pyracantha f.<g. pyro(炎)+acantha(刺)。枝に刺がある。pyr は果実の黄熟し
 た色。バラ科
Pyrethrum n.<g. pyr(炎)+athroos(多い)からなる合成語。キク科
Pyrola f.<属名 = Pirola。pyrus(ナシの木)の縮小形。葉が似ていることから。イ
 チヤクソウ科
Pyrrosia f.<g. pyro(炎)。鱗片が赤茶けているため。ウラボシ科
Pyrus f.<1. = Pirus。ナシの木の古典名。バラ科
[次へ進んで下さい]