11c 美味しい野草 因みに
食用野草に関する主な文献 資料:自然食 山海の野草
書 名 著 者 発 行
救荒本草 松岡恕庵 享保元年(1716)
民間備荒録 建部清庵 宝暦7年(1757)
備荒草木図 同上 明和8年(1771)
救荒本草便覧 坂本 慎 享和元年(1801)
かて物書 上杉治憲 享和2年(1802)
救荒本草抜萃 加賀小松藩社倉編 文政11年(1828)
衷葛録 大蔵永常 文政7年(1824)
救荒余録 徳川斉昭 天保年間(1830〜1843)
荒年充糧志 館 柳湾 天保3年(1832)
忘飢草 半井 宗 天保4年(1833)
救荒糸之杖 枕雲洞主人 天保8年(1837)
救荒食物便覧 伊藤圭介口授 天保8年(1837)
救荒本草啓蒙 小野職孝 天保10年(1839)
備荒余録 赤城広敬 明治13年(1880)
大和本草 貝原篤信著 正徳5年(1715)
救荒要録 江本清禰 明治18年(1885)
救荒食物集説 文部省原著 明治18年(1885)
救荒誌 福島県,岩手県 明治36年(1903)
食用植物学 服部建三,近藤 信 昭和17年(1942)
薬学雑誌,日本農芸化学会誌,糧食研究会誌等
海人藻芥 恵命院著 元禄7年(1694)
飲食界之植物誌 梅村甚太郎著 明治42年(1909)
野草と栄養 下田吉人著 昭和19年(1944)
食べられる野草 陸軍獣医学校研究部著 昭和18年(1943)
摘草百種 館脇 操著 昭和21年(1946)
ききんのこころえ 羽田埜敬雄著 万延元年(1860)
救荒本草通解 岩崎常正著 文政年間(1818〜1829)
採草風土記 植村政勝著 享保5年(1720)
質問本草 琉球,呉継志著 天保8年(1837)
[次へ進む] [バック]