08a 身近な薬草
 
[風邪]
 
アンズ(杏仁キョウニン) バラ科
 種子(3〜6g煎服)/鎮咳薬
 
ウスバサイシン(細辛サイシン) ウマノスズクサ科
 根(2〜4g煎服)/咳止め,頭痛,鼻炎
 
ウメ(烏梅ウバイ) バラ科
 未熟果実を燻製にしたもの(烏梅,14g煎服)/解熱,鎮咳,去痰
 
オオバコ(車前子シャゼンシ) オオバコ科
 種子(1日5〜10g煎服)/咳止め
 葉(車前草)/利尿薬,咳止め
 
オナモミ(蒼耳子ソウジシ) キク科
 果実(8〜10g煎服)/解熱・発汗薬
 
オニユリ(百合ビャクゴウ) ユリ科
 鱗茎の乾燥したもの/咳止め
 
カキ(柿蔕シテイ) カキノキ科
 蔕ヘタ/しゃっくり止め
 
カリン(木瓜モッカ) バラ科
 乾燥果肉(0.3〜0.5g煎服)/小児喘息,貧血症
 
カンアオイ(土細辛ドサイシン・杜衡トコウ,各種カンアオイ) ウマノスズクサ科
 根/発汗解熱,頭痛(細辛(ウスバサイシン)の代用)
 
キカラスウリ ウリ科
 種子(括楼仁カロニン)/咳止め
 根の粉末(天瓜粉テンカフン,3〜5g煎服)/あせも,湿疹
 
キキョウ(桔梗) キキョウ科
 乾燥根(4〜5g)/喉の痛み,咳止め,痰を切る
 
キンカン(金柑) ミカン科
 乾燥果実/咳止め薬,ハシカの薬
 
クサスギカズラ(天門冬テンモンドウ) ユリ科
 貯蔵根/鎮咳,利尿,強壮薬
 
クズ(葛根カッコン) マメ科
 乾燥根(2〜6g煎服)/風邪,発熱寒気
 
クワ(桑白皮ソウハクヒ) クワ科
 根皮/咳止め,高血圧症(蚕の糞(蚕砂サンシャ)は高血圧症や中風の薬)
 
シオン(紫苑シオン) キク科
 根・根茎(1日3〜5gを煎じて飲用)/鎮咳,去痰薬
 
シソ シソ科
 葉/魚毒消し,消化作用
 乾燥葉・種子(1.5〜6g煎服)/発汗,健胃,魚や蟹の解毒剤
 
ジャノヒゲ(麦門冬バクモンドウ) ユリ科
 乾燥根の肥厚部(10g煎服)/咳止め,去痰,利尿
 
チョウセンゴミシ(五味子ゴミシ) モクレン科
 乾燥果実(5〜15g煎服)/鎮咳,収斂,滋養,強壮薬
 
トチバニンジン(竹節人参チクセツニンジン) ウコギ科
 根茎(1〜4g煎服)/去痰,解熱
 
ナンテン(南天実ナンテンジツ) メギ科
 乾燥実(1日5〜10g煎服)/咳止め(有毒につき量に注意)
 葉/悪酔い,乗物酔い,口内炎,喉ノドの痛み
 
ニッケイ クスノキ科
 根皮/発汗,解熱作用,頭痛,筋肉痛
 
バショウ バショウ科
 根茎・葉/浮腫,頭痛や熱とり
 
ハマボウフウ(浜防風) セリ科
 乾燥根(5〜8g煎服)/解熱・鎮咳薬(屠蘇にも加える)
 
ヒオウギ(射干シャカン・ヤガン) アヤメ科
 乾燥根茎(3〜10gを煎じて飲用)/扁桃腺などの消炎,鎮咳,解凝剤
 
ヒロハセネガ ヒメハギ科
 根/去痰(気管支炎・喘息)
 
フキノトウ キク科
 煎じて飲用,又はお汁に入れる/風邪引きの熱取り,咳止め
 
マオウ(麻黄) マオウ科
 草質茎を晩夏採取し乾燥したもの(3〜6g煎服)/咳止め,喘息発作
 
マツ マツ科
 生葉を食用/喘息,高血圧
 
ユキノシタ ユキノシタ科
 葉を煎じて飲用/感冒や発熱(生葉は揉んで腫れ物に貼る)
[次へ進んで下さい]