ちょっとしたニュース    
          
2013年6〜7月編


・井口(ロッテ)が日米通算2000本安打。
 井口資仁内野手(ロッテ)は7月26日の対楽天11回戦(Kスタ宮城)で、6回表の第3打席に田中投手から今季100安打目となる19号ソロを放ち、日米通算2000本安打を達成しました。日米通算での達成は04年5月イチロー(マリナーズ)、07年5月松井秀喜(ヤンキース)、09年8月松井稼頭央(アストロズ)、13年5月中村紀洋(DeNA)に次いで5人目。

(日本)  1523試合  5470打数  1506安打  打率.275  224本塁打  869打点  172盗塁
(アメリカ) 493試合  1841打数 494安打  打率.268 44本塁打  205打点  48盗塁
通算 2016試合  7311打数 2000安打  打率.274 268本塁打  1074打点  220盗塁

・坂本(巨人)が通算900安打。
 坂本勇人内野手(巨人)は7月24日の対広島13回戦(東京ドーム)で、3回裏の第2打席にバリントン投手から今季94安打目となる10号ソロを放ち、通算900安打を達成しました。初安打は0796日の対中日21回戦(ナゴヤドーム)で、12回表に高橋投手からセンター前ヒットして記録。
 7月24日現在の通算成績は805試合、3175打数901安打、打率
.284、97本塁打、360打点、71盗塁。

・井口(ロッテ)が通算1500本安打。
 井口資仁内野手(ロッテ)は7月24日の対西武12回戦(西武ドーム)で、1回表の第1打席に十亀投手から今季94安打目となるセンター前ヒットを放ち、史上114人目の通算1500本安打を達成しました。初安打はダイエー時代の9753日の対近鉄4回戦(福岡ドーム)で、1回裏に山崎投手から記録。
 7月
24日現在の通算成績は1521試合、5462打数1502安打、打率.275、222本塁打、867打点、172盗塁。

・西岡(阪神)が通算1000本安打。
 西岡剛内野手(阪神)は7月16日の対巨人13回戦(甲子園)で、2回裏の第2打席に菅野投手から今季89安打目となるセンター前ヒットを放ち、史上273人目の通算1000本安打を達成しました。初安打はロッテ時代の03628日の対オリックス15回戦(千葉マリン)で、7回裏に戸叶投手から記録。
 7月16日現在の通算成績は
895試合、3430打数1000安打、打率.29258本塁打、328打点、181盗塁。

・バレンティン(ヤクルト)が入団以来3年連続30号。
 ウラディミール・バレンティン外野手(ヤクルト)は7月14日の対広島9回戦(神宮)で、1回裏の第1打席に大竹投手から今季30号ソロを放ち、史上9人目の入団以来3年連続30本塁打を記録しました。

<入団から3年連続30本塁打以上の選手>
  選手名(当時の所属) 記録 期間     選手名(当時の所属) 記録 期間
1 T・ウッズ(中日) 6年連続 0308   7 W・クロマティ(巨人) 3年連続 8486
2 C・ジョーンズ(近鉄) 5年連続 7074   7 A・カブレラ(西武) 3年連続 0103
2 R・ペタジーニ(巨人) 5年連続 9903   7 W・バレンティン(ヤクルト) 3年連続 11〜13年
4 T・ソレイタ(日本ハム) 4年連続 8083          
4 O・デストラーデ(西武) 4年連続 8992          
4 M・ウィンタース(日本ハム) 4年連続 9093          

・川崎(ブルージェイズ)が日米通算1400安打。
 川崎宗則内野手(ブルージェイズ)は7月10日(現地時間)の対インディアンス戦で、9回表の第4打席に今季37安打目となる2点タイムリーヒットを放ち、日米通算1400安打を達成しました。

(日本)  1145試合  4573打数  1343安打  打率.294  27本塁打  369打点  267盗塁
(アメリカ) 129試合  277打数 57安打  打率.206 1本塁打  27打点  9盗塁
通算 1274試合  4850打数 1400安打  打率.289 28本塁打  396打点  276盗塁

・井口(ロッテ)が通算300二塁打。
 井口資仁内野手(ロッテ)は7月9日の対オリックス10回戦(QVCマリン)で、4回裏の第2打席に金子投手から今季20本目の二塁打を放ち、史上60人目の通算300二塁打を達成しました。初二塁打はダイエー時代の97年7月8日の対ロッテ15回戦(千葉マリン)で、小宮山投手から記録。

・鳥谷(阪神)が歴代単独3位の1251試合連続出場。
 鳥谷敬内野手(阪神)は7月7日の対広島11回戦(マツダ)に「3番・ショート」で先発出場して04年9月9日以来、歴代単独3位となる1251試合連続出場を記録しました。

<連続試合出場ベストテン>
  選手名(当時の所属) 記録 達成期間 備考
1 衣笠祥雄(広島) 2215試合 70.10.1987.10.22 セ・リーグ記録
2 金本知憲(阪神) 1766試合 98.7.10〜11.4.14  
3 鳥谷敬(阪神) 1251試合 04.9.9〜継続中  
4 松井秀喜(巨人) 1250試合 93.8.2202.10.11  
5 飯田徳治(国鉄) 1246試合 48.9.1258.5.24  
6 広沢克巳(巨人) 1180試合 86.10.1295.10.8  
7 松井稼頭央(西武) 1143試合 95.7.2203.10.5 パ・リーグ記録
8 藤村富美男(阪神) 1014試合 46.8.3054.7.31  
9 A・ラミレス(巨人) 985試合 04.8.8〜11.7.14  
10 石嶺和彦(阪神) 894試合 88.8.1495.7.12  

・村田(巨人)が通算1300安打。
 村田修一内野手(巨人)は7月4日の対阪神11回戦(甲子園)で、6回表の第3打席にスタンリッジ投手から今季70安打目となるライト前ヒットを放ち、史上170人目の通算1300安打を達成しました。初安打は横浜時代の0341日の対巨人1回戦(東京ドーム)で、2回表に桑田投手からレフト前ヒットして記録。
 7月4日現在の通算成績は
1374試合、4903打数1300安打、打率.265、271本塁打、815打点、10盗塁。

・6月の月間MVP。
 7月4日に両リーグから6月の月間MVPが発表されました。パ・リーグは長谷川勇也外野手(ソフトバンク)で初受賞。成績は19試合で78打数34安打、打率.436、3本塁打、16打点。
 セ・リーグはウラディミール・バレンティン外野手(ヤクルト)で
12年3・4月以来3度目の受賞。成績は17試合で61打数23安打、打率.377、11本塁打、21打点。

・栗山(西武)が通算1000試合出場。
 栗山巧外野手(西武)は7月2日の対オリックス10回戦(京セラドーム)に「3番・レフト」で先発出場して、史上458人目の通算1000試合出場を達成しました。初出場は04年9月24日の対近鉄27回戦(大阪ドーム)に、「9番・レフト」で先発出場して記録。
 7月
2日現在の通算成績は1000試合、3593打数1060安打、打率.295、55本塁打、412打点、73盗塁。

・谷繁(中日)が通算試合出場のセ・リーグ新記録。
 谷繁元信捕手(中日)は6月29日の対DeNA12回戦(横浜)で、7回表に代打出場して通算2832試合出場となり、王貞治(巨人)の2831試合を更新する通算試合出場のセ・リーグ新記録となりました。

<通算試合出場ベストテン>
  選手名(最終所属) 通算試合 通算安打 実働期間 実働年数 100試合以上 全試合出場 年間最多試合出場
1 野村克也(西武) 3017試合 2901安打 195480 26 21 6 150試合(63年)
2 谷繁元信(中日) 2832試合 2021安打 198913 25年 19 - 141試合(0506年)
3 王貞治(巨人) 2831試合 2786安打 195980 22 21 11 140試合(6364年)
4 張本勲(ロッテ) 2752試合 3085安打 195981 23 21 3 150試合(63年)
5 衣笠祥雄(広島) 2677試合 2543安打 196587 23 20 17 130試合(7187年)
6 大島康徳(日本ハム) 2638試合 2204安打 197194 24 18 6 130試合(798183848889年)
7 立浪和義(中日) 2586試合 2480安打 198809 22 18 2 139試合(01年)
8 金本知憲(阪神) 2578試合 2539安打 199212 21 18 12 146試合(0506年)
9 門田博光(ダイエー) 2571試合 2566安打 197092 23 20 1 130試合(88年)
10 土井正博(西武) 2449試合 2452安打 196281 20 18 3 150試合(63年)
                 
  日米通算記録              
  イチロー(ヤンキース) 2936試合 3956安打 199213 22年 19 8 162試合(05081012年)
  松井秀喜(レイズ) 2504試合 2643安打 199312 20 16 12 163試合(03年)

・中村(DeNA)が通算400号本塁打。
 中村紀洋内野手(DeNA)は6月30日の対中日12回戦(横浜)で、2回裏の第1打席に山本昌投手から今季10号ソロを放ち、史上18人目の通算400号本塁打を達成しました。2195試合目での達成は歴代1位のスロー記録。初本塁打は近鉄時代の92618日の対日本ハム15回戦(藤井寺)で、5回裏に河野投手から記録。
 
6月30日現在の通算成績は2195試合、7636打数2039安打、打率.267、400本塁打、1312打点、21盗塁。

400本塁打スピード記録>
  選手名(当時の所属) 所要試合数 達成日 最終本数     選手名(当時の所属) 所要試合数 達成日 最終本数
1 王貞治(巨人) 1422試合 69.10.18 868本塁打   11 小久保裕紀(ソフトバンク) 1873試合 11.5.12 413本塁打
2 タフィ・ローズ(オリックス) 1435試合 07.9.2 464本塁打   12 門田博光(南海) 1895試合 86.10.2 567本塁打
3 田淵幸一(西武) 1438試合 81.9.6 474本塁打   13 金本知憲(阪神) 1935試合 08.5.13 476本塁打
4 落合博満(中日) 1447試合 91.8.30 510本塁打   14 張本勲(日本ハム) 2031試合 75.4.20 504本塁打
5 野村克也(南海) 1683試合 68.7.12 657本塁打   15 土井正博(クラウン) 2068試合 78.6.6 465本塁打
6 山本浩二(広島) 1708試合 82.6.5 536本塁打   16 山崎武司(楽天) 2075試合 11.8.18 403本塁打
7 秋山幸二(ダイエー) 1731試合 98.6.16 437本塁打   17 衣笠祥雄(広島) 2129試合 83.9.15 504本塁打
8 清原和博(巨人) 1756試合 00.7.11 525本塁打   18 中村紀洋(DeNA) 2195試合 13.6.30 400本塁打
9 大杉勝男(ヤクルト) 1760試合 79.7.28 486本塁打            
10 長嶋茂雄(巨人) 1860試合 72.6.22 444本塁打            

・谷繁(中日)が通算試合出場のセ・リーグタイ記録。
 谷繁元信捕手(中日)は6月29日の対DeNA11回戦(横浜)に、「7番・キャッチャー」で先発出場して通算2831試合出場となり、王貞治(巨人)と並ぶ通算試合出場のセ・リーグタイ記録となりました。

<通算試合出場ベストテン>
  選手名(最終所属) 通算試合 通算安打 実働期間 実働年数 100試合以上 全試合出場 年間最多試合出場
1 野村克也(西武) 3017試合 2901安打 195480 26 21 6 150試合(63年)
2 王貞治(巨人) 2831試合 2786安打 195980 22 21 11 140試合(6364年)
2 谷繁元信(中日) 2831試合 2020安打 198913 25年 19 - 141試合(0506年)
4 張本勲(ロッテ) 2752試合 3085安打 195981 23 21 3 150試合(63年)
5 衣笠祥雄(広島) 2677試合 2543安打 196587 23 20 17 130試合(7187年)
6 大島康徳(日本ハム) 2638試合 2204安打 197194 24 18 6 130試合(798183848889年)
7 立浪和義(中日) 2586試合 2480安打 198809 22 18 2 139試合(01年)
8 金本知憲(阪神) 2578試合 2539安打 199212 21 18 12 146試合(0506年)
9 門田博光(ダイエー) 2571試合 2566安打 197092 23 20 1 130試合(88年)
10 土井正博(西武) 2449試合 2452安打 196281 20 18 3 150試合(63年)
                 
  日米通算記録              
  イチロー(ヤンキース) 2935試合 3955安打 199213 22年 19 8 162試合(05081012年)
  松井秀喜(レイズ) 2504試合 2643安打 199312 20 16 12 163試合(03年)

・今江(ロッテ)が通算1100安打。
 今江敏晃内野手(ロッテ)は6月22日の対日本ハム6回戦(QVCマリン)で、6回裏の第3打席に鍵谷投手から今季68安打目となるセンター前ヒットを放ち、史上235人目の通算1100安打を達成しました。ロッテでは14人目の記録。初安打は02930日の対西武27回戦(西武ドーム)で、2回表に西口投手から記録。
 6月22日現在の通算成績は
1119試合、3900打数1100安打、打率.282、78本塁打、504打点、22盗塁。

・井口(ロッテ)が通算1500試合出場。
 井口資仁内野手(ロッテ)は6月22日の対日本ハム6回戦(QVCマリン)に、「3番・ファースト」で先発出場して史上178人目の通算1500試合出場を達成しました。初出場はダイエー時代の9753日の対近鉄4回戦(福岡ドーム)に、「2番・ショート」で先発出場して記録。
 6月
22日現在の通算成績は1500試合、5387打数1475安打、打率.274、219本塁打、846打点、172盗塁。

・坂口(オリックス)が通算800安打。
 坂口智隆外野手(オリックス)は6月21日の対西武7回戦(西武ドーム)で、3回表の第2打席に菊池投手から今季63安打目となるライト前ヒットを放ち、通算800安打を達成しました。初安打は近鉄時代の03107日の対オリックス28回戦(ヤフーBB)で、1回表にマック鈴木投手から記録。
 6月21日現在の通算成績は749試合、
2792打数800安打、打率.287、19本塁打、218打点、56盗塁。

・稲葉(日本ハム)が通算1000得点。
 稲葉篤紀内野手(日本ハム)は6月15日の対広島3回戦(札幌ドーム)で、8回裏に今季10得点目を記録して史上39人目の通算1000得点を達成しました。

・荒木(中日)が通算1700安打。
 荒木雅博内野手(中日)は6月15日の対ロッテ3回戦(QVCマリン)で、3回表の第2打席に成瀬投手から今季44安打目となるセンター前ヒットを放ち、史上78人目の通算1700安打を達成しました。中日では7人目の記録。初安打は97611日の対広島10回戦(広島)で、5回表に高橋建投手からライト前ヒットして記録。
 
6月15日現在の通算成績は1739試合、6278打数1703安打、打率.271、31本塁打、399打点、329盗塁。

・谷繁(中日)が通算1000打点。
 谷繁元信捕手(中日)は6月13日の対西武4回戦(西武ドーム)で、9回表に代打でサファテ投手から今季21打点目を記録するタイムリーヒットを放ち、史上40人目の通算1000打点を達成しました。初打点は大洋時代の89年5月21日の対阪神6回戦(甲子園)で、5回表に池田投手から記録。
 6月13日現在の通算成績は2824試合、8289打数2016安打、打率
.243、224本塁打、1000打点、31盗塁。

・バレンティン(ヤクルト)が4打数連続本塁打。
 ウラディミール・バレンティン外野手(ヤクルト)は6月13日の対ソフトバンク3回戦(ヤフオクドーム)で、1回表の第1打席に帆足投手から20号2ランを放ち、6月8日の日本ハム3回戦の第5打席から4打数連続本塁打の日本タイ記録を達成しました。4打数連続本塁打は史上18人目(19度目)で、03年古田敦也(ヤクルト)以来の記録。

<4打数連続本塁打の打者>
選手名(当時の所属) 記録 達成期間   選手名(当時の所属) 記録 達成期間
青田昇(洋松) 4打数 56.5.61・第2試合(2試合)   T・ソレイタ(日本ハム) 4打数 80.9.49.52試合)
王貞治(巨人) 4打数 64.5.3   谷沢健一(中日) 4打数 81.9.209.212試合)
長池徳二(阪急) 4打数 67.6.46.62試合)   R・バース(阪神) 4打数 86.5.316.12試合)
醍醐猛夫(ロッテ) 4打数 71.7.37.42試合)   R・ブライアント(近鉄) 4打数(1四球挟む) 89.10.121・第2試合(2試合)
田淵幸一(阪神) 4打数(1死球挟む) 73.5.95.102試合)   R・アレン(広島) 4打数 90.5.105.122試合)
羽田耕一(近鉄) 4打数 74.4.295.12試合)   D・J(オリックス) 4打数 95.8.88.92試合)
松原誠(大洋) 4打数 76.6.16.22試合)   N・ウィルソン(日本ハム) 4打数 97.6.21
高木守道(中日) 4打数 77.6.126.143試合)   古田敦也(ヤクルト) 4打数(1四球挟む) 03.6.28
掛布雅之(阪神) 4打数(1四球挟む) 78.8.319.12試合)   W・バレンティン(ヤクルト) 4打数(2四球挟む) 13.6.8〜12(3試合)
T・ソレイタ(日本ハム) 4打数(1死球挟む) 80.4.20        

・新井貴(阪神)が通算1000打点。
 新井貴浩内野手(阪神)は6月8日の対ロッテ3回戦(甲子園)で、4回裏の第2打席に成瀬投手から今季28打点目を記録する8号2ランを放ち、史上39人目の通算1000打点を達成しました。初打点は広島時代の99年6月6日の対中日11回戦(浜松)で、4回表に野口投手から本塁打して記録。
 6月8日現在の通算成績は
1785試合、6228打数1739安打、打率.279、270本塁打、1001打点、38盗塁。

・青木(ブリュワーズ)が日米通算1500本安打。
 青木宣親外野手(ブリュワーズ)は6月5日(現地時間)の対アスレチックス戦で、5回裏の第3打席に今季66安打目となる一塁強襲安打を放ち、日米通算1500本安打を達成しました。

(日本)  985試合  3900打数  1284安打  打率.329  84本塁打  385打点  164盗塁
(アメリカ) 207試合  746打数 217安打  打率.291 14本塁打  63打点  36盗塁
通算 1192試合  4646打数 1501安打  打率.323 98本塁打  448打点  200盗塁

・5月の月間MVP。
 6月5日に両リーグから5月の月間MVPが発表されました。パ・リーグは井口資仁内野手(ロッテ)で11年5月以来、3度目の受賞。成績は23試合で89打数28安打、打率.315、9本塁打、20打点。
 セ・リーグはエクトル・ルナ内野手(中日)で初受賞。成績は
23試合で87打数35安打、打率.402、3本塁打、13打点。