小 川 |
||||||||||||
冬は静かな小川です。 沢ガニは昨年確認。近所のおばちゃんは「メダカはいると思うよ」と言っていました。 この日は雪の小川の土手を下見方々歩いてみました。この時期、川筋に冬の渡り鳥「鴫(シギ)」が多いのには驚きました。 |
||||||||||||
早 春 賦
暖かくなったら、今日見つけたセリをつみに来よう。 |
||||||||||||
田植えが終わりました。
田植えも終わり、早苗も大きくなりました。6月始め例年になく蛍が舞っているとの近所の方のお誘いに見に行きました。やはりあの小川の周りです。最近はあまり農薬を使わないせいか、きれいな水が流れる小川には、草がしげり格好の蛍の住処になっているようです。この付近はコンクリート側溝を作らず自然のままの小川が残っています。 |
||||||||||||
平成19年6月10日 メダカを発見
先週、梅雨入りかと思っていましたら、まだまだ晴天が続きます。
そんなある日「水田にメダカが泳いでいるよ」と、福岡県大牟田市から移住してきた友人のS君からの情報で、早速確認に行きました。すぐ近くの水田です。 |
||||||
地元の方には当たり前かもしれませんが、私も久しぶりに観察しましたが、水田にチョロチョロ流れ入る清水のたまり場に、メダカが元気いっぱい泳いでいました。端の方に、小さなメダカの集団が泳いでいました。ここが「メダカの学校」かもしれませんね。
しばし懐かしい「日本の原風景」に浸りました。 |
||||||