議題:8Mなのに1.5Mと同等 


いちばん下へ  ヘルプ
お名前: ガキんちょ   
>虎裕さん
確かにその通りですが、
Athlonの不安定さというのは電源周辺の問題なので
推奨電源を使えばかなりの安定性は得られるはずです。
そのために電源交換は必須かも。
[2001年10月31日 6時52分18秒]

お名前: 虎裕    URL
Athlonは高性能且つ低価格で素晴らしいのですが
安定性に欠け、電力消費がAthlonは大きいようなので
ココは痛み分けってところですかね
Pen4も言うほど高くないですからね今。
[2001年10月30日 21時53分7秒]

お名前: ガキんちょ   
>Xiuさん
月刊アスキーにPenII-233のノートPCで27Mbps出たっていう体験談がのってました。(usenの100MbpsFTTH使用)
が、実際にWebブラウジングしてみてそれに相当する快適さがえられるかは別問題なのです。
まあ350MHzあればWebブラウジングや重いファイルをダウンロードしたりするのは楽勝ですが、
動画を見たりすることは不可能だと思っていいです。

それでも350MHzはかなり非力ですね。
買った当時は自慢しまくっていた私のPenIII-933も速いんだか遅いんだかわからない
中途半端なCPUになってしまいました。3ヶ月しかたってないのに・・・
CPU交換するんだったらAthlonがおすすめです。
「AthlonXP 1800+」は動作クロックが1.53GHzでPen4-2GHzより速いです。
Pen4は高い・遅い・熱いと三拍子そろった最悪のCPUです。
AthlonXPは1500+(1.33GHz)が17000円程度でむちゃくちゃ速いです。

ちなみに、PentiumIIIは消えると言われてますが、
実際は0.13μ(コードネーム Tualatin)となり、Celeronとして生き残ります。
現在の0.18μのPenIII/Celeron(Coppermine)は今年じゅうに消えます。
主力は0.13μ版P4(コードネーム Northwood)となり、
廉価版がTualatinという位置付けになる予定です。
[2001年10月28日 10時8分1秒]

お名前: Xiu   
もしかして、私の350MhzではADSLは活かせないんでしょうか?(^^;;
[2001年10月27日 22時1分25秒]

お名前: yosi   
8Mを実感するには、CPUが2GHz程度のものがほしい、、、、

まっ、ダウンロード速度は、700Hz程度でも実感できると思うが、、、、

どうでしょうか??
[2001年10月27日 14時26分45秒]

お名前: ガキんちょ   
今秋葉にいますが、LAOXでBiglobeの8MbpsADSL体験をやってます。
モデムからしてeAccessのADSLだと思われ。
ADSL実験室で速度をはかってみましたが、1Mbps前後しかでてません。
これじゃあ1.5MbpsのADSLと同じです。せめて2Mbpsくらいは出てほしい。
[2001年10月27日 14時18分37秒]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る