2003年11月18日撮影
本ページの無断使用はお断りします

金 蔵 寺

718年の開創で、平安京造営の際、新都の平安を祈念して経文が納められ、西の岩倉と呼ばれるようになった。応仁の乱の兵火により焼失したが、江戸時代の徳川綱吉の母、桂昌院によって再建された。

当山の紅葉は、葉の細かいもみじの古木が沢山あり重厚な雰囲気と静けさは別格。紅葉狩りの隠れポイント、ベストワン。
京都西山、善峰寺(よしみねでら)の北側に位置する。車は離合の難しい一車線の細い険しい道を登るしかないので運転に自信のない人は里から徒歩又はタクシー利用が安全。

紅葉の見頃は例年11月20日前後から末頃まで。京都西山に位置するので遅くとも3時までの拝観が望ましい。

●京都市西京区大原野石作町  
TEL075(331)0023  
拝観時間 8時〜17時

撮影00.11.24 西阪慶眞
 2003年11月18日撮影
 
 

西阪慶眞撮影

専慶流
フォーム
本ページの無断使用はお断りします
keihin nishisaka