BOTTOM
H O M E
その (一)

 俳句寺の夏 (その一)のWEBページはは紫陽花の特集です。

俳句寺の境内にはひっそりと色々な紫陽花が咲いています。ご鑑賞下さい.

俳句寺の『滝つつじ』や『新緑』の季節が終わると、正覚寺の住職や、閑栖和尚は、

一生懸命『つつじ』の剪定を始めます。何と言っても一千本弱の

つつじの剪定だからそれは大変です。

檀家の皆さんや、観光客の皆さん、そして、

他の寺院の和尚さんからも、「住職さん」がそんなに一生懸命働

かなくてもと、よく言われますが、禅宗修行の規則を作った。中国の百丈禅師という方は

『一日不食、一日不作』・・・・一日働かざれば、一日食うべからず

と言って、毎日、畑へ鎌と鍬を持って働きに出て行ったと言う事です。寺に住する者

にとっては当然の事ですが、最近ではこの言葉を忘れている和尚さんも

多いようですので、この禅語を戒めに精進努力をしています。

皆さんから大事な有難い喜捨や、お布施を戴いている私達に

とって何にもしないで一日を終える事は如何なものでしょう?!

そして、夏の暑い日や、冬の寒い日でも、毎日外で一生懸命働いている人々を

見ていますと、色々考えさせられる事が多いのです。

こう言う事を糧と励みと戒めに、そして、健康にと、

私と閑栖和尚は一生懸命働いています。

しかし、年齢にはどうしても勝てません!!!!

いつまで頑張れることやら、ただただ、お寺にご参拝になった方々が

喜んでお帰りになる事が寺に住するものの最大の喜びなのです。

余談になりましたが、

剪定が終えると俳句寺の境内には、今度は六月下旬の梅雨時

『紫陽花』が咲き始めます。

鎌倉のあじさい寺には到底及びませんが、句碑の合間に咲く「あじさい」

これも俳句寺に良く調和します。

 

それでは、俳句寺に咲く紫陽花のいくつかの写真を紹介致しましょう!!!

下の見たい紫陽花をクリックして下さい。拡大画像を見ることが出来ます

額アジサイの青 紫陽花の珍種 額アジサイ白 青アジサイ 青紫アジサイ 珍額アジサイ青 ナチュラル 純白アジサイ

TOP

音楽法話 (その一) (そのニ) (そのニ) (その一) (そのニ) (その一) (そのニ) 四季に戻る HOME