先日、会社の人事担当者から社員証に添付する証明写真の撮影を頼まれました。 4月から採用される社員と本社の社員合わせて180人分を1人で撮ります! さて証明写真を撮られる時のコツってご存じですか? 証明写真ボックスであっても「他人を差をつけたい」という方に秘策を伝授します。 【表情】…事前に鏡を見ながら表情作りの練習をしておくといいですよ。 口を閉じていても口角をほんの少しだけ上げておくと好感が持たれます。 目は見開かない。ほんの少し細目にする覚悟で。 軽くあごを引きますが、引きすぎると二重あごになります。 【視線】…レンズのど真ん中よりもほんの少し下の方を見ます。 【服装】…地味目の服装は黄色人種の肌を綺麗に見せてくれます。 スーツでなくても、紺色・茶色・黒系は 証明写真本来の目的である「顔」を偏見なく映し出すと言われています。 【髪】…顔を隠すようなスタイルはNGです。ダウンスタイル場合、 顔に余計な影を作らないためにも、背中側に髪を持ってくるほうがベターです。 【持ち込み物】…白いA3くらいの紙(ノートの白いページを広げてもよい)。 これをレフ板代わりに使います。椅子に腰掛けたら、両手で紙を持ち、 おへそ位の高さでスタンバイ。 スタジオ撮影だと撮影者が嫌がるときがありますが、 証明写真ボックスの場合は、この効果を感じることができます。 白い紙に照明の光が反射して綺麗な肌で映ります。 このレフ板代わりの紙を持つためにも、ダウンスタイルは髪を背中側に 持ってくるのがベターだと思います。 証明写真は時として発生する「奇跡の1枚」があります。 書類選考での第一印象って案外大事だと聞くので、 もしよかったら試してみてください。[2007/03/20 22:37:52]
照明写真は微妙なさじ加減が重要になってきますよね。 私は ・白いスカートを履いていく ・それが無理だったら白いハンカチを膝の上にひく とゆうのしか知らなかったので誠さんの情報凄い為になりました! レンズはどうしても真ん中辺りを見てしまいがちなんですが今度 からは気を付くようかなって思いました。 >4月から採用される社員と本社の社員合わせて180人分を1人で撮ります! お一人で180人も!凄い量ですね!!学生手帳の撮影会みたいです。 親しみのない多くの人を誘導するのですから大変でしょうと察しております。 撮影が何事も起こらず無事終わります様祈っておりますね。[2007/03/20 22:56:36]
180人とは、かなり大手企業なのですねぇ! 今回の内容は、とても参考になりました・・・・・ 証明写真が苦手な私は早速、試してみたいと思います。 ただ求職中でも、まだ機会が無いので悲しいのですが。 運転免許証の更新は、この12月に終ったばかりだし。[2007/03/22 15:17:50]
今日、約130人の写真を2時間半で撮りました。 つ、疲れた〜(T_T) 残り約50人分を明日の午後2時間で撮ります。 >九萄美雪さん 白いスカートやハンカチを使う方法と 白い紙(ノート)を使うのは同じ効果があると聞いたことがあります。 ただ、紙の方が反射がいいというのも聞いたことがあります。 ちなみに、知人でアルミホイルを持ち込んだ人がいますが、 反射しすぎて、メイクのファンデーションが白浮きしてしまい、 使い物にならなかったと聞きました。 それと…今日の約130人は疲れたけれど、 ふだん話したことのない社員とも話せて楽しかったです。 >鈴原愛理さん 照明写真でなくても、斜め下からの反射の光線って有効ですよ。 だから、水辺やスキー場で写真を撮ると肌がきれいに見えたりします。 これは「リゾート地ではみんな美人度up」と言われる所以だと思いますが(^o^) でも、あまり強い照り返しだと、 髪の色は思った以上に茶色くなってしまうことがあるので、 黒髪至上主義の方には、カメラの露出補正をおすすめします。[2007/03/22 20:39:13]
ただ下が白いだけでも、その効果が大きいのですねぇ。 確かに顔が明るく写れば、綺麗に写った記憶が私にもあります。 それと、ご指摘の通りに髪も茶髪っぽく写った記憶も・・・・・[2007/03/23 07:10:18]
先日、追加撮影を含めて、190人分の証明写真撮影をすべて取り終わりました。 とりあえずは女性のファンデーションの白浮きもなかったのし、 男性の額のハレーション(おでこのテカリ)も、実物と変わらずそこそこで 抑えることができたので、自分としては満足な撮影となりました。 それにしても、最近は、証明写真を撮るときに 肩を超えた髪を背中側に持ってくるのを嫌がる女性が多いですね。 どうやら顔が大きく写るのがイヤ、とのことですが、 そのせいで、不健康な顔色に写ってしまうことがあるので、 本来の証明写真の第一条件である「顔がはっきり分かる」から外れるし、 魅力ある健康的でな印象を損なうスタイルは 撮影者としてはあまりよいとは思わないのですが…。 このあたりは、人それぞれの美的センスになってきそうなので、 撮影者の私が積極的に指示することはできないのが残念です。 撮影者としては、目に星を入れる(目が輝いている印象)ことくらいしか、 技術的なサポートはできないのですが、 少しでも、魅力的な証明写真が社員証に掲載されるよう努力するのみです。 今回は初めて190人もの社員を1人で撮影し、 証明写真の奥深さを実感する機会にもなりました。[2007/04/04 22:31:28]