「ジンギスカンキャラメル」:売り場の人が「あまりおすすめできません」というまずさだそうです。 「イカグラス」:イカで作ったグラス。 「スープカレーキャラメル 」:「私は2度と食べたくないです」と言いながら売る素敵なキャラメル。 変な商品を紹介して楽しむサイトかと思ったら、それを売っているネットショップなのでした。 受け狙いの商品展開?[2006/11/08 20:17:49]
来月、出張で北海道に行く予定があります。 職場に面白いおみやげを買っていくことができそうです! 「スープカレーキャラメル」を買ってこようかと思っています。 ちなみに以前、職場の同僚が「ジンギスカンキャラメル」を買ってきてくれたことがあります。 私は悶絶するくらいイヤな味に感じましたが、なかには「クセになるかも〜」なんて いいながら食べている人もいました。 ちなみに私の職場では意外に「塩ラーメンキャラメル」が好評だったのが印象的でした。 私は決しておいしいと感じませんでしたけれど…。[2006/11/08 22:55:38]
まず『名産』が、『迷産』になっているのに笑いました! 更にはコメントが、率直な感想や本音っぽいし・・・・・ でも下手に「美味しい」と宣伝されるより、好感が持てますね。 また逆に「不味い」とか言われた方が、気になって買うかも♪ ちなみに私は、“イカグラス”が気に入りましたよ。(笑) しかし北海道って、ユニークな商品や土産が多いですねぇ。[2006/11/09 10:04:08]
私もイカグラスが気に入りました。前ジブリの「ねこの恩返し」の 原作(なのかな?)を見たときにイカで出来たコップというのが 出てきていて、猫談「このコップに水を入れて飲むと美味しい」 だそうですが、実物はどうなのだか気になる所です。 以外に見た目が綺麗なのでパッと見おしゃれなグラスと間違えそ うですね(笑) ジンギスカンキャラメルもどんな味か気になっていたところですが まさか売る側が持ち上げないほど不味いとは(笑) 不味いと言われると私の場合余計に食べたくなるので購入していく お客さんも同じ様な理由で買っていくのかな? 余談ですが北海道だけでこんなに沢山のキティちゃんグッズがある 事にとても驚かされましたがキティちゃんグッズ集めている人は 大変ですね。[2006/11/10 01:31:02]
迷産品、大好きです! 全国各地「よくこんなの思いつくなぁ」というものが結構ありますよね。 イカグラス、ちょっと(いや、かなり)欲しいです。 大根甘辛く煮て、煮汁と一緒に注いだら「イカ大根」になりますかね(笑) 私が最近気になっているのが北海道迷産(?)「まりもっこり」です(URL) 食べ物ではありませんが、有名人の方々の間でも流行ってるようです。 先日近所のデパートで北海道物産展があり、その時に初めて知ったのですが、 ネーミングもさることながら、あの容姿にノックアウト状態です。 本当にそれでいいのか?と問いたくなるようなすばらしいセンスだと思います。 個人的には大好きです。 まりも繋がりですが、数年前新婚旅行に行った時に発見した迷産品(これまた北海道)は、ズバリ「まりも茶ん(まりもちゃん)」です。阿寒湖のホテルで発見しました。 個装袋の中の小さな黒いかたまりを湯呑みに入れてお湯を注ぐとあ〜ら不思議!! 黒いかたまりがみるみる膨らんで、まりもに大変身! ちなみにその物体はもちろんまりもではなく、昆布でできてます。 味はいわゆる昆布茶ですね。もちろんまりも部分も食べられますが、あまりおいしくは なかった気が・・。お湯を注いでまりもができるまでの過程は、友達にも好評でした。 最後に、迷産品なのかは疑問なんですが・・・(これも北海道ネタです) 近所を散歩していて、とあるお宅の表札を見てびっくり! よくある蒲鉾板のような木の表札なんですが、家主の名前が書いてあるのではなく、 「網走刑務所」と書いてあるではないですか! 多分北海道土産で頂いたものなんだと思いますが、表札の代わりに外につけるものでは ないんじゃないかと(笑)使い方間違っちゃってますよね!ネタでしょうか? しかも、パッとみたところ、他に表札らしきものは見当たりませんでした。[2006/11/10 12:18:33]
「まりもっこり」の紹介ページです。 さっき書き込んだ際URL載せ忘れてしまいました!!![2006/11/10 12:22:07]
その「網走刑務所」と書かれた木の表札(?)、我が家にもありますよ! しかも板の下には、なんと手錠まで吊り下がっていたりします。(笑) ちなみに15年くらい前に、父親からの北海道旅行お土産でした・・・・・ あと私自身も北海道に行った時、『牛の卵』と言う卵形の洋菓子を買いまして。 卵形で牛乳から出来ているのは解るが、何故“哺乳類の牛”が“卵”なんだか。 最近アザラシでも似た品名があって、小学生が抗議したとか聞いた事も。(汗)[2006/11/10 12:35:54]
「まりもっこり」の紹介ページ、拝見しました・・・・・ やはり、下ネタ系の“もっこり”だったのですねぇ。(笑) 無難なところで、まりも+ブロッコリーかとも想像しましたが。 それにしても、ツッコミ処が満載の素晴らしいセンスですよ![2006/11/10 12:46:20]
はい。お察しの通り、そっちの“もっこり”です(笑) この言葉を名前にしてしまう発売元の勇気をたたえずにはいられません。 「牛の卵」ですか・・・ん?どこぞの超有名な名産品に似ているような・・・。 それにしても「牛の卵」って!牛が卵産むんかい!牛と卵といったら、すき焼か 牛丼だろ!って感じですが、もうなんでもアリなんですね。 ここまでくると、最近はお客さんのツッコミを期待して、敢えてインパクトのある ネーミングなどにしている感じがありますね。 まぁ、ちゃんとした名産品があってこその迷産品ということで、これからも沢山の 迷産品に期待したいですね![2006/11/10 13:12:36]
こんばんは。 北海道生まれなので全部知ってるっす(笑)。 まりもっこりには兄弟がいて、「じゃがもっこり」というんですね。 で、やっぱりもっ(以下略)。 なぜか、パンダの白黒をはんてんさせた「だんぱ」グッズとか、 季節限定かもしれませんが、マシュマロをホワイトチョコでコーティングした 「雪だるまチョコ」などもあります。 こちらは道庁所在地の駅で売っております。お土産にどうぞ>誠さん。 キャラメルは「サッポロビールキャラメル」もあるそうです。 …まだあるか分かりませんが。 いかすみもあった気がします。 昔は自分の出身地が大嫌いでしたが(今まで生きてて嫌な事もあったため)、 今は、憎しみよりも懐かしさを感じてしまいます。[2006/11/19 21:53:00]
>阿修*羅さま おぉ、阿修*羅さんは北海道出身なんですね! 情報ありがとうございます。「じゃがいもっこり」は初耳です! 調べてみたところ、上で私が書いた「まりもっこり」の紹介ページの 下の方に「まりもっこり」に紛れて載っていました! 自分が紹介したページなのにちゃんとチェックしておらず、今更ながら チェックしてみましたが・・・ 「アテンションブリーフ」だとか「マリーモコリン」だとか、もう勘弁 してほしいです(笑) それにしても、こんなネタで盛り上がっていいんでしょうか? といいつつ、つい喰い付いてしまう自分・・・(苦笑)[2006/11/21 16:00:07]
阿修*羅さま 北海道って本当にキャラメルの種類が豊富ですね〜。 来月の出張まで半月くらいになったのですが、 出張の下調べよりも、おみやげの下調べのほうが充実してきています。 それにしても、12月の北海道って寒いですよね? 大きなバッグを持って行かなければ、 服もおみやげも入りきらないかも…。[2006/11/21 21:47:37]
「アテンションブリーフ」なんてのがあったのね。今度また北海道に行くことがあったら、 迷産品をいろいろ買ってしまいそう。[2006/11/21 23:34:38]
>誠さん >それにしても、12月の北海道って寒いですよね? 大きなバッグを持って行かなければ、 服もおみやげも入りきらないかも…。 ★冬の北海道は、「外は寒く、公共交通や建物の中は暑い」です。 下手にニット+コートのように脱げない格好だと暑くなるんです。 だから、寒さだけを気にすると、建物の中を歩いて汗をかいて、冷えて しまう心配もあります。 ですから、保温用のインナー+洋服(上着にシャツとか)+コート・マフラー・手袋 など、暑さ寒さに応じて調節できる服装がいいかも知れません。 マフラーは少し大きめのものだとひざ掛けにもなって便利かもしれないですね。 風邪を引かないようにお気をつけ下さい。[2006/11/22 12:07:50]
ミニーさん> あまりにストレートなので、皆さん同様、「ハハハ!!」でした! しかし、「アテンションブリーフ」とか、何とか観光客を惹きつけようとの 作ったスタッフの方々の涙ぐましい努力の跡が感じられますね! windさん> 「いかグラス」って「いか徳利」の洋風ヴァージョンでしょうか? いか徳利は熱燗を入れるといかの旨味が出ておいしいですね! でも、暖かいお酒を入れないとイカの旨味が出ないから、……どうなんでしょう… 焼酎のお湯割ならともかく、 ワインやブランデーのようにそのもの自体の香りを楽しむお酒はどうかなぁ〜[2006/11/25 20:18:28]
氷点下の北海道出張から帰ってきました。出張と言っても1泊2日でしたが…。 >阿修*羅さん アドバイスどおり重ね着をして、室内に入ったら上着を脱ぐなど マメな温度調節をしたので、快適に過ごすことができました。 ありがとうございました。 ぜひ迷産品を!と思っていたのですが、 選んでいる時間が少なく、空港でササッと無難に六花亭の 「霜だたみ」を買い込んだだけになりました。 職場の同僚からは「蟹チョコ」というのを教えてもらったのですが、 見かけませんでした。残念。 同行者には私が是非にと、木彫りのクマとジンギスカンキャラメルを 勧めてみましたが、ジンギスカンキャラメルを大量に買い込んでいました。 ご本人が帰りの飛行機のなかで1つ試食をされていましたが、 「職場のみんなに食べさせよぅ(ニヤリ)」と言っていました…。 それと、いかグラスも売っているのを見かけました。 遠目では「黄色のグラス?」という感じなのに、 手に取ると「するめいか」というのが分かる少しグロテスクな感じです。 包装がしっかりしているのか、においは分かりませんでした。 まりもっこりはメジャーなおみやげで、どこの土産物屋さんでもあるそうです。 「安藤美姫ちゃんも愛用しています!」というポップが出ていました。 ちなみに、北海道は本当に帽子を被っている方が多くて、 髪を纏めたり結っている方が少ないと感じました。 比較的首都圏よりも髪が長い方が多く感じたのですが、 髪も実用的な防寒目的があるのでしょうか?[2006/12/06 23:03:21]