最近体験した事&分かった事 |
最近あったことを二つばかり書かせて下さい。 先日休みの日にドライブがてら近県まで買い物に行ったのですが、 初めて勧誘されました、「無料カット」 万年筆屋(と、言うかペン屋さん?)の店先でウインドショッピング していた(万年筆好きなので)ら後ろからなにやらつんつん引っ張るものが。 おまけに「なが〜」と。若い女性が髪をひっぱっておられました。 「引っ張らないでもらえますか?」と言ったらその方「カットしましょう」と。 「伸ばしているのでいいです」と言ったら、「いいんですね、カットしましょう。 カットしたらすっきりしますよ」 慌てて「切りたくありません、『いい』と言ったのはお断りします、ということです」 「え〜っ、ショートにした方がいいよ、絶対!おばさん」 この後更にやりとりがあってようやく諦めていただきました。 話には聞いていましたが初めての体験でした(^^; まあ「おばさん」と言われたのは年齢的に仕方ないでしょうが、切りたくないのに 無料カットとやらにしつこく誘われるのは嫌なものですね。 あと最近分かった事なのですが、 私は洗髪後しばらくタオル二枚頭に巻くのですが、父からよく「おっ、やり手」 と言われていたんです。父は元船員なので、ロングヘアをもやい綱に見立てて いるのかな、と思っていたのですが、最近意味がわかりました。 父の言う「やりて」は「やり手婆」と言う意味だったんです。 余りよく父が言うので父に意味を聞いたら「遊郭に居っただろ、やり手婆ゆうんが」 タオルを巻いた格好が父に言わせれば似ているそうです。 十代の頃から言われていたのに気の付かなかった私も私ですが・・・ 親から言われた為かしばらく凹んでいました。[2005/06/02 21:55:10]
なんかもう…。 実物の人間で「練習させていただく」って人が少ないような気がしますよね。 私もよく「髪を引っ張られる」のですが、そういう人たちは「切りたい対象人物」 を「人間でなく」「カットウイッグ(マネキンの頭)」だとでも思ってるの でしょうか。 きりたくないし、伸ばしているというこちらの意見を聞いてくれませんよね…。 こちらが丁寧に断るとアダにとるし、うまい断り文句がほしいですよね。 でもあんまりきっぱりいうと「逆ギレしてんじゃねーよ!」と逆ギレ されるんですよね(困笑) いやな気持ちわかります…。[2005/06/04 23:46:30]
昇汞さま おそらく声をかけてきた人は美容師さんですね…。 美容師さんは今風の髪にカットするのが仕事ですからついおせっかいしたくなる? のでしょうか。でも髪ひっぱるなんて嫌ですね。はっきりお断りしましょう。 「やり手」というのもあまり言われて気分のいい言葉じゃないですね。 でも江戸時代は遊郭のやり手さん以外にも手拭いなど巻いていた人は多かった筈です。 それにタオルで髪を包んだ姿を「女性らしくていい」と何かで読んだことがあります。 そして素敵な言葉をひとつ。 昨日母と髪型の流行について話していたのですが、 その時「私みたいなの流行的にはどうなの?」と聞くと (私は肘までの前髪なしのワンレンです) 「普遍だから」と帰って来ました。 太古の昔から有り続ける髪型。素敵だと思いました。[2005/06/05 02:56:56]
HH様、実は切れてしまいました、その時私(^^; 気が小さいのに切れやすい性格は本当はいけないのでしょうが・・・ 妹と弟に話したら二人とも同じ事を言ってました、 「そういう時ははっきり断ってさっさと離れる事」そうなのかも知れませんね。 風詠様、父母(というか親戚全体)は普段から結構ぐさっとくる事を言うので。 母にはある事から精神的に疲弊していた時、旦那寺のお寺さんの奥様に 目の前で「この子がおかしくなったんです」と言われましたし。 一々気にしても仕方ないのでしょう・・・ ロングヘアって確かに時代を超えて存在し続ける髪型ですね そう考えると素敵です![2005/06/07 00:09:53]
非常識な街頭美容師に出会って、不愉快な思いをされてしまったんですね。 常識的に考えると、 「すみませんが」/「申し訳ありませんが」 と言って、その後で名刺を渡し、カットモデルを募集していることを伝えるものじゃないかなぁ。 いつも思うんですが、街頭美容師は、自分が練習させて貰うんだから もっと下手に出るべきだと思うんです。 美容学生かインターンの美容師か知りませんが、 こんな非常識な人がちゃんとしたヘアカットをできるんでしょうか??? ぼくは、街頭で勧誘をされたときは、一瞥するだけで、一切会話をしません。 相手をするだけ無駄なので。 >風詠さん ロングヘアは時代を超えた普遍的な髪型、というのは素敵な言葉ですね。
[2005/06/08 00:31:41]