長い髪の梳かし方

アンケート第108回(5/5)


空白行を作らずに記入お願いします。段落に相当するものとして、*や/や■を使っていただければ、集計時に段落に変換します。

問 21 髪の梳かし方について自由にどうぞ。字数無制限。

梳かし方:手櫛

コメント

梳かし方:毛先から上に、何回かに分けて梳かす

  1. 私の髪は膝まであるワンレングスです。毛先から順番に上にブラッシングします。自分で手入れできないなら切るという約束なので自分で手入れしています。
  2. 問8で手櫛で梳かすとしましたが、毛先からブラシを通してもつれを梳いてからしかゆっくりブラッシングしますし、そんなに長いわけでもないので、ひっかかりません。

コメント

梳かし方:手順 1

  1. いつも手櫛〜目の粗い柘櫛〜目の細かい柘櫛の順番に梳かしています。手櫛の段階で椿油を1滴手のひらに伸ばして毛先に馴染ませます。
  2. 時間の無いときは手櫛+粗い櫛で5分コース。たっぷり時間のあるときは、手櫛+粗い櫛+梳櫛+再度粗い櫛+仕上げ櫛と15分くらい梳いています。時間の無いときは髪が切れてしまったりするので、最終手段は顔まわりだけ梳き、三つ編みかツイストヘアにして誤魔化します(笑)
     フルコースで仕上げたときの手触り、なめらかさがお気に入りです。

コメント

梳かし方:手順 2

  1. 問6と問8にダブリますが…
     上から梳かし途中で引っ掛ると、その部分の少し上を左手で握り締め、手右&櫛で縺れを下から細かに丁寧に解きほぐします。
     そしてまた上から…と、何度か繰り返して、縺れが無くなれば、後は数回一気通しをします。
  2. 問6では、一応力任せじゃないぞってことで「下から何回かに分けて」にチェックを入れましたが、実際には、「絡まり箇所検査」として上からゆっくり梳き、引っかかるところだけ、いったん櫛や指を抜いてほぐします。それから仕上げに全体を1〜2回梳いて整えます。伸ばし始めのときに、すでに傷んでいた毛先を少しでもいたわりたくて、櫛の通る回数にさえ神経質になっていたときについた習慣ですが、切りそろえた現在でも、身支度のスピードアップ術として重宝していますよ〜。
     また、行きつけの美容院では、「上から」ブラシを入れていきますが、表面の絡まりを取りながら少しずつブラシを入れる「深さ」を増して、最終的には頭皮から全体を滑らかに整える感じです。どこも痛くならないので悪い方法ではないのだろうと思います。
     自分でもときどき(普段は櫛使用)ブラッシングしますが、ブラシの場合は、この「表面→頭皮」式のほうがやりやすい気がしました。ほんのちょっとした作業なのに、いろんな方式があって、奥深いですね(笑)

コメント

梳かし方:椿油等を付ける

  1. なるべく椿油を手と櫛につけて梳かしています。
  2. 私の髪はやっと鎖骨位なので、皆さんに比べて梳かすのは楽な方だと思いますが、もちろん傷めたくないので、柘植ブラシに椿油で髪に負担をかけないようにしてます…って、なんか当たり前な答えですみません…
  3. 私の場合ですが、髪を梳かす前に、必ず洗い流さないトリートメントを少量、アゴから下の髪につけます。その後で、手櫛で髪のもつれを取り、最後に柘植櫛で毛先からそっと櫛を通します。
  4. 問14…「オイル」ではないのでチェックなしとしましたが、髪を梳かすときにはラサーナの海草シリーズを使用しています。ヘアエッセンス&ミストスプレーを愛用していますが(やや割高ではありますが)椿油などのオイル系がべたついて苦手&背中や額のニキビに発展しやすい方にはおすすめですよー。

コメント

梳かし方:髪に優しい梳かし方

  1. 櫛で梳くのにはあまり時間をかけません。量が少なくあまり絡まない髪質なのか、手櫛をしないで櫛を通して大丈夫な場合もあります。もちろん引っかかったら、指でほぐしますが。
     他の女性を見ていると、手櫛をする、下から何回かに分けて梳かす、引っかかったら無理に引っ張らない、など、髪に優しいブラッシング(コーミング)方法は、意外と知られていないようですね・・・
  2. 梳かすことで髪が傷まないように、面倒でも丁寧にしたいと思います。

コメント

梳かし方:回数・場面

コメント

櫛・ブラシ 1

  1. 髪を梳かすのは二・三日に一回くらいです。大変なので毎日はとても……。櫛はみねばりのもので、ブラシは持っていません。椿油に浸けて使っています。
  2. つげの櫛が欲しいとは思うものの、購入できず、ダイソーの荒め櫛、中櫛、細櫛、木製のブラシを利用しています。櫛には、多少、椿油をしみこませています。ブラシも櫛も、インディゴをしているため、黒くなってしまうので、他人様には見せられない状態です。トリートメントをじっくりしたいときのみ、プラスティック製の櫛を使っています。
  3. 静電気が起きるのが嫌いなので桃の木の櫛で髪を梳いています。つげももっていますが、髪を洗って濡れたままの状態で使うと櫛が悪くなると書いてあったので、安ものの(5元、日本円で80円くらい?)の桃の木の櫛を使っています。
     濡れた髪を梳かすのはよくないのかもしれないけど、でも洗って、タオルでパンパンと拭き取っただけのぼさぼさの髪をどうしていいか分からないので、適当に梳かしてしまいます。乾くまで手櫛くらいがいいのでしょうか(?)

コメント

櫛・ブラシ 2

  1. きちんととくのは出かける前だけで、後は手櫛ばかりです。 手櫛をていねいにするのはロングへアマがジンで学びました。ありがとうございます。
     いつも使うのは豚毛ブラシです。試しに買った、安い小さなものを結局ずっと使ってます。 いずれいいものを、とおもいつつ、いいものがわからなくてそのまま。
     柘植の櫛はこれもロングへアマガジンで知って憧れて、リンクから綺麗なものを買いました。 が、ずっとブラシを使ってきたせいか、癖毛なせいか、あまりといた気がしません。なので、たまに戯れに といてみる他は、みてるだけです(^^;
  2. からまりを抑える為に電動ブラシ使用
  3. 櫛やブラシの中に埃がたまって困るので、髪の毛に櫛を入れる時間より歩ころを取る時間のほうが長いかもです。

コメント

ブラシでマッサージ

コメント

美容師の髪の扱い方

  1. 美容院へ行って先に洗髪をする場合、どこの店も来た時の髪の状態で洗いますよね。美容師の方々は自分が髪を洗う時、先にブラッシングとかしないんでしょうか?
     洗いあがった時もいちいち指摘しないと上から一気に梳こうとするし・・・。
     ロングの扱いを知らないのか、人の髪なんぞ気にしてないのか。ロングヘアの人はそれだけ髪を大事にしているってコトを理解して欲しいものです。
  2. 美容院での髪の梳かし方にものを申したい!(LHMでは以下略 笑)
     ルーズなアップにするときはとかしていないときありますねー。
     むかし、高校の古文の先生が「古語では髪は『とかす』ではなく、『くしけずる』『けずる』といいました。とかすというよりずっと雅びだと思いませんかー!?」と熱弁をふるっていたのですが、当時はポカーンでしたがいまならわかります^^ なんとなくですが。。すごく好きな先生だったな〜

コメント

その他

  1. あまり丁寧だったり、時間をかけたりはしてないですね(汗)。朝の慌しい時に、身嗜みを整えるために梳かしてるだけの事が多いので。
  2. 前髪は顔の前に下して梳かします。後ろの髪もまず前に持ってきて梳かしてから後ろで梳かします。

コメント

アンケート108:長い髪の梳かし方

wind    URL

今度のアンケートのテーマは、
「長い髪の梳かし方」(女性対象)
にします。
 投票をよろしくお願いします。
   

[2008/04/13 12:37:44]

アンケート集計  wind   

 今回は、回答数81、有効回答数81でした。
 回答いただいた方、ありがとうございました。
   

[2008/05/12 19:00:49]


 

前頁     5 次頁


ロングヘアマガジン