ポニーテール
アンケート第92回(4/4)
ポニーテール好きの女性は、ポニーテールにするときの工夫なども書いていただけると幸いです。空白行を作らずに記入お願いします。段落に相当するものとして、*や/や■を使っていただければ、集計時に段落に変換します。
問 14
ポニーテールについて自由にどうぞ。字数無制限。
|
男性回答(ポニーテールが好き 1)
- 全部の量が集まるし触るのにも最高!
- 髪が一糸乱れずに一点に集中している容姿が非常に好きです。
- ポニーテールしてる女の子を見ると、後ろから持ってみたくなります。
コメント
- ポニーテールは男性には圧倒的に人気があるのに、自由記述での回答は案外少ないです。
- #3:はい。気持ちは分かります。でも、心の中で思うだけにするか、恋人等のごく親しい女性に対してだけするかにしてくださいね。
男性回答(ポニーテールが好き 2)
- 全く個人的な感想で申し訳ないのですが、ポニーテールは多少結び方が下手だったりしても、あばたもえくぼで可愛く感じる事が多いです。何故ならポニーテールには、自分を少しでも魅力的に見せたいという、女の子の健気な気持ちがうかがえるからです。
最近ポニーテールが廃れてしまったのには様々な理由があると思いますが、ダサいとか時代遅れだという理由でする人が減ってしまったのだとしたら、とても残念です。ポニーテールはシンプルでいつの時代にも通用する、普遍的な魅力を持ったヘアスタイルだと思うのですが…。こんな事を書いている私は、やはり古いでしょうか?
最後にこのサイトの主宰者様、ポニーテールに関するアンケートを行ってくれて、本当にありがとうございました。
コメント
- 熱烈なポニーテールへの思いをつづっていただきありがとうございます。今回のアンケート結果によると、前髪を作っているロングヘア女性はポニーテール好きな人が多いようですから、決して廃れてしまったというわけではないと思います。
以前からアンケートテーマに「ポニーテール」を繰り返し要望しておられたのはあなただったのでしょうか?お待たせしました。やっと要望にお応えすることができました。
男性回答(その他)
- ポニーテールは、何となく好きではありません。髪の毛を引っ張ることになるので、禿げやすいヘアスタイルです。(これは、皮膚科医がTVで言っていました)
- 仕事をするときとか,食事をするときとか髪が邪魔な時の臨時的なものと受け取っています。時音ちゃんなどはポニーテールのほうがいいかもしれないけれども,現実にはそのようなステキと思うような方を見たことがありませんので。
- 後ろで結ぶのも好きだが、サイドに髪を持ってくるタイプのポニーテールも個性的で良いと思う。
コメント
- #1:ポニーテールは結び目が落ちて来ないよう、強めに縛らなければならないので、頭皮への負担はかなりあると思います。
- #3:サイドテールですね。
以下、女性回答
ポニーテールの結び方 1(姿勢を工夫)
- ポニーテールにする時は、少し仰け反るような体勢で髪をまとめ、片手で持ち直しつつ櫛で整えます。後れ毛は気にしすぎると余計に変なことになるのであまり気にしません(笑)。後れ毛風に髪をわざと残すのも可愛いですし(でもこれはポニーテールじゃなくなってしまうかしら)。
- 上を向いて(目線は天井の少し下くらいを見る)髪をまとめながら、一息で結びます。一気というのがコツではないかと思います。キッチリまとめたい時は整髪料、椿油などを馴染ませてブラシ・櫛で梳かしながら作ります。私は、ルーズな感じが好きなのであまり使いませんが…。
- 髪を高い位置で結ぶ時は、立った状態でいったん深く俯き、そのまま髪をとかして重力を利用しながら結ぶと希望の位置で結いやすいです。立つか否かは髪の長さにもよりますが(苦笑)
ポニーテールの結び方 2(整髪剤・オイル等を使う)
- ポニーテールにする時はきっちりとまとめたいので整髪料等を使用して頭部の髪がバラけないようにしています。
- ポニーテールにする前に、オイル(オリーブなど)を髪全体につける。それからポニーテールにする。結んだ後で、頭頂部とうなじの辺りの部分に、水でふやかしたゼラチンをなでつけて、ほつれやたるみが出ないようにする。市販のムースなどはかぶれるし、せっかく無添加のヘアケアにこだわっているので使いたくありません。ゼラチンはセット力も強いし、水や汗にも強いのでいいです。ただし、つけた後に修正はできません。
ポニーテールの結び方 3(二段階で結ぶ・その他)
- ポニーテールは可愛くて好きですが、生え際に負担がかかるので始めに耳の上までの髪を縛ってから下の髪を縛ったり、その逆をしたり、太いゴムを使ったり、分け目を変えたりして同じところに力がかからないようにしています。
- 結ぶときに2段階で結びます。一度、耳から上の髪を細めのゴムで結び(お嬢様結びの要領です)、そのあと耳から下の髪を合流させて結ぶと、ほとんど一日中たるみません。また、結ぶ高さも調整しやすく、やり直しの確率が格段に減ります。
飾りゴムをつけるときも、黒ゴムでまとめたあとに軽く留めます。そのほうがゴムの痛みを防ぎ、長くお気に入りの飾りが楽しめると聞きました。
- 私はびてい骨の長さの髪ですが、特にカジュアルな服を着るときのポニーテールはあまり長くないほうが好みです。ポニーテール風に見せたいときは、髪を二重のお団子にしてから余った毛先をかぶせるように垂らし、ポニーが短く見えるようにしています。
コメント(1〜3まとめて)
- ノウハウを教えていただいてありがとうございます。ポニーテールがうまくできなくて困っている女性にとても役立つと思います。<(_
_)>
ポニーテールは痛い 1
- ポニーテールの見た目は好きなんですけど、高い位置で長時間結んでいると頭が痛くなるので、長時間髪を結っておかなくてはいけない(結い直しも出来ない)時にはあまりやらないですね。
- 髪がバスト位の長さの時はよくポニーテールにしてましたが、腰まで伸びると頭が痛くなるのでできなくなってしまいました…。
- ポニーテールが好きです。ですが、長時間結っていると頭が痛くなります。「ポニーテールにしたい」と思うとき、髪を切る、もしくは髪の量を減らしたくなります。
- ポニーテールは好きだけど、頭皮がつれて痛いのは嫌、という点で、好きか嫌いかは悩みました。痛み回避の工夫は色々あるので、「好き」にしました。しかし好きな理由…何となくというか、うまく説明できないんです。
- ポニーテールは好きなスタイルでした。ただ髪が結構落ちるのでゴムできつめに縛ったりヘアピンで細かい髪を処理したりと苦労した髪型だった様な気がしました。仕事で帽子を被る時とバイクでヘルメットを被る時はとても辛かった(痛かった)です。
今は長すぎて出来ません。重さで髪が落ちますし頭皮もかなり痛いです。なので超ロングの方には向いていないと思います。
コメント
- 世間的にはポニーテールはロングヘアのまとめ髪というイメージもありますが、現実には髪の長い人にとってはポニーテールは髪の重さや髪を縛る力で頭皮が引っ張られて痛い思いをする髪型のようですね。ある程度以上の長さの女性は、ダウンスタイルが一番軽くて楽、と言われることが多いですが、逆に髪の重さを一番感じるのがポニーテールなんだと思います。
ポニーテールは痛い 2
- ポニーテールにすると結び目がすぐに下がってしまいます(ほとんど10秒くらい!)。下がらないようにするにはかなり強く結ばないといけないので、後が痛すぎるし地肌へのダメージも怖いので、結局高い位置には結べないのです。
ただし、作業の邪魔になるとき等はひとつ結びにはよくしています。余談ですが、ひとつ結びはあくまでカジュアル。わたしのフォーマルはあくまでダウンスタイルです!
あ、そういえば、とうとう髪がヒップにかかるところまで伸びました(わ〜〜い)。嬉しいのですがそのせいで髪が重いからポニーにできないのでしょうか・・・?ポニーは嫌いではないのでちょっと残念です。・・・実はむかし一度伸ばしたときにはポニーにしていたんですよ。なんでかなぁ・・・。
コメント
- おめでとうございます!楽しい文章なので、こちらも楽しくなります。もし良かったら、ロングヘアサロンにもご参加下さい。
昔というのはいつごろでしょう?もしも子供の頃ヒップにかかるくらいの長さだったとしたら、絶対的な長さは今よりずっと短いと思います。だからポニーテールにしても痛くなかったのでは?
ポニーテールは痛い 3
- ポニーテールって、見る分には好きなので自分でもチャレンジはします。ただ、髪の重さでずり落ちてくるし、頭皮が所々ひきつれて痛いし、結べない後れ毛も結構な量なので、コスプレをするなどのイベント時でもなければ、あまりやらないです。
うまく髪をまとめる方法、それも極力整髪料の類を使わずにまとめられるならいいのですけどね…。大学の卒業式で袴姿になった際、袴に合わせて美容師の方がポニーテールにしてくれたのですが、後で後れ毛をまとめた際の整髪料を取り除くのにえらい手間がかかった経験があるので、できるだけ避けたいんです。
コメント
ポニーテールは活動的・機能的じゃない 1
- 髪が長いと揺れて邪魔になります。見た目は綺麗なんですけどね
- 観ているぶんには魅力的な髪形だと思うのですが髪の長さがウエストを超えたあたりからうまく結えないのと一つ結び(首の後ろで結ぶ)より活動的でないのであまり結っていません。
- 動いたり、振り返ったりした時に、一瞬遅れてパサっと来るのがあまり好きではないです。髪質が、太くて重いのですが、反面、ゴムの痕が付きやすいので普段は、殆どダウンスタイルです。
コメント
- #1-3:ポニーテールは髪を一まとめにするので機能的・活動的なイメージがあります。ぼくもこのアンケートをするまでは素朴にそう思っていました。でも、ロングヘアのポニーテールは現実にはイメージとは逆みたいですね。機能的・活動的な髪型という点では、一つ結びが一番かも。
- #3:確かに、髪を解いたときにゴムの痕がなかなか取れないのがポニーテールの弱点だと思います。
ポニーテールは活動的・機能的じゃない 2
- 私はポニーテールが苦手です。とくに重心が取りづらいことや、髪質がよくないせいかバサバサとしてしまうのです。
まとめ髪の時もそうなのですが、車(とくに助手席)に乗ると、座席のベッドレストに結び目が当たってしまい、ヘアスタイルが崩れる元となります。自家用車の場合は、ヘッドレストを外すことが可能ですが、他人の車や社用車ではそういう訳にもいかないため、結局はポニーテール自体をしません。
自分がショートヘアの頃は、ロングヘア=ポニーテールができる=憧れ♪と思っていたものですが、実際、ロングヘアに分類される髪の長さになったら、それほど機能的ではないと感じて憧れが消えました。
でも10代くらいの女の子がポニーテールをしているとはつらつとした若さや清々しさを感じます。これは自分が歳をとったせいだなぁ〜という感情もあり内心は複雑です。
コメント
- ポニーテールはヘッドレスに結び目が当たると崩れやすくて、運転には向かないみたいですね。
上で何人もの方が書いておられますが、ポニーテールが活動的・機能的なのは、髪が短い間に限られるのかもしれません。
うまく結べない
- ポニーテールって、一定以上の長さがあると、ゴムで結びにくいです。要領よく、綺麗なポニーテールを作りたいな〜と思うのですが、私の不器用さもあって、なかなか綺麗に作れません(>_<)
- ポニーテールは周りの人達からの評判が謎なまでに良いです。学校で髪をいじってくれる人達は、よくポニーテールにしてくれます。しかし自分で結ぶのは意外と難しくて困っているのです。頭の上がぼこっとなったり、下が垂れたりします。
- ポニーテールは好きなほうなのですが、頭の形が悪いので結ぶ位置を間違うと横からの見た目がみっともなくなります。あまりしないのでコツを掴めてないだけかもしれませんが^^;
コメント
- 他の方がいろいろとポニーテールにするコツを書いておられますので、参考にしてみて下さい。
- #1:髪が一定の長さ以上になると、ポニーテールにすると頭が痛くなったり、あまり活動的・機能的じゃなくなったりするようですから、無理してポニーテールにすることもないかもしれませんね。
ポニーテール好き
- 頭のてっぺんで結ぶような、B系のポニーテール?が好きでよくやります。短いとパイナップルみたいになっちゃいますが、長いとキマるので気に入っています♪ロングヘアだと、きれいにポニーテールを作るのが難しいのでみんなそれぞれ自分なりのコツを持っていると思います。
- 唯一似合うと言われた髪形なので、少し思い入れがあります。でも、癖毛なのと髪が多いのとであまり綺麗にきまらないので、人前では滅多にしません。綺麗なポニーテールを見るのは好きです。羨ましいですね。普段髪を下ろしている人がポニーにしていると、新鮮でいいなぁと思います。
- 髪型はなんとなく注目されたいとき、たまに変えるので、ポニーテールもそのひとつです
高さにはこだわりがあって、たらしたまま首の後ろでひとつにまとめるか、うんと高いところにポニーテールするかのふたつにひとつで半端はなし
ポニーテールだけでアンケートができるとは、人気があるんですね、ポニーテール
コメント
- 特に夏はポニーテールの季節ですね。
- #3:2004年からずっと、ポニーテールのアンケートをしてほしい、とポニーテールファンの男性から要望があったので実施しました。ポニーテールが男性に人気があるのは知っていましたが、一部のロングヘア女性からは、頭が痛くなるから好きじゃない、とも聞いていたので、夏になったらやろうと思っていました。
ポニーテールはあまり見かけない
- ポニーテールをしている人はほとんど見かけないです…。
コレは余談ですが…学校にせっかく髪が長いのにひとつ結びにしかしない子が居ます。よけいなおせっかいなのですが、せっかくなのでいろいろ楽しんでみたらいいのにな〜と思ってしまいます。
- 最近は私の年代ではポニーテールもひとつ結びも殆ど見かけないですね。スプレーで固めたようなアップスタイルの人はよく見ますし、夜会巻き風の人も多いです。
あまり長い髪のポニーテールは好きではないので、今のうちに沢山ポニーテールをしようと思います(笑)シャツ+デニム+ハイヒール+ポニーテール(+サングラス)なんかは大好きなスタイルです!
コメント
- #1:おしゃれをするのが苦手なのかも。でも、何かをきっかけにおしゃれに目覚めて別人のように綺麗になる人も多いので、温かく見守ってあげてはどうでしょう。あるいは、友達になって、いろいろ教えてあげるとか。
- #2:髪が長くなると、ポニーテールにすると頭が痛くなるみたいですから、今のうちに楽しむのが良さそうですね。
ポニーテールは禿げる
- 昔、禿ができて皮膚科に行ったところ「ポニーテールによる脱毛」と診断されたのであまりポニーテールにはしない。※他の人のポニーテールを見るのは好き。
- やりたいですが禿げそうで恐ろしいです。髪の量がすくないもので。
コメント
- #1:髪をきつく縛ると髪が薄くなる可能性があることは知っていましたが、禿にまでなってしまうとは・・・。
- #2:はい。無理してやらなくてもいいと思いますよ。
ポニーテールのマナー
- ポニーテールにした髪で他人を殴ってしまうのは迷惑なので気をつけています。ただ、ある程度(肘〜ウエストくらいから?)の長さになると、髪質に関わらず重みで髪が落ち着いてくるので、普通に振り向くくらいなら、髪が大きく動くことは少ないと思います。でも気をつけるに越したことはありませんね。
- 昔、ポニーテールにして、電車に立って乗っていましたら、座っている方から、私の髪の毛の先が顔に当たって痒いという苦情を頂き、それからは、外ではあまりポニーテールにはしていないです。
コメント
- ポニーテールに限りませんが、アップ以外では、長い髪が他の人の迷惑にならないよう気をつけないといけないですね。
その他 1
- ポニーテールの定義ですが、「分け目を作らず、髪が『馬の尻尾上』になる髪型かなと考えています。ゴールデンポイントで結んだ後、3つ編みにした場合などは「ポニーテール」ではないと思います。しかし、では何と呼ぶのかは分かりません…。
- 十代のときは、父の「ポニーテール至上主義」に反発してダウンスタイルやシニヨンばかりでした。今思えば、とてもポニーテールが映える年頃なのに、もったいなかったですねー…(しみじみ)
- ポニーテールにしたいけど、うなじにニキビがあるので、低い位置でまとめてます。ちなみに7月7日はポニーテールの日です。windさんなら、ご存知ですよね?
コメント
- #1:一旦後ろで一まとめにした後、色々なアレンジヘアに発展するやり方は多いと思います。
- #2:反抗期だったんですね。ポニーテール好きのお父さんみたいですから、今からでも、たまにはポニーテールにして、「親孝行」してあげるとお小遣いが貰えるかも(笑)。
- #3:はい。「ポニーテールの日」は知ってます。由来についてはちょっと納得できませんが。
その他 2
- ポニーテールやツインテールはアニメのイメージが強くて、年齢制限がある髪型という印象があります。アクティブで可愛らしさがある髪型ですね。
- 私個人は余りポニーテールにはせず、一つに纏めています。ポニーテールにする、しないは本人の自由であり、他のヘアスタイルと同じく他人がどうの言う事はしない方が良いのかもしれません。
- ゴールデンポイントで結んだポニーは揺れる様が非常にすてきです。でも、自分では、重くて肩が凝るのと、髪質上わさっとなって見苦しいのと、攻撃力が高いので(^^;あまりしません。ポニーは密編みにしてしまうことが多いです。髪がすんなりまとまる人のポニーは大変麗しくて大好きです♪
コメント
- #1:男性向けアニメだと男性の趣味(ポニーテール好きが多い)に合わせてポニーテールキャラを登場させているんだと思います。
- #2:その通りだと思います。当然、どんな髪型も本人の自由です。他の人から髪のことをいろいろ言われたくない人にとっては、お節介な人や、やたらとコミュニケーションを取りたがる人は鬱陶しいと思います。ただ、そういう人のおかげで自分の知らなかったことを教えて貰ったりすることもあるので、人間関係は難しいですね。
- #3:ダウンスタイルだと髪の重みを背中全体で受け止めますが、ポニーテールは髪の重みがダイレクトですからね。
アンケート92:ポニーテール
今度のアンケートのテーマは、
「ポニーテール」(男女対象)
にしようと思います。
案をURLに示しましたので、ご意見などあれば遠慮なくどうぞ。
[2007/06/30 12:40:57]
わかば
1つ質問があるのですが、「好きなポニーテールの高さ」の回答の
「標準くらい」とはゴールデンポイントのことでしょうか?
[2007/06/30 19:00:54]
熊野
どうも、難しい言葉が出てくるとわからないので、お尋ねします。
わかばさんのおっしゃる「ゴールデンポイント」とはどこのことでしょうか?
[2007/06/30 20:44:03]
鈴原 愛理
あと更に「低め」とは、どの位置くらいでしょうか?!
“1つ結び”とは、区別する必要もあるのでしょうか。
>わかばさんのおっしゃる「ゴールデンポイント」とはどこのことでしょうか?
私が以前に独自に調べたのは、耳から上45°〜60°くらいだそうです。
でも「標準くらい」よりは、私は高い位置になると思うのです・・・・・
ちなみに私の感覚での「標準くらい」は、耳から真横くらいですね。
こんな感じで位置の捉え方は、人それぞれで違うかと思います。
耳などを中心に、予め角度で目安を作っては如何でしょう?!
[2007/06/30 22:00:22]
なるほど… 熊野
>私が以前に独自に調べたのは、耳から上45°〜60°くらいだそうです。
愛理さんの説明、わかりやすいです。
あんまり高くても、昔の若武者みたいになってしまいますものね!
>ちなみに私の感覚での「標準くらい」は、耳から真横くらいですね。
耳の上端から真横ということですか?
耳の中心ですと低くなってしまいますよね?
[2007/06/30 22:26:08]
鈴原 愛理
>耳の上端から真横ということですか?
>耳の中心ですと低くなってしまいますよね?
耳と言っても範囲が広いので、耳の穴を中心に考えています。
まぁ、これは私個人の独断での感覚なのですがね・・・・・
あと中心では低いと言われると、ちょっと低いかなぁ?!
でも個人的には、「標準くらい」と思ったのです。(汗)
その辺の位置決めは、windさんに任せましょうか。
[2007/06/30 23:14:14]
ゴールデンポイント wind
URL
はい。「標準」はゴールデンポイントのつもりで書きました。
さすがですね>わかばさん
ゴールデンポイントというのは、ポニーテールを結ぶと綺麗に見えるとされる位置のことで、
顎と耳を結んだ延長線上にあります(URL参照)。
ちゃんと説明すべきですね。
[2007/07/01 00:11:23]
鈴原 愛理
では「標準くらい」が、“ゴールデンポイント”の位置ですね。
「高め」は若武者風の、俗に言う“パイナップルヘア”の位置で。
と言う事は、「低め」は耳の穴の後ろくらいでしょうか?!
それより下だと、“1つ結び”になりそうだし・・・・・
あとURLの記事、とても参考になりました。
ただイラストでは、AとBの位置の差は微妙ですね。
ちなみにイラストのCの位置が、“1つ結び”かな?!
今回Cも“ポニーテール”に含めるのか、ちょっと疑問です。
やはり、これも人それぞれの観点の違いがあるでしょうから。
出来ればアンケートでは、位置を明確にして欲しいと・・・・・
[2007/07/01 04:17:15]
結
ポニーテールに髪を結ぶのはゴム・リボン・シュシュのどれが好きですか?
の問いの回答欄で、「飾りつきゴム」と「普通のゴム」が独立していると、
個人的には助かるのですが。
飾りつきゴムと普通のゴムって、印象が違いませんかね?
いかがでしょう?
[2007/07/01 23:49:18]
わかば
windさん、回答ありがとうございます。
ゴールデンポイントのことですね。了解しました。
[2007/07/02 00:36:23]
阿修*羅
ポニーテールはその名のとおり、束ねた髪が「馬の尻尾」状になっている髪形だと
思います。
よって、個人差はありますが、耳の一番高い所(後頭部に向って出ている所?
分かりにくいですね)から、windさんが紹介されたURLに出てくる「ゴールデン
ポイント」あたりではないかと思います。
また、ポニーテールにするときのコツとして、
*上下半分に分けて、上半分の髪を先にまとめ、下半分の髪を少しずつ足していく。
*櫛などを使って髪を集める時、梳かすたびに髪を押さえているほうの手を離して
髪を持ち直す(これまた分かりにくいですね…)
*(下半分の)髪を集める時は下を向く、形を整えてゴムなどで結ぶ時は上を向く。
というのがあるそうです。
1つ目のようにすると、頭皮を引っ張りすぎる事が少なくなるそうです。
結構ネットなどにも出ている情報なので、御存知の方もいらっしゃるかと思います。
これを「ポニーテールにするときのあなたの工夫は?」の項目に加えては如何でしょうか?
[2007/07/04 22:05:49]
wind
ポニーテールにするときの工夫については、投票ではなく、
自由記述の方がいいと考え直したので、設問自体を削除します。
また、「ポニーテールにするときのコツ」は、記事として独立させました。
[2007/07/06 11:55:41]
投票開始 wind
アンケート投票を開始しました。よろしくお願いします。
[2007/07/07 01:48:01]
アンケート集計 wind
今回は、回答数95、有効回答数94(男性28 女性66)でした。
回答をお寄せいただいた方、ありがとうございました。
自由回答欄に書いていただいたポニーテールに結ぶときの工夫については、
「長い髪のアレンジ」にも別に掲載します。
[2007/07/21 11:43:27]
前へ 1 2 3 4 次へ
ロングヘアマガジン