ロングヘアマガジン>掲示板とアンケート

就職活動の髪型

アンケート第40回

期日:2005/01/22-2005/01/31
調査対象:男女

回答総数

有効回答数

男性

女性

80

78

12

66

無効回答は、男性で、問4及び6を回答されたものです。これらは女性のみに回答いただくものでした。ただし、不正投票ではありませんので、無効のお二人が自由記述欄に書かれたことは掲載しています。こういったミスがないように、投票のガイド記述をもっと明快にすべきだったと思います。


回答者プロフィール

就職活動経験の有無(女性)

ある

40

ない

23

コメント

問 8 あなたは人事や面接試験の担当者になったことがありますか?

 

男性

女性

合計

はい

2

5

7

いいえ

10

61

71

合計

12

66

78


アパレル等の自由なファッションで就職活動ができる業界を除いた一般的な企業を想定して下さい。

問 1 あなたが面接や人事の担当者なら女性の髪についてどんなことをチェックしますか?

面接官

一般

男性

女性

経験あり

経験なし

髪の手入れ

14%

17%

33%

14%

18%

9%

清潔さ

100%

87%

83%

89%

88%

91%

髪型

14%

41%

58%

35%

38%

35%

髪色

71%

45%

67%

44%

40%

52%

髪のまとめ方

43%

37%

42%

36%

35%

43%

髪はチェックの対象外

0%

1%

0%

2%

3%

0%

その他

0%

3%

0%

3%

3%

4%

合計

7

71

12

66

40

23

その他回答

コメント


問 2 あなたが人事・面接担当者だった場合、ロングヘア女性の就職活動の時の髪型で好感をもてるものを教えてください

面接官

一般

男性

女性

経験あり

経験なし

ダウンスタイル

0%

10%

42%

3%

3%

4%

お嬢様結び

29%

17%

8%

20%

28%

9%

一つ結び

71%

59%

42%

64%

73%

52%

二つ結び

29%

4%

8%

6%

0%

17%

ポニーテール

0%

15%

42%

9%

3%

17%

サイドテール

0%

1%

0%

2%

0%

4%

一本三つ編み

29%

21%

25%

21%

23%

17%

二本三つ編み

0%

8%

0%

9%

3%

22%

お団子

57%

48%

25%

53%

55%

57%

アップ

43%

44%

42%

44%

43%

48%

その他

0%

3%

0%

3%

5%

0%

合計

7

71

12

66

40

23

その他回答

コメント


問 3 ロングヘア女性が就職活動をするとき、髪についてどんなことを注意すべきだと思いますか?

面接官

一般

男性

女性

経験あり

経験なし

長い髪は後ろで一つにまとめる

86%

59%

83%

58%

65%

48%

お団子にして髪の長さを見せない

57%

28%

17%

33%

33%

30%

面接中に髪に触らない

71%

83%

75%

83%

78%

96%

前髪が長いときはヘアピン等で留める

71%

63%

67%

64%

70%

52%

その他

0%

11%

0%

12%

15%

9%

合計

7

71

12

66

40

23

その他回答

コメント


ロングヘア女性・ロングヘアを目指している女性・かつてロングヘアだった女性にお尋ねします。男性および当てはまらない女性は問8にジャンプしてください。

問 4 髪が長いことで就職試験(バイト・パートを除く)で不利になったことはありますか?


選択肢

回答数

回答比率

回答なし

15

]]]]]]]]]]]] 18.75%

ある

4

]]] 5.00%

ない

38

]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 47.50%

まだ就職活動をしたことがない

23

]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 28.75%


総回答人数 80

コメント


「ある」と回答された方にお尋ねします。それ以外の方は次の問にジャンプしてください

問 5 いつ、どこで、どんな不利があったのか、その時の髪型などを具体的に教えてください

コメント


問 6 髪が長いことや黒髪であることでバイト・パートの採用で不利になったことはありますか?


選択肢

回答数

回答比率

回答なし

15

]]]]]]]]]]]] 18.75%

ある

3

]] 3.75%

ない

48

]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 60.00%

まだバイト・パートの経験がない

14

]]]]]]]]]]] 17.50%


総回答人数 80


「ある」と回答された方にお尋ねします

問 7 いつ、どこで、どんな不利があったのか、その時の髪型などを具体的に教えてください

コメント


「はい」と回答された方にお尋ねします

問 9 担当者としての経験に基づいて、ロングヘア女性が就職活動をするときの髪型や髪に関する注意についてアドバイスがあればお願いします。

男性

女性


問 10 女性が就職活動をするときの髪型について何でもどうぞ

面接官

一般

一般(主張)

一般(美容師について)

コメント


 記事タイトル:アンケート40:就職活動の髪型 

タイトル&名前: wind   

第40回アンケートのテーマは、
「就職活動の髪型」(男女対象)
にしたいと思います。男女を問わず、就職活動体験者や人事・面接担当経験者からの
アドバイスなどお願いします。
   

[2005/01/22 15:03:47]


タイトル&名前: アンケート集計  wind   

 今回は、回答数80、有効回数78でした。
 回答をお寄せいただいた方、ありがとうございました。
 面接官と一般の方の髪型チェックの差、就職活動経験者と未経験者の差などが分かり
とても興味深いです。
このアンケートが就職活動中や将来就職活動をするロングヘア女性に役立てば幸いです。
   

[2005/02/02 23:40:07]


タイトル&名前: 昇汞   

アンケートの結果、興味深く見させていただきました。
やはり、長さを感じさせない&清潔さを感じさせるヘアスタイルが
就職活動には一番なんですね。
   
現在就職活動中なのでとても参考になりました。
   

[2005/02/04 17:14:28]


タイトル&名前: 青糖舎    URL

アンケートの答えを読んでいてつくづく感じたのは、
『日本人てやっぱり島国根性が抜けてないんだなあ・・・(−−;)』
ということでした。
私は自分のことならば黒髪ロングを美しいと感じますが、
特にこの
「職種にもよると思いますが明るめの茶髪や金髪等で来られると
本当に働く気があるか疑問に思います」
という答えなどは多民族国家では差別問題にすらなり得ます。
単一民族であることからくる偏った固定観念の浸透は、
そのまま差別に対する意識の低さを感じさせ空恐ろしさすら感じました。
それが社会の現状であればなおさらに。
ホロコーストなどの信じがたい人種迫害が過去の歴史にあるのにもかかわらず
いまだにユダヤ人=金に汚い民族、と信じている種類の人間がいるように、
固定されたイメージが真実の姿を曇らせること対して危機感や問題意識を持つような
教育がなされることは、学力低下問題への取り組みと同じくらい重要なのではないでしょうか?
確かに茶パツ、金髪等の髪型を選ぶひとたちのなかには
『遊び人』といわれる人々が多いのも事実です。
でもすべての人々がそうであるわけではありません。
万人受けするスタイルをまとうことで多数派に混ざり
無難に仕事をすることを選ぶ人間を雇用するのと、
個性的であったとしても仕事に対して意欲的でモチベーションの高い人間を雇用するのと
はたしてどちらがその企業にとって重要であるかを考えられる、
洞察力を持った人物を構成員として雇用しているような会社であるか否かが、
その企業のその後の将来に深く関わるように思います。
それはひいては私たちのような
「黒髪ロング派」が差別されるかどうか、ということにも関係しているのですから。
差別を受けることが多い立場であるからこそ余計に、
自分のなかの差別意識にたいしても敏感であることを望みます。
少なくとも、
『人事採用のパンフレットでは黒髪セミロングが基本。』
というようないわば男性社員のお嫁さん候補を雇用したがるような企業には
将来性はないでしょうね。特にこれからの時代においては。
時代は常に動きつづけているのですから。
   
ただし、仕事の邪魔にならないようにすることと清潔感を大切にすることは重要だと思います。
   
しかし余談ですが、ひとつ結びはわずらわしくなくて仕事中にはいい髪型だとは思うけれど
そうすることで『デキル女に見える』という意見はなんだか笑えました。(笑)
平安貴族が
「こまごまとあれこれ身の回りのものに指図することに熱中するあまり、
髪を耳に挟むような女性はどんな身分のものでも興ざめだ」(源氏物語「雨夜の品定め」より)
と評価するのとあまりに対照的で。(笑)
   
よきにつけ悪しきにつけ、イメージというのは恐いものです。(^^;)
   

[2005/02/06 18:01:54]


タイトル&名前: 現実との折り合い  wind   

青糖舎さんのおっしゃることはよく分かります。ぼくもヘアスタイルは自由であるべきだと思っています。
茶髪にするのもショートヘアにするのも個人の自由です。
そして実際、ヘアスタイルも服装も自由な会社というのはあります。
専門職や柔らかい職業だと、茶髪・ピアス・Gパンで机に向かっていても、
問題にされないこともあります。
 ただ、職業によっては、仕事の場とプライベートとは違うということもあるのではないでしょうか?
 たとえば、国際線のフライトアテンダント(スチュワーデス)は、
色々な国の人がいて、髪の色も髪の長さも色々ですが、
髪が肩より長い人は全員がしっかりまとめています。
プライベートでは髪を下ろしているのでしょうが、フライトアテンダントとして働くときは
まとめるべきなのです。
 女性看護師もウェイトレスも調理師も、髪が長い場合はきちんとまとめることが要求されます。
ダウンスタイルで看護師や配膳や調理の仕事をするべきではありません。
 プライベートではダウンスタイルやツインテールが好きでも、
仕事の場では仕事向けのヘアスタイルが必要な職場も多いと思います。
だから面接の時には、そういった、「お仕事ヘア」をしているかどうかもチェックするのは、
採用する側としては自然なことだと思います。
   
 ぼくがよく知っている外国はシンガポールしかありませんが、
シンガポールは赤道直下ということもあって、服装は一般的にはとてもラフです。
でも、金融の仕事をしている人の服装や髪型は日本と同じです。そして欧米でも同じはずです。
就職活動の時に服装や髪型のチェックが一番厳しい業界の一つが金融関係ですが、
それは日本だけではないような気がします。
 ホテルの従業員も、日本でもシンガポールでも服装や髪型は、いわゆる「きちんとした」格好です。
 ですから、ある種の職業には、世界共通(または先進国共通)の髪型や服装というものが
あるように思います。
   
 販売業についてはどうでしょうか?
 アパレルでは、店の扱っているブランドや商品の傾向に合わせた髪型や服装をすることが
販売員の基本だと思います。逆に言えば、アパレル系では、
扱っているブランドや商品のイメージに合わない髪色・髪型や服装をする自由はないと思います。
 若い人向けの商品を扱う店なら、お客さんと同じような髪型で、
友達感覚で喋る販売員がいいのかもしれません。
しかし、中高年向けの商品を扱う店なら、お客さんに安心される髪型、
敬語をきちんと使いこなせることを求められるかもしれません。
 特に購入層を絞らない商品や多様な商品を扱う店の場合、
販売員は万人受けのする格好をすることが求められるかもしれません。
「万人受け」「八方美人」というのは、一般的にはあまりよい意味では使われない言葉ですが、
以前、広告・デザインに携わっている方から、
 「『万人受け』『八方美人的』と言われたら、それは最高の褒め言葉」
ということを聞きました。目から鱗でした。特に顧客の層を絞らない企業・店の従業員が
万人受けする格好をしているのは、同じ理由かもしれません。
 接客業務の場合、お客さんに公平な対応をするため、
マニュアルに沿った接客が要求されることが多いと思います。
組織の一員として他の人と同じように行動することを求められる仕事の場合、
いたずらに「個性」を主張すると、その仕事に適性がないと判断される可能性があります。
   
『人事採用のパンフレットでは黒髪セミロングが基本。』という理由について。
広い客層に「万人受け」するのが黒髪で、セミロングのモデルを採用するのは、
髪が長い場合はまとめるという姿を示すことができるからでは?
ショートヘアでは、髪をまとめることができないので、髪が長めの女性へのサンプルになりません。
また、ロングではないのは、単にロングヘアが少数だからということではないでしょうか?
   
 ぼくも青糖舎さんの言われるように、髪型や服装ではなく能力ややる気をみる企業は
とてもいい企業だと思います。
でも、現実には、好きな髪型をしていては採用されないことが多いのです。
だからほとんどの女性は、就職活動の時には就職活動向けの髪型・服装をして、
就職してから、プライベートの時に自由な髪型・服装を楽しむことになると思います。
 こういった、現実との折り合いを付けながらやっていける人もたくさんいらっしゃいますが、
そうではない人もいらっしゃいます。
そういった人で、高い専門知識・技能をもっている人なら、
専門職を狙えば、会社によっては髪型や服装は比較的自由が利くと思います。
また、そもそも就職をせず、独立して収入を得る道を選べば、
「就職活動の髪型」など気にする必要もありません。
   
 アンケートで、面接官の立場からアドバイスしておられる方は、みなさん善意で
「こうやった方が合格しやすい」
「こういうのはマイナスに見られる」
と言って下さっていると思います。
それぞれの会社や業界には、会社・業界の採用方針があり、
面接官はそれに沿って応募者をふるいにかけていきます。
ロングヘアマガジンのアンケートに回答される方は、
みなさん、ロングヘアが好きなんです。でも、ロングヘアが好きだからと言って、
ダウンスタイルやツインテールで面接に現れた女性に
高い評価を与えることはできない会社・店も多いのです。
 このアンケートを作るに際して、ぼくはリクルート関係の掲示板をいくつか見て回りました。
その中には、
 「みんな同じような髪型をしていて個性がない。私は自分に似合う髪型で就職活動に臨む」
という人もいました。そしてそれで内定をもらったという書き込みもありました(業種・職種不明)。
その一方で、
 「一次面接の時は個性的な格好の人も何人かいたけど、
 最終面接にはそういう人は一人も残っていなかった。」
 「会社員としての個性は外見ではなく能力で示すもの」
という意見もいろいろありました。
 就職活動をするに当たって、どんな髪型をするか、それは個人の自由です。
しかし、採用の決定権は企業・店の側が握っているわけで、
その企業・店に採用してほしいのなら、その企業・店がどんな人物を採用したがっているのか
研究することも必要になってくると思います。そういう人にとっては、
面接官や就職活動経験者からのアドバイスはとても参考になると思います。
「一つ結びは『できる女に見える』」というのなら、
にっこり笑ってその髪型を就職活動向けのヘアスタイルとして使えばいいだけのように思います。
まとめ方一つでイメージを大きく変えることができるのがロングヘアの利点ですから。
   

[2005/02/07 02:01:56]


Long Hair Magazine