髪を伸ばし始めたのはいつですか?伸ばせなかった時期はありますか?
アンケート第21回
期日:2004/03/19-2004/03/28
調査対象:女性
問 1
最初に髪を伸ばし始めたのはいつですか?
選択肢 |
回答数 |
回答比率 |
小学校入学以前 |
20 |
]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
33.33% |
小学校低学年 |
11 |
]]]]]]]]]]]]
18.33% |
小学校高学年 |
5 |
]]]]] 8.33% |
中学校 |
11 |
]]]]]]]]]]]]
18.33% |
高校 |
5 |
]]]]] 8.33% |
高卒〜24歳 |
6 |
]]]]]] 10.00% |
25歳〜 |
2 |
]] 3.33% |
総回答人数 60 |
コメント
現在ロングヘア(またはロングを目指して髪を伸ばしている)女性にお尋ねします。初めて髪を伸ばして以来ずっとロングという人は問1と同じ選択肢をお選びください。
問 2
一番最近、髪を伸ばし始めたのはいつですか?
選択肢
|
回答数
|
回答比率
|
小学校入学以前
|
4
|
]]]] 6.67%
|
小学校低学年
|
0
|
0.00%
|
小学校高学年
|
6
|
]]]]]] 10.00%
|
中学校
|
8
|
]]]]]]]]
13.33%
|
高校
|
11
|
]]]]]]]]]]]]
18.33%
|
高卒〜24歳
|
20
|
]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
33.33%
|
25歳〜
|
11
|
]]]]]]]]]]]]
18.33%
|
総回答人数 60
|
コメント
- 問1とは違って、年齢が上がるにつれて数が増えています。一度は髪を伸ばしても、何らかの理由で髪を切り、それからまた伸ばし始めるという人が多いようです。
ロングが好きなのに自分では髪を伸ばさなかった(せなかった)時期がある女性にお尋ねします
問 3
かつて髪を伸ばさ(せ)なかった理由を教えて下さい。複数回答可
選択肢
|
回答数
|
回答比率
|
自分が髪を伸ばすという発想がなかった
|
8
|
]]]]]]]]
17.8%
|
自分にはロングは似合わないと思っていた
|
7
|
]]]]]]] 15.6%
|
ロングは美人でないと似合わないと思っていた
|
0
|
0.00%
|
周りにロングの人がいなかった
|
1
|
] 2.2%
|
ロングは流行から外れていた
|
2
|
]] 4.4%
|
髪を伸ばして目立つのがいやだった
|
1
|
] 2.2%
|
家族の反対
|
16
|
]]]]]]]]]]]]]]]]]
35.6%
|
彼氏・夫の反対
|
2
|
]] 4.4%
|
友人・知人の反対
|
1
|
] 2.2%
|
ロングヘアバッシングが怖かった
|
1
|
] 2.2%
|
癖毛だから
|
7
|
]]]]]]] 15.6%
|
髪が綺麗じゃないから
|
6
|
]]]]]] 13.3%
|
自分の髪はロングに向いていないと思った
|
8
|
]]]]]]]]
17.8%
|
手入れが大変・ヘアケアが好きじゃない
|
4
|
]]]] 8.9%
|
校則
|
10
|
]]]]]]]]]]]
22.2%
|
部活・趣味の関係
|
2
|
]] 4.4%
|
仕事の関係
|
3
|
]]] 6.7%
|
その他
|
8
|
]]]]]]]]]
17.8%
|
※
回答人数に対する割合です。
回答人数 45
|
その他回答
- 母が私の髪型をいろいろ替えるのが好きだったので。ロングもショートもいろいろありました。
- ネコ毛で細くて弱々しいので伸ばすとすぐに絡んで手入れが大変だった
- 頭皮に湿疹が出来たり、フケが出るから
- 病気で髪の手入れができなくなったので
- 好きな作家だった故・景山民夫氏のエッセイで「20歳を過ぎて髪を伸ばしているような女性は…」という否定的な文章を書いていて、ファンだったがゆえに鵜呑みにしていたし、頭皮にアレルギー性の皮膚病が発生していたから
- 汗っかきでアトピーもあったため髪が長いと首がむれたりしてアトピーが悪化するので伸ばせませんでした
- 髪の傷みがひどくなってしまったから
- 校則ではないが、何回も学校側から指導があり切らされたことがあります
コメント
- 質問は、ロングヘアが好きなのに伸ばさ(せ)なかった理由ですので、質問から外れている回答は「回答なし」としてカウントしました。
- 「親の反対」が最も多い理由になっています。特に小さい頃は親の力は絶大なため、親がロングヘアが嫌いだと伸ばせないことが多いようです。
- 小さい頃は親の反対で、中学・高校では今度は校則で髪を伸ばせない、というのが多そうです。髪を伸ばすことってそんなに悪いことなんでしょうか?
- その他回答を見ると、「病気・アレルギー」という選択肢を入れるべきでした。
- 選択肢の上の方には、(ロングが流行から外れているため)ロングヘアの自分のイメージがつかめなかった、というグループ。次に実際の(または潜在的な)髪を伸ばすことに対する反対・圧力があったというグループ。次が自分の髪質。最後に校則・仕事等を並べました。
選択肢をグループ化して、グループ内の少なくともどれか一つを選択していればそのグループに1票入れたとして、グループごとの投票状況をまとめてみました。
流行から外れている・ロングヘアの自分をイメージできなかった
|
14
|
]]]]]]]]]]]]]]
31.1%
|
周りから反対された・バッシングが怖かった
|
19
|
]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
42.2%
|
髪質
|
14
|
]]]]]]]]]]]]]]
31.1%
|
校則・仕事の関係
|
13
|
]]]]]]]]]]]]]
28.9%
|
- グループ化してみると、グループ間で大きな差はないようです。
問 4
問3の理由とそれをどう乗り越えて髪を伸ばし始めたかを具体的に教えてください
|
- 中学に入学してから自然と親が反対しなくなった。おかげでそれ以来一度も切ってません。ちなみに現在太もも辺り。
- 母の反対を聞き流すようにしています
- 自分で完全に自分の髪を手入れするようになったので。そこからは長さの違いはあっても、いつも最低でもウエストラインよりも下になるロングヘアです。
- 癖毛は縮毛矯正で克服、親の反対は年齢とともに小さくなりました。
- 黙って伸ばし始め、家族の目のある場所ではいつも髪をあんでいました。(最近は家の中ではシニョンだなぁ…)
- 小さい頃は自分で髪の手入れが出来なくて(結ったり梳いたり)、それで伸ばす事が出来なかったが、ある程度の年齢になって自分で髪の手入れが出来るようになったから。ロングヘアマガジンを見て、改めて、ロングヘアが好きだと思い、伸ばそうと思ったから。
- 小学生の間は、「ロングヘアで水泳の授業を受けるのは不潔」と、伸ばしても1年足らずで母に強制的に切られていました。中学はプールがなかったので祝・ロングヘア解禁♪以後は、数年毎にばさっと切ってはまた伸ばし、の繰り返しです。
- 加齢と共にアトピーも治ってきたし小6の頃、親に「もう自分で髪の手入れとか結んだりできるから伸ばしたい」と言って親を説得しました
- 親を根気強く説得しました
- 母親がダウンスタイルが好きでなかった。まとめていれば怒らなかったので、まとめ髪を習得して伸ばした。
- 小さい頃は自分で髪が結えなくて。
- 自分で髪を洗えるようになったこととか、経済的にも自立して一人暮しはじめたこととか。
- 高校時代、校則で『原則として断髪』と謳っている為泣く泣くショートに・・・。たかが3年、されど3年でしたがとても長かった。髪を伸ばせない分、以前に増して大切にするようになった。今ではそれも良い思い出に。
- 大人になって校則がなくなり、縮毛矯正という手段が選べるようになったから
- 入学したら括ってれば伸ばしててもOKだった…(涙)
- 中学校の校則が「肩甲骨以上伸ばしてはいけない」というものでしたが、それは卒業することで解放されました(当たり前ですが)。また、髪を伸ばす仲間が出来たことで、励まし合うことで、面倒ながらもヘアケアや手入れを行えるようになりました。
- 校則の改正を積極的に動いたけど…結局卒業した年からしか校則は変わらなかった(泣)卒業と同時にまた伸ばし始めました。
- 高卒後化粧品メーカーに就職しました。社則ではありませんが、当時は「パーマ・自社製品でのカラーリング・長さは肩まで」という不文律がありました。退職したのは別の理由ですが、その後伸ばし始めました。
- おとなしくみられるのがイヤで、一般的に明るいイメージのとされるショートカットにしたことと、会社をやめて気分転換にショートにしたことがありますが、どう考えてもやっぱり長い髪が好き。とくに気分転換に切った2回目は、めちゃくちゃ後悔しましたので。
- 普段は首の後ろの部分で結んだり、下ろす髪型でも髪の途中(背中あたり)で一ヶ所結ぶんだりとかをして絡みにくくした
- 元々は親がめんどくさがって切りたがらなかったからだったりします。
- 一度は短くしなければいけなかった。反対はあったが負けずに伸ばした。
- 湿疹出来るのは、皆さんも私も一緒だと思って。また、憧れのアナウンサーみたいな髪型になりたいと思ったから。
- 環境が変わった
- 美容師さんの一言がきっかけでした。「ロングにしないと、この髪質だと落ち着かないよ?肩より上に切ったら広がっちゃう生え方してるし…。」とのことでした。
- ロングヘアーの親友と出会いその人のロングヘアーに憧れて髪を伸ばし始めました。
- 伸ばせば伸ばすほど勝手にきれいになった。
- 長年ロングヘアで飽きたためショートにしたが、髪質がロング向きなのを再認識したため。
- 今までずっと長かったが、切ってみたら似合わなさとめんどくさく、それ以来伸ばしている。
- 自分は自分だと思うようになりました。
- このサイトを見て、似合うとか似合わないとかじゃなくて、伸ばしたいなら自信をもって伸ばせばいいと感じたので
- 病気が少し持ち直して、髪に目をやる余裕ができはじめたから
- 元々年2回、親に切ってもらっていたので、それを止めた。
- 景山氏が亡くなったことと、石けん由来シャンプーに変えたことでアレルギーの発生が極端に減ったこと(その人の体質によるから、万人向けの対策でないけれど)。
- 小さい頃からずっとロングだったためロングに飽きたから。自分にはやはりロングが似合うと思ったのと、短い髪型の人が多かったから。
- 日本人では、ストレートのロングヘアが当たり前だけど西洋人、インド人は癖毛でロングへアの人だってたくさんいるし!と思って固定概念(ロングヘア=ストレート)を取り払いました。
- 癖毛なので一つはストレートパーマ技術の向上です。ショートの方が似合うと定評もありましたが、社会人になったら邪魔になるだろうと思ったとき、やっぱり憧れのロングヘアになりたいと思いました。
- 長い髪のときのほうが癖が出ない為。
- 美容院に行けなくなって、そのままずるずるとのび始めました。
- それでも好きだったので
- かなり年上の友達二人が励ましてくれたからです
- 別れたのをきっかけに。その後知り合った人が長髪が好きだったこと。
- 高校の時にカラーリング(茶髪)で遊びすぎてしまい、髪の伸びる速度が遅くなるほど悲惨な状態に。伸ばして切るの繰り返しでようやく黒髪に戻ったので、これから…って感じです。
コメント
- 自由回答なのに回答率が2/3以上!ありがとうございます。
- 大きくなって親の反対を克服できた、という回答がいくつかあります。特に、自分で髪の手入れが出来るようになると反対しなくなることが結構あるようです。
- 「化粧品メーカーに就職しました。社則ではありませんが、当時は『パーマ・自社製品でのカラーリング・長さは肩まで』という不文律がありました」という回答について:自社製品の消費を社員自身で増やそうという意図でしょうが、女子社員が茶髪・パーマのダメージヘアばかりだと、その化粧品メーカーのイメージダウンになると思うんですが・・・。
- カラーリングで髪の伸びるスピードが遅くなったりすることがあるんですね。毛根にまでダメージが及んだんでしょうか。ヘアダイの怖さを感じます。
記事タイトル:アンケート21「髪を伸ばし始めたのはいつですか?きっかけは?」
|
タイトル&名前: wind
第21回アンケートのテーマは、
「髪を伸ばし始めたのはいつですか?きっかけは?」
にしたいと思います。女性対象のアンケートです。
ご意見などありましたら遠慮なくどうぞ。
[2004/03/18 22:04:52]
タイトル&名前: 集計結果 wind
今回は60人の方からご協力を頂きました。ありがとうございます。
[2004/03/30 00:34:46]
ロングヘアマガジン