記事タイトル:髪を乾かす方法について |
いよいよ夏休みも近づき夏本番という感じですね。 そこで髪の乾かし方について皆さんに教えていただきたいです。 私は髪の量が本当に多くてボブぐらいなのにドライヤーで乾かすのに すごく時間がかかってしまい、髪が痛んでしまうのではないかと心配です。 せっかく痛みのない地毛だけの髪になったので大切にしたいんです。 椿油は使っています。 自然乾燥だと寝るまでに乾きません。濡れたままで寝るのって髪が痛むって いいますよね。 それに今の季節、ドライヤーの温風って結構辛くないですか? 扇風機で乾かしてみたりしますが、やはりなかなか乾かないですよね。 皆さんひょっとして冷風で乾かしてます? こんなこと言ってたら伸ばす資格ないのかもしれないですが、 ドライヤーの使い方が下手なのもあると思いますし、洗った後 皆さんがどういうふうに乾かしているか教えてもらえると助かります。[2003/07/18 00:37:03]
私は胸までの長さで、乾かすのに10分弱ぐらいかかっています。 これは遅いのかな?速いのかな? 今はタオルでふいた後に、700Wのくるくるドライヤーのブラシを取ったもので乾かしています。 手ぐしで、地肌に近い部分から乾かしています。地肌だけで5分ぐらいです。 なるべくドライヤーを遠くからかけるとそんなに熱くないですよ。 吸水性の良いタオルでふくとドライヤーが楽ですよ〜 一般的なドライヤーは120度らしいです。かなり熱いですよね。 140度以上で髪が痛むらしいです。でも、120度でも痛みそう(^-^; 70度の温風のドライヤーがあるので、今度それを買おうかと思っています。[2003/07/18 17:51:33]
体温以上の熱を髪に当てたくない主義の私です。(つまりキューティクルを開かせたくない) ドライヤーは腕が疲れるので使いたくありません。 かといって季節柄、タオルドライだけでは蒸し蒸しするし乾きにくいですよね。 なので最近はもっぱら扇風機が大活躍です。 「髪を乾かそう!」と思って扇風機を使うのではなく、 扇風機に対し後ろ向きに座り、そのまま好きなことをしていればよいのです。 本を読んだり、勉強したり(暗記物とか)、テレビを見たり、ご飯を食べたり・・・ 気がつくといつの間にやら髪が乾いているはずです。私は腰までの長さですが、 だいたい三十分後には乾いています。一時間では乾かしすぎなくらい乾きます。 ほかのことをやりながらなので、時間がたつのはあっという間です。 こんなんじゃ自然乾燥と変わらない〜、と思われるかもしれませんが、 私は結構、この方法が気に入っています。[2003/07/18 19:31:55]
>濡れたままで寝るのって髪が痛むっていいますよね。(らるさん) 髪が濡れた状態だとキューティクルが開いているので傷むと思います。 だからといって高熱で乾かすのも髪が傷みます。 ぼくの昔の家庭教師の教え子の女の子もあんどうこずえさんと同じやり方でした。 その娘は髪が乾くのを待つ間にファッション雑誌を読むのが好き、と言ってました。 ショートの頃はドライヤーでさっと乾かしていたのですが、伸ばし始めてから 乾かし方を変えたようです。 服とかアクセサリーのことも髪を伸ばし始めてから興味が出てきた、ということで、 髪を乾かしている間にそういう雑誌を読むのが優雅な時間の過ごし方、 なんて言ってました。髪が乾くのを待つ時間を楽しむ、
っていう発想がすごく気に入っていました。
これもロングヘア女性の特権かな、なんて思います。[2003/07/18 21:41:01]
とか言えるほど物理が得意なわけじゃないんですが(爆)。 髪を乾かすということは、言い方を変えると「濡れた髪から余分な水分を飛ばす」、 ということになります。つまり髪に風を送ってやって、無風の場合より相対的に大き な体積の空気に晒して水分を発散させてやるのが第一であって、温度の高低は「より 効果的であるか否か」にすぎません。高温だけど多湿な夏場より、低温でも低湿?な 冬場の方が洗濯物がよく乾くのに似ていますね。というわけで、同じ時間でドライヤー より多くの空気を、しかも強すぎることなく送ってやることのできる扇風機が適任と 思います。その昔、ロング日本一の方がテレビで紹介された時も、確か夏場は扇風機 で乾かしていたと記憶しています。 とは言え、温度が低い分だけ蒸発度がニブいのも確かです。あんどうこずえさんの ように「髪を乾かす」のではなく「何かしているうちに乾いちゃった」というのは私 もウマいやり方だと思いますね(^-^)。以前、毎晩のように深夜チャットしに来る女 性に聞いてみたら「髪を乾かす間の時間潰しを兼ねて」と言っておられたのを思い出 しました(笑)。 むろん、髪の量・長さや工夫次第で花さんのようにドライヤーでもOKだったり、 私のように(爆)自然乾燥でも10分足らず、という場合もありますね。ドライヤーが気 になる場合の"代打"は扇風機、ってことで。 ここで、涼しくて湿度が低い風というとエアコンからの風が最も効果的ということ になりますが、風呂上りのほてったままの身体にいきなり冷風を浴びせると皮膚から の情報で「涼しい」と感じた脳が発汗指令を出さなくなってしまい、体温の調節が狂っ て熱中症になる恐れがあります。扇風機も長時間とか強風とか、必要以上にあたって いるとやはり体温調節機能が狂わされてしまいますので、風の強さをまめに変えたり 首振りにしたりなど、体調を狂わされないよう注意して下さいね。[2003/07/19 04:22:11]
細かい部分ですが、少しフォローさせていただきます。確かに物体を「乾かす」 ということであれば、温度に関わらずより効果的な方法を選べばよいわけですが、 高温は髪に有害(髪がやけど状態になる)という意味で、熱風はおすすめできません。 濡れた髪が乾いていく過程では、 直接表に全面的に空気に触れている髪(これを表層の髪ということにします)と、 その髪の下にある髪(これを下層の髪ということにします)とでは、保水率が違います。 表層の髪から水分が蒸発するとそれに応じて下層の髪から水分が表層の髪に移っていきます。 これを繰り返して、髪全体が乾いていくわけです。ところが 高温で急速に乾かすと、表層の髪は既に乾いているのに下層の髪はまだ濡れている、 ということがおこります。ここで、下層の髪をちゃんと乾かそうとして 熱風を当て続けると、表層の髪から過剰に水分が奪われ同時に髪が高温になって傷んでしまいます。 というわけで、熱風で髪を手早く乾かす、というのは美しいロングヘアを目指している女性には おすすめできません。 髪が濡れている時はキューティクルが開いていて髪が傷みやすい状態なので、 タオルで髪をごしごしこすってはいけません。絞ってもいけません。 ブラシで髪をとかしながらドライヤーで熱風を当てる、というのも髪を傷めるやり方です。 (多くの美容院ではこれをやっているようですね。) ドライヤーを使うときには手櫛がいいのではないでしょうか? (マスミさんの投稿;2003/04/26 「初投稿☆ブローについて★」へのレス)。 手櫛なら、髪に当たっている風の温度も感じられますし、 手が熱く感じるような温度は髪にも悪い、というのが体感できると思います。 あんどうこずえさんによると、水分を取るにはワッフル生地のタオルがおすすめだそうです (2002/10/21 「吸水性のいいタオル」)。 吸水性のいいタオルを使えば、ドライヤー使用時間はかなり短くなると思います。 ドライヤーは、(熱風ではなく)送風で生乾き状態にするまでで止めて、 その後自然乾燥させるのが一番ではないでしょうか。[2003/07/19 12:34:15]
みなさん、いろいろなアドバイスありがとうございます。 私は自然乾燥だと一時間は余裕でかかってしまいます。 髪の量が本当に多いんです。ただ太くて直毛なので 寝癖はあまりつかないので楽ですが。 髪を早く乾かすということしか頭になかったです。 なにかしながらそのついで髪を乾かすというように発想を転換 して乗り切っていきます。[2003/07/19 12:41:21]
私は3分〜5分ぐらい。 よく銭湯に行くんですが、課金制のドライヤーが3分20円で、 いっつも余ってしまって勿体無く感じるくらいです(笑) 私も昔は夏は扇風機、冬はガスファンヒーターって言ったら 彼氏(美容師)にそれはだめーと言われました。 あ、扇風機は乾いた時にぺしゃんとなるだけなので 害はないみたいなので、熱風がだめ、ってことを 言いたかったんではないかな?と思ってます。[2003/07/26 02:36:16]
>>桜花さん レスありがとうございます。 扇風機は大丈夫そうですが、ガスファンヒーターは なんだか乾燥しすぎになりそうな気がするんですが、 どうなんでしょう? 暑い夏、頑張って乗り切りたいと思います。
[2003/07/27 23:23:36]