黒髪のロングヘアをめざしている女性に50の質問
1 |
お名前 |
柚太郎 |
2 |
現在の髪の長さと毛先のカット法 |
一番長いところが肩甲骨あたり。サイドがあごくらい。カット法は自分ではさみでザクザクやったので適当です(笑) |
3 |
前髪の長さとカット法 |
やっと鼻の下まで伸びました。カット法は3と同じく(笑) |
4 |
髪の分け方は?時々分け方を変えますか? |
センターパート。かれこれ10年ずっとこれです。 |
5 |
過去一番髪が長かったときはいつ?そのときの長さは? |
おそらく現在が一番長いです。 |
6 |
目標の髪の長さは? |
腰まで。 |
7 |
髪が伸びる速さは1年に何センチくらいですか? |
測ったことがないのはっきりしませんが激遅です。 |
8 |
髪の色は? |
地毛の色。黒 |
9 |
茶髪にしたことはありますか?あるなら黒髪に戻した(戻し中の)理由を教えて下さい。 |
はい、あります。今は茶色の部分を全部切り落としたので地毛色です。理由は、髪がありえないくらい傷んでしまったから(泣) |
10 |
髪質(ストレート/癖毛 張り 太い/細い 生えている密度) |
癖毛、細い、薄いのある意味、三重苦な髪です(T_T) |
11 |
頭皮の性質は? |
乾燥と脂性のコンビネーションスキン |
12 |
いつから髪を伸ばしていますか? |
一年くらい前からです |
13 |
髪を伸ばし始めたときの長さと髪形は? |
お猿に近いベリーショートでした。 |
14 |
髪を伸ばし始めたきっかけ・理由は? |
歌手のCoccoさんに憧れているから。あとはアジア人としての自分のアイデンティティを主張したくなったから。 |
15 |
自分の髪が伸びたな、と思うのはどんなとき? |
背中に髪が当たってるときでしょうか。早く背中全体で髪の毛の存在を感じてみたいです。 |
16 |
もっと早く髪を伸ばし始めたらよかったと思いますか? |
LHMのギャラリーを見るたびに思います(−−)あと鏡をみるときもです。 |
17 |
どこからがセミロング、どこからがロング、どこからが超ロングと感じますか? |
セミロング・・肩のラインまで。ロング・・・胸〜腰まで。超ロング・・ヒップラインを超えてから。 |
18 |
伸ばしている途中で挫折しそうになったことはありますか?どうやって乗り切りましたか? |
夏の暑さ、抜け毛が増えたとき。今直面中なのです。ギャラリーのお写真見て乗り切ってます。 |
19 |
自分の黒髪を褒められたことがありますか? |
ないです(泣)褒められてみたいなぁ。 |
20 |
黒髪のロングヘアを好きな理由を教えて下さい |
お姫様みたいになれるから。神秘的で美しいと感じるから。 |
21 |
ロングヘアになったらやってみたいことは? |
髪を風にたなびかせてみたいです。 |
22 |
黒髪のロングヘア女性のイメージは? |
かっこいい、エレガント、ゴージャス、ワイルド、清楚などいっぱいあります。 |
23 |
前髪なしのロングヘアは好きですか? |
はい。大好きです。 |
24 |
茶髪をどう思いますか? |
髪をひどく傷めてしまう |
25 |
誰かから、髪を切れ、髪を染めた方がいい、と言われたことがありますか? |
あまり言われません。強いて言えば家族に「うっとうしい!」って言われるくらいです。 |
26 |
黒髪のロングヘアに好意的ではない人に対し、これはやめてほしい、と思ったことはありますか? |
人は人。自分は自分。好きでやってる髪型に「流行遅れでダサい」とか文句つけないでほしいです。こういう人は黒髪ロングが流行ったら、手のひら返したようになるんだろうなぁ。 |
27 |
今流行のヘアスタイルをどう思いますか? |
あれはあれでかわいいとは思います。ただ無理に欧米人の真似をしなくても、アジアの人ならではの美しさの表現方法(黒髪ロング)があるのになぁと思います。 |
28 |
ロングヘア女性が登場する詩・小説・歌・絵・漫画・アニメ・ゲームなどでお気に入りは? |
CLAMPさんの漫画は、美しい黒髪の方がたくさん出てきて好きです。 |
29 |
好きなロングヘア有名人は誰かいますか? |
柴崎コウさん、仲間由紀江さんなどなど。 |
30 |
実は街角で綺麗なロングヘアの女の人を見かけたので、思わず見つめてしまったことがある |
はい(笑)。人ごみの中に行くとついロングヘアの方を探してしまいます(*^_^*) |
31 |
実は街角で綺麗なロングヘアの女の人を見かけたので思わず声をかけて話し込んだことがある |
ぜひ日頃のお手入れ方法とか聞いてみたいのですが、話しかける度胸がありません(泣) |
32 |
お気に入りのシャンプー・リンス・トリートメント・コンディショナーを教えてください |
LHMのビューティフルヘアで紹介されていたルベルのシャンプーとトリートメント。使ってみたら本当に髪がピカピカになりました。 |
33 |
椿油は使っていますか? |
はい。これだけはかかせません。 |
34 |
シャンプー・トリートメント等を選ぶときの基準は? |
値段(笑)、添加物。あまり匂いは気にしません。 |
35 |
洗髪のとき気をつけていること、工夫していることは? |
髪の毛同士をこすらない。全体をまんべんなく洗うようにする。 |
36 |
髪の乾かし方で何か工夫していますか? |
絶対、冷風で乾かすようにする。 |
37 |
どんな櫛・ブラシを使っていますか? |
柘植のくしを使っていましたが、失くしてしまったので100均のマイナスイオンくしを使ってます。 |
38 |
櫛やブラシを使うとき、気をつけていることは? |
力まかせにひっぱらない。ブラッシングはあまりしない。 |
39 |
これまで枝毛・切れ毛で悩んだことがありますか?その原因は? |
今悩んでます(泣)ブラッシングのし過ぎが原因だと思います。 |
40 |
これまで髪につや・張り・瑞々しさがなくなって悩んだことがありますか?その原因は? |
これも現在進行形です。やっぱり睡眠 不足が原因かなぁ???。 |
41 |
これまでに抜け毛が増えて悩んだことがありますか?その原因は? |
現在進行形・・・(泣)原因は鋭意究明中です(−−)。 |
42 |
髪に対する紫外線対策は何かしていますか? |
外になるべく出ない。外出時は帽子をかぶる。 |
43 |
海水浴やプールの時の髪へのダメージ対策は? |
プールから出たらよ〜〜〜っく髪を洗う。 |
44 |
髪に対する静電気対策は何かしていますか? |
特には考えていません。 |
45 |
髪にいいとされる食べ物を意識的に食べることがありますか? |
海草類は苦手なので、納豆を毎日食べるようにしてます。あとお昼ごはんはできるだけ、海苔つきのおにぎりにしてます。 |
46 |
髪はどうやって切っていますか? |
以前は自分でザックザックと(笑)。今は伸ばしてるので切ってません。 |
47 |
髪を伸ばし始めて、美容院・美容師の見方が何か変わりましたか?その理由は? |
美容院は髪にいいことばかりをしてるわけではないんだなぁと思いました。火傷しそうなくらい熱いドライヤーで長時間ブロー、剃刀で髪を削いでいく、これってみんな髪には良くないことなんですよね。 |
48 |
好きな色は?黒髪のロングヘア女性にはどんな色が似合うと思いますか? |
空色。似合うと思う色は特に白、黒、モスグリーンなど。着物に使われている色は基本的になんでも似合うと思います。(例:藤色、桜色、若草色など) |
49 |
憧れの衣裳は十二単? |
十二単もいいですが、私的には真っ白なワンピースが憧れです。 |
50 |
最後に一言 |
最後まで読んでいただき有難うございました。m(_ _)m |
この質問集の質問事項とその配列の著作権はロングヘアマガジンにあります。この質問集の一部または全部を改変したり、改変したものをロングヘアマガジン以外で配布・掲載することを禁止します。
(c)2003 ロングヘアマガジン
この質問への回答の著作権は回答者にあります。無断転載を禁止します。
記事タイトル:柚太郎さんから「50の質問」「30の質問」への回答 |
タイトル&名前: wind
柚太郎さんから 「黒髪のロングヘアをめざしている女性に50の質問」 「前髪なしのロングヘアをめざしている女性に30の質問」 への回答への回答をいただきました。「100の質問」または「ワンレングス・前髪を伸ばす」から リンクが張ってあります。 柚太郎さんもワンレングスのロングヘアをめざしておられます。 しかも髪を伸ばすのは今回が初めてということです。 髪はまだ短いのですが、前髪の長さとサイド〜バックの髪の長さの差があまりなく、 既に前髪は長い状態です。 以前茶髪にしていて「髪がありえないくらい傷んでしまった」というのがなんとも痛ましいです。 髪を伸ばし始めたきっかけが、 「アジア人としての自分のアイデンティティを主張したくなったから」 というのもとても好きです。日本にいると、日本人の中で個性を主張しようとして茶髪にする、 という時期がありましたが、今のように茶髪が制服化してくると逆に、 日本人としてのアイデンティティを考えさせられてしまいます。 「前髪なしのロングヘアをめざしている女性に30の質問」 では、前髪を伸ばそうと思っていながら挫折して切ってしまって 「切った後死ぬほど後悔しました(泣)」 というあたり、前髪を伸ばすことの難しさを感じます。でも、アレクシアさんのように、 長い前髪を楽しんだり、シンガポールの女性達のように、長い前髪をかき上げること自体を 楽しいこと、って感じるようになれば、案外すんなり伸ばせるかも。 もしよかったら、皆さんからのメッセージもお願いします。[2003/09/04 04:02:48]
タイトル&名前: いち
ロングヘアに目覚めた!という感じで、とても新鮮な印象でした。 途中でめげることなく、早く伸びるといいですね。応援しています。 ところで、髪が背中にあたる感覚って、実際にはわからないんだけど、 ばさっばさっとあたる音が聞こえてきそうで、長い髪の存在感!っていいですよね。 前髪をかきあげる仕草はとても好きです。 本人は面倒で大変なんだろうなって思っていましたが、 それも髪を愛でる感覚のひとつとしてあったら、素敵なことです。[2003/09/15 01:56:53]
タイトル&名前: 柚太郎
レスが遅くなりました。回答者の柚太郎です。 >windさん 遅くなりましたが、回答のときは、何回も添削して頂き 本当にお世話になりましたm(_ _)m >以前茶髪にしていて「髪がありえないくらい傷んでしまった」 というのがなんとも痛ましいです。 私の髪質は細く、傷みやすいのでよけいにカラーリングのダメージが 出たんだと思います。今でも毛先に少し茶髪が残ってますが 茶色い部分と地毛の部分では髪の太さが全然違うんです。 茶色の毛は針先みたいに細くなっちゃってます。 >「アジア人としての自分のアイデンティティを主張したくなったから」 書いたときはなんかえらそうに聞こえるかな?と思ったんですが、 好きだと言って頂けて安心しました。 >いちさん コメントどうもありがとうございます! 本格的に伸ばすの初めてなのですが こちらのヘアケアは本当に参考になります。 椿油やつげの櫛、ローズマリー等はこちらで知って愛用中です。 前髪をかきあげる仕草は私も好きですv ただ私は全部横に流してるので 首をふっておりゃーっ!て元に戻してます(汗) くせがついてるのでそれで戻ってしまうんですよ・・[2003/09/23 00:02:49]
タイトル&名前: wind
>茶色い部分と地毛の部分では髪の太さが全然違うんです。 >茶色の毛は針先みたいに細くなっちゃってます。 茶髪の部分が残っているからはっきり分かるんですね。 それにしても髪の太さの違いが目で見ただけでも分かるなんて。ヘアダイってこわいです。 >首をふっておりゃーっ!て元に戻してます(汗) あはは。笑ってしまいます。でも髪が長くなってくると、 首を振って髪を背中にやる仕草もエレガントになってくると思います。[2003/09/23 01:47:22]