記事タイトル:150万匹のいのち 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: wakame   
みなさま、お返事ありがとうございます。
みなさんのお知恵をおかりしたくやってまいりました。

>迷惑をかけずに助ける方法があるのであれば、むしろいっしょに考えたいです。

ありがとうございます。なんとか良い考えがないものでしょうか。
なにか良い方法がございましたら、お知恵をお貸してさい。

>畜産農家の事は、よくわからないけれど、

こちらのHPを紹介させていただきますので、すこしはわかっていただけるかとおもいますので
どうぞ、ごらんになってみてくださいませんか?

鶏肉、卵が作られるまで
http://mbis0.tripod.com/animalfactory/chickens.htm

家畜動物たちの過酷な一生
http://mbis0.tripod.com/animalfactory/main.htm
[2004/05/25 22:30:28]

お名前: 母親です。   
畜産農家の事は、よくわからないけれど、
私達のできることは、
命アルものを、食べて、人間は生かされているのだから、
食べ物は残しちゃいけないよ!ということを、
親として子供達に伝えていく事かもしれません。

どんな食べ物も、感謝して、たべなくっちゃね。と。
[2004/05/25 20:40:26]

お名前: シリカ   
中川先生、お忙しい中、御気づかいさせてしまいまして、恐縮です。

ただ、私は別段ワカメさんに腹をたてているわけではありませんので、「爆発」はちと
おだやかでない表現かと。

普通に生活している方々が肉や卵がどのように生産されてきているかを知らないのは、
すでに当たり前のことです。
知らないがゆえに 非現実的なことを発言してしまうのも、これもいたしかたのないこ
とと考えています。ですから、別段それで不快に感じるということもありません。
中川先生の仰せのとおり、「かわいそうな情景」に心を痛めているだけであろうと私も
思います。

ただ、「かわいそうな情景」というのであれば、それは誤解だと思うのです。
そういう表現で、ものごとの事象を見てしまえば、肉も卵も羊毛もすべての畜産生産物
は人間は利用できなくなります。野菜や果実についても同じことがいえます。
鳥インフルエンザが発生しなくても あの150万羽はあと1年生きているはずはない
命なのです。
畜産生産物を生み出す立場の人間が罪深いと言えば深いのかもしれません。しかし、自
ら手をくだすことなく、その成果を得ている人間はきれいなのか、その手は汚れていな
いのかという疑念なのです。
養鶏業者に「かわいそうだから、なんとかしろ」という意見であれば、無知の上に傲慢
を重ねることになりはしないのかという老婆心と言えます。
まあ、このように言うからには、私は畜産に携わる者ではなく、むしろ消費者の立場に
いる者ということなります。同じ立場にいる者ですから、敢て発言しているわけなので
す。畜産関係者が、こちらの掲示板を見ていれば、沈黙したまま静かに怒っているか、
本当に喧嘩になってしまう可能性があります。

畜産の生産現場に無関係の立場の者であれば、自分にできることは1羽でも2羽でも直
接引き取ることしかできないように思うのです。
「かわいそうだ」は、おおよそ動物にかかわる全ての出発点になりえると私は考えてい
ます。外国の諺には「憐れみは、愛に近し」というのがあります。出発点は事情など知
らなくても良いのです、「かわいそうだ」だけで充分なのです。
ただ、自分以外の誰かを当てにしてのことであれば、その価値は半減してしまいます。
どうしたら良いのだろう、自分に何ができるのだろうに進んで欲しいのです。

「陰性が確認された健康体であるにも関わらず…どの養鶏業者も引きとってくれず」
の部分で、不満だけを伝えたいのかなと感じてしまったわけなのです。
だから、どこまで考えての書き込みであったのか、もう少しつっこんで意見を尋ねて
みたかったんです。

浅田農産の鶏達は、今現在生きている命ではありますが、会社の所有物であって、かつ
管財物品です。他人がそれをどうこうして助けようとしても、かなりの困難があると予
想されます。会社としては、そのまま処分するのが最も損害は軽微といことになるので
はないでしょうか?
迷惑をかけずに助ける方法があるのであれば、むしろいっしょに考えたいです。
[2004/05/25 12:33:31]

お名前: 中川美穂子   
シリカさん

 ワカメさんは、
  その鶏達が殺されるという情景に心を痛めているのです。普通の人なら
 当たり前です。
  そのようなシビアな問題があるとは 思いいたらないのだろうと
想像します。
 シリカさんは、畜産に携わっておられる方だと想像しています。だから
動物の痛みも、そうせざるを得ない人の痛みも理解なさっておられますが、
 でも、そのような事を知らないのが 普通です。

 ワカメさん、シリカさんは今回の事も、BSEのことでもとてもつらかったのです
 
それで爆発しましたが、お気持ちを悪くなさらないで
今回、お互いの気持ちがわかって良かった
 と、考えて下さるようお願いいたします。

 
[2004/05/24 21:42:33]

お名前: シリカ   
ワカメさんの言いたい事は、どういうことなのでしょうか?

日本中の各家庭で1羽でも2羽でも、引き取れないかという提案なのでしょうか? 
それとも、養鶏協会の方で責任をもって面倒みろということなのでしょうか?

後者の場合は、中川先生がお書きになっているような事が言えますし、また、これとは
別に「鶏卵受給調節協議会」という組織があって、鶏卵の需要に応じた飼育羽数の調節
を行っています。
消費者から見れば不合理かもしれませんが、これがないと大手の企業養鶏が進出した地
域では養鶏農家が軒並み潰れてしまいます。鶏卵が物価の優等生と言われ続けているの
にもかかわらず、なんとか養鶏農家がやってこれたのは、こちらの仕組みのおかげです。
すなわち、単純に浅田農産の鶏を移動させるのであれば、各地で移動した分だけ、廃用
にまわされる鶏がでるだけですし、次の育雛計画に混乱を生じさせるだけなんですよ。
企業にしても、農家にしても、移動の費用と移動のために落ちた産卵率の回復までの期
間を考慮すれば、進んで手を挙げることのできる問題ではありません。
打撃を受けた養鶏業の方々に、新たな負担を求めるのには、私は賛同できません。

前者の方の意見であれば、それはかまわないと思います。充分な数の賛同者が得られる
か否かだけの問題だと考えられますので、結果としては、現状の追認に終わっても そ
れは誰の責任でもありません。
もしかして、前者の1つのパターンとして日本中の小学校での引き取りを考えておられ
るのですか?
としたら、有志の方に引き取っていただくよりもむずかしいであろうと考えます。理由
は、この掲示板の他のスレッドに目を通していただいていれば、分かるのではないかと。

私の思慮が足りず、まったく別の救済策を考えておられるのであれば、それを提言願え
ませんか?
23日の書き込みでは、どういうことをしたいのかワカメさんの考えが、まったく見え
ませんので。
[2004/05/24 15:16:32]

お名前: 中川美穂子   
病気のニワトリは卵を産めませんけど、
風評被害のため浅田農産の卵はだれも買わないので、収入が断たれたそうです。

 一方、餌代は1月に1億5千万円程かかりますので、いかんともしがたいのでしょう。
 今まで引き取り先を探しましたが、風評被害でだれも引き取ってくれなかった
そうで、今まで持ちこたえてきたのが精一杯だったとおもいます

 また、倒産するため 働いていた人達も失業します。

 世界中で一番多く飼育されている家畜である採卵鶏は、2歳ほどで卵を産まなく
なるので そのときに全て処分され、あいた鶏舎には新たに生後半年ほどの鶏が入れられ
ます。一度に何万羽という単位だと思います、
 栽培と同じです。
 
 そうすることで、人の卵の需要を満たしています。

卵を食べると言うことは、あまり「殺している」という感じはしませんが
実は、毎朝卵をたべられる、ケーキもパンも、卵チャーハンも茶碗蒸しも
不自由なくいつでも食べることができると言うことは
 そのように鶏の命をいただいているおかげだと、思っています、

 農水の家畜衛生の方々にとっても今回はつらい体験でした。
みな、慰霊祭をおこない、冥福を祈ったそうです。
[2004/05/23 16:49:22]

お名前: ワカメ   
浅田農産の鶏たちは、すでにインフルエンザの陰性が確認され健康体であるにも関わらず
「浅田出身」というだけで、どの養鶏場も引きとってくれず、
もうじき150万羽が殺処分されるそうです。
[2004/05/23 07:41:17]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL



記事一覧に戻る