|
バスに乗って淡路島をぐるっと周ります。淡路島は鉄道が無いのでバスは重要な交通手段です。 主要な路線は全て淡路交通が運行しているので淡路交通ばっかりです。 |
1.高速舞子 ⇒ 福良 |
神姫バス・淡路交通 |
淡路交通 |
高速舞子は高速道路上のバス停としては乗降客数が全国でも屈指のバス停だと思います。部活の中学生が大勢いて狭いスペースがごった返していました。
直前に北淡ICまでの臨時便が出たので、私の乗った福良行きは十数人の乗客で出発です。朝方だったので通勤客が多く、殆どの人が定期券を使っていました。高速バスが根付いている地域ですね。
ちなみに終点まで乗り通したのは私1人でした。 |
明石海峡大橋 |
高速舞子バス停(下から) |
高速舞子バス停から |
淡路交通(中扉車) |
高速舞子は駅からすぐの場所にあって高速道路上にあります。淡路島方面はすぐに明石海峡大橋になります。次から次へとバスがやって来ますがどのバスも結構な乗車率でした。
淡路交通の変り種バスも現れました。 |
2.福良 ⇒ 洲本高速バスセンター |
淡路交通 |
淡路交通 |
福良港 |
福良バス停 |
南淡路エリアにある福良から淡路島の中心に位置する洲本を目指します。福良には淡路交通の窓口もあり、ここでフリーキップを購入しました。
2日間有効で2000円なのですぐに元が取れますね。福良港から見える対岸の陸地は恐らく徳島県の鳴門だと思います。うずしおを見る遊覧船も出ていますが、そそくさとバスの乗って洲本を目指します。 |
3.洲本高速バスセンター ⇒ しづかホール前 ⇒ 岩屋 |
淡路交通 |
淡路交通 |
洲本バスターミナル |
しづかホール |
洲本から途中のしづかホール前で乗り継いで瀬戸内海側を通って北淡路エリアの岩屋を目指します。大阪湾側の岩屋行きは本数が多いですが瀬戸内海側を通る便は本数が少なめです。
洲本高速バスセンターは結構なスペースがあるのですが、そんなにバスの本数が多い訳ではないのでなんか勿体ない感じがしますね。 |
【 洲本の風景 】 |
大浜海水浴場 |
洲本ボートピア |
洲本図書館 |
旧バスターミナル |
洲本には地元の人向けの施設と観光客向けの施設の両方があって賑わっている所でした。山の上を眺めると洲本城を見る事が出来ます。結構な山の上なので登る気にはなりませんでしたね(苦笑)
昔のバスターミナルは今は車庫として使っていました。路線バスは全て同じ車種しか使っていないようです。 |
【 車窓から 】 |
海岸線(瀬戸内海) |
明石海峡大橋 |
この路線は途中から海岸線を延々と走ります。終点が近くなると海の向こうに明石の街と明石海峡大橋が見えて来ます。バスの本数が多ければ明石海峡大橋のたもとにある「道の駅あわじ」で降りたかったのですが、
次のバスまで1時間もあるので岩屋に直行しました。 |
4.岩屋 ⇒ 津名港 |
淡路交通 |
淡路交通(また17-65…) |
絵島 |
岩屋商店街 |
たこフェリー乗り場(廃止) |
岩屋 |
岩屋から高速船で十数分で明石に渡れるのですが、まだ大阪湾側を周っていないのでバスで津名港に向かいます。時間があったのでブラブラしてたのですが、
小じんまりした商店街・絵島・廃止になったたこフェリー乗り場ぐらいしかありませんでした。かなり退屈でしたね。 津名港に向かうバスは一番最初に福良から乗ったバスと同じでした。微妙に気まずいですね(苦笑) 途中、放置された「平和観音像」(ググって下さい)の前を通ります。こんなの放置されたら近隣の人はたまりませんね。 |
5.津名港 ⇒ 三宮バスターミナル |
西日本JRバス・本四海峡バス |
西日本JRバス |
津名港は当初関西空港への航路が期待されて開設したらしいですが、今はここから出ている航路はゼロとなりバスターミナルがメインとなっています。
三宮へは、淡路交通・神姫バス組とJR西日本・本四海峡組の2路線がありますが、丁度JRバス便が来たのでそれに乗る事にしました。かなりの混雑で補助席まで使う人気振りでした。 |