PC-9821 Ls12 Aile の公表スペックは以下のようになっています。最近の機種に比べるとかなり貧弱ですが、 FreeBSD なら、そのままでもそこそこ軽く動作します。 ただし、さすがに内蔵 HD の容量が小さすぎますし、 数値計算を行うにはメモリが足りません。 そこで WWW や News ( リンク先は覚えていません ) で紹介されている情報を元にスペック外の 内蔵 HD 容量アップ と メモリの増設 を行いました。 (本当はハードをいじるのは怖いので嫌いなんですけどね。)
CPU: Pentium 120MHz メモリ: 32Mbytes (48Mbytesまで増設可能) 内蔵 HD: 1Gbytes グラフィックチップ: Cirrus CLGD7555 液晶ディスプレイ: 12.1型 DSTN CD-ROM ドライブ: 最大 11 倍速 (ファイルベース) FD ドライブ: (ファイルベース)
(警告!) これらを行うとメーカー保証外となります。 また、故障を起こした場合でも当方では一切責任は持てません。
東芝の MK-3205MAV (3.2Gbytes, IDE, 厚さ12.5mm) に内蔵 HD を交換しました。正常に動作しているようです。 厚さ 12.5mm の内蔵型 IDE-HD ならば交換可能と思われますが責任は持てません。 また、PC-9821 Ls12 Aile は簡単に内蔵 HD が交換できる構造ではありません。 裏ぶたのネジを全て外して裏ぶたを取り外し、 さらにキーボード等との接続ケーブルを全て外す必要があります。 同じ構造である PC-9821 Ls150 Aile についての内蔵 HD の交換例が WWW にあるようですので詳しくはそちらをごらんください。
(警告!) 内蔵 HD の交換を行うとメーカー保証外となります。 また、故障を起こした場合でも当方では一切責任は持てません。
IO-DATA Nr64 (64Mbytes) を使用しメモリを 80Mbytes に増設しました。 正常に動作しているようです。 増設作業は通常のメモリ交換と同じです。
(警告!) メーカー保証外となる可能性があります。 また、故障を起こした場合でも当方では一切責任は持てません。