[詳細探訪]
 
                      参考:小学館発行「万有百科大事典」
 
〈カジカガエル〉
 カジカガエル河鹿蛙は、両生綱無尾目アオガエル科に属する渓流性のカエルである。
鳴き声が鹿に似るところから命名され、単にカジカとも呼ぶ。雄は5月頃から流水中の石
の上で鳴き始める。鳴き声の主周波数は約2kHzで、ヒュル、ル、ル・・・・・・と2〜3秒間持
続する。体色は暗灰色で、濡れた石の上では目立たない。日中は川岸の石の下などに潜
んでいる。雄の体長は3〜4pであるのに対し、雌は大きく5〜7pである。指の先端には
吸盤が発達し、後肢には水掻きがある。卵は直径約3oで透明な寒天質に包まれ、水流の
淀みに産み付けられてる。カジカガエルはわが国の固有種で、本州、四国、九州に分布
する。
 琉球諸島には、ニホンカジカガエルが広く分布している。これは体長3〜4pの小形種
で、山地よりも低地に多く、特に人家の周りの溝に多い。吸盤は小さく、鳴き声はカジ
カガエル程美しくない。5〜8月に溝や水溜まりに小さな卵塊を産む。
鹿角の池沼・湿原と生物たち 前画面へ戻る