アニメドール=美少女(一部例外アリ)とほぼ決まっているこの世界ですが…
今回は、そんな貴方の思い込みにファイト!じゃなかったガツンと一発、違〜う世界をお見せするわよ
スラムダンクと言えば、今や「バカボンド」等で押しも押されぬ井上雄彦の出世作
掲載誌が少年ジャンプということもあり、予想通りのアニメ化(劇場版まで作られた)
1993年10月16日〜1996年3月23日
:全101本
そしておもちゃはジャンプ系のものをほぼ独占状態のバンダイから発売された
その名も「スターメンバーシリーズ」だ!
それにしても男ばかり3種とはバンダイもやるじゃないの ムフフ…
スラムダンクの主人公、
バスケの名門湘北高校(うちの近くの湘南高校のパクリだね)で活躍する型破りのプレーヤー
茶髪を通り越した赤い髪がセールスポイント
演ずるは、熱血主人公を得意とする草尾毅(でもカブタックも好きだったよ〜ん)
顔アップ けっこう似てる気が |
箱を開けると、いきなり「全裸」か!?イヤーン
よく見るとうっすらとパンツのモールドが…
塗装ぐらいしてやれよ、バンダイさん
付属品は、ユニフォーム上下と学ラン、それとバスケットボールです
シューズだけはすでに履いております
湘北のスーパールーキー
クールに燃え上がるって…どういう状態なの
演ずるは、寡黙な役をやらせたらピカイチの緑川光
ごめん、箱の裏面撮り忘れました |
|
顔アップ 下まつ毛強調しすぎ |
こ、これも全裸状態であります(^_^;)byケロロ
シューズは、設定に合わせてちゃんと仕様を変えてあるのがニクイ
あとユニフォーム上下と学ラン、それとバスケットボールです
湘北高校のライバル校「陵南高校」バスケ部のエース
(これもうちの近くにある北陵高校をイメージしたものだと思うわ)
演ずるは、ちょっとイカレたアメリカ人を演じさせたら右に出る者のいない大塚芳忠
クレヨンしんちゃん「ヘンダーランド」のオカマ魔女(もう1人が田中秀幸)もよかったわ〜
あら、どっちがマカオでどっちがジョマだったか忘れちゃったじゃないの、もぉう〜
顔アップ 一番似てる気がする |
こ、こ、これも全裸状態であります(^_^;)
シューズは、設定に合わせてちゃんと仕様を変えてあるのがニクイ
あとユニフォーム上下と学ラン、それとバスケットボールです
箱も湘北の赤に対して、陵南の青のイメージでデザインされているのが秀逸
仙道が一番生産数が少なかったから出にくいらしいっす
箱の上面と側面です
箱の側面、ユニフォームと学ランを着た状態で並べるとカッコイイっすね
おまけのうんちく
下の写真はパッケージロゴですが、なぜか「From
TV animation SLAMDUNK」と書かれています
アニメ業界のとある有名な方にお聞きしたところ、東映はこのようなケースが多いそうです
これだと、商品化する場合でも、基本的に東映の承諾を得ればよいし
なにかあっても、これは「From TV animation
SLAMDUNK」というアニメ作品の商品だよ〜ん
という主張が出来るからだそうです(まあ、原作者と大トラブルになれば別でしょうが)
それからすでに「スラムダンク」というゲームが他社より出ていたのも理由の一つとか
「金色のガッシュ」がアニメでは「金色のガッシュベル」になっているのも同じ理由だそうです
ドラゴンボールのアニメが「Z」「GT」となっていったのも
セーラームーンが「R」「S」「SS」「スターズ」となっていったのも
同じ理由かもしれません
車に乗るとたまにスラムダンクのOP:ED集のCDを聞きます
あけだが買ってくれたものです
大黒摩紀の歌う「あなた〜だけ 見つめてる〜」
という曲が一番好きです
(次に好きなのは「世界が終るまでは…」 かな)
歌詞に「貴方のためにポケベル持ったわ」というのが出てきて、
ああ、あの頃はケータイなんて無かったよな…なんて思います(遠い目)
蛇足
当時はお金持ちの方は自動車電話(要するに本体が重すぎて、車にしか積めなかった)
それから少しして見たのは、コンバットに出てくる通信兵が持っているような
肩に重い本体を背負うタイプ↓こんななの
それが今じゃポケットに入ってカメラも付いてテレビもインターネットも見れて
電車にも乗れてお買い物も出来るなんて
世の中進歩したもんだわ〜(再び遠い目)
(2005年2月11日ページアップ)